- ベストアンサー
画像のスミア変換について
画像のスミア変換について 画像のスミア変換について、どのような目的に使われるのか、どのようなアルゴリズムでできるのかできるだけ具体的に教えください。 C or C++のサンプルソースもいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デジカメで出てくる「スミア」という用語は知りませんか? 撮影した画像に、周囲より極端に輝度(照度)が高い部分があり白飛びしているような場合に、その部分から「縦」もしくは「横」に白っぽい線が発生する現象のことを言います。 >どのような目的に使われるのか スミア「変換」というのはちょっとわかりませんが、 通常なら上記の「スミア」を低減、もしくは解消するために使用します。 但し、現象の発生要因上取得したデータに対しては「低減」が主となりますが。 >どのようなアルゴリズムでできるのかできるだけ具体的に教えください。 「低減」であれば、周囲に比べて極端に輝度が変化しているところを検出し、その周囲の色データから平均値を算出して穴埋めするという方法等があります。
補足
回答ありがとうございます。後付で申し訳ないのですが、私の言っているスミア変換というのは例えば以下のページの http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/denshi_sukashi/1_a_4_1.htm 「JPEG耐性を持つスミア変換を用いた電子透かし法」という技術などで用いられているもののことです。 恐らく輝度情報を画像全体に拡散させるという意味ではデジカメのスミアの除去とも関連があるとは思いますが…