• ベストアンサー

義務教育 もうひとつ教科を追加するとしたら?これはいらないという教科は?

タイトルのとおりです。(^-^) 小中9年の義務教育で、もうひとつ教科を追加するとしたら、または、これはいらないという教科や内容は何ですか。 学校要項などの難しい事は全部抜きで、好みや希望だけのアンケートです。 私は、中学の関数や方程式は必要無かったかなと思っていて、 貯蓄の仕方や、家事(独り暮らしできるくらい具体的な家事)教科があったら良かったなと思っています(^-^) 皆様なら、どんな教科を追加したい、除きたいですか?(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.7

もうひとつ教科を追加するとしたら ・物事を論理的に考える練習をする教科 ディベートを含め、感情を抜きにして筋道を立てて考える訓練は小さいうちからやっておくべきだと思います。 高校、専門学校、大学などの小中学校後のより専門的な学科には特に論理的に考える力が基礎になると思いますし、 人間関係をはじめ、このサイトで取り上げられているような悩みや疑問の多くも 論理的に考える力が優れていれば解決する大きな手助けになると思います。 これはいらないという教科 ・体育 体を動かすことは大切ですが、自主的にやるものであって学校教育としてやるのはどうかと思います。 現在の体育の授業はわかりませんが、私の小中高校時代は(私は40歳ですが)集団行動訓練や行進、、組体操、マスゲームなど、 今から考えると「戦時中じゃないんだから」と思えるようなこともやらされ良いイメージはありません。

noname#102560
質問者

お礼

>・物事を論理的に考える練習をする教科 同感です。Aをすると結果Bになる、Cのやり方とDのやり方ではどちらが良い結果を生むか、 といった基礎を教えれば、授業教科だけでなく、人生においてのトラブルの回避や解決ができるようになりますね。 体育は不要でしたか。運動しますと骨量が増えるので、成長期に必要として取り入れられていますね。 現代の子供は食事が良く身長は高くなっているのに、運動をせず骨量が足りないので、骨折が多いとの統計もあります。 回答ありがとうございました。(^-^)

その他の回答 (8)

回答No.9

必要な科目 ・メディアリテラシー  子供だけでなくて、大人、それも政治家とか、弁護士とか、学者とか、そういう人ですらも「凶悪犯罪が激増している」なんていうデマを信じているのを見ると、これは絶対に必要だと思います。統計であるとか、そういうところの基礎。何か、資料などをちゃんと調べるクセ。携帯電話とか、ネットだとか、そういうものに触れる機会の増加、ということを考えても必要でしょう。 不要な科目……は特にありませんが…… ・部活動  は今すぐ廃止すべきだと思います。  土日・祝日まで教師が手弁当でかり出されているのは、明らかに授業準備の妨害でしかなく、かつ、顧問がその競技・活動の素人であることも多々あります。運動部などは、生徒の命を危険に晒します。

noname#102560
質問者

お礼

>統計であるとか、そういうところの基礎。何か、資料などをちゃんと調べるクセ。 同感です。私は犯罪件数の知識はありませんが、凶悪犯罪は減って、万引き等の軽犯罪が増えているものと思っていました。 部活動は、学校によってはPTAや先生方が熱を入れ過ぎている気がします。 部活動が逆に勉強の足を引っ張る事もありますので、こちらも同感できました。 回答ありがとうございました。(^-^)

  • aqu0518
  • ベストアンサー率31% (205/645)
回答No.8

「コミュニケーション」です。 他にも ・国際交流 ・レクレーション ・ボランティア …と加えたい候補はいろいろあります。 いらないと思う教科は「英語」です。 今の学校で教えている「何の応用も利かない英語」なら 時間も無駄だと思います。

noname#102560
質問者

お礼

>「コミュニケーション」・国際交流・レクレーション・ボランティア どれもみな必要そうな科目ばかりですね。 英語はやはり一番多いご意見ですね。私は仕事で使うので必要でしたが、文法はいらなかったかなとも思います。 回答ありがとうございました。(^-^)

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.6

いらないと思う教科はわかりません。 嫌いな教科はたくさんありましたけど。 宗教の授業があってもいいかなと。 別に神道、仏教、キリスト教なんでも良いんですけど 宗教ってのがどういうものか知る事で得るものはあるかと。 かくいう私は無宗教に近いですが。

noname#102560
質問者

お礼

宗教の授業なら、すでに選択教科として取り入れている学校もありますね。 回答ありがとうございました。(^-^)

回答No.5

ネット閲覧の基礎さえ習っておけば 簡単な算数 ひらがなの読み方 を除く 主科目は全て「検索」で済みますし 社会人が自力を使うのは労働と発想 だけ のような気がするので いっそ 学校それ自体 廃止にして良いかとッ       

noname#102560
質問者

お礼

ネット閲覧の基礎、現在では多くの学校ですでにPCを教えていますね。 >学校それ自体 廃止 面白いご発想ですね。回答ありがとうございました。(^-^)

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.4

要らないもの・・・小学生の英語 欲しいもの・・・職業別の生涯賃金や税金の話など、ライフプラン&ファイナンシャルプランを立てる助けになるような情報を教えて欲しかった。 学校では「夢を追いかけよう!」とか「好きを仕事にしよう」とかきれい事ばかり教えられていたような気がする・・・。

noname#102560
質問者

お礼

不要科目は英語が一番多いですね。 >ライフプラン&ファイナンシャルプラン 私も同感です。海外では学校でも家庭でも教えているのに、日本はどちらでも教えていませんね。 私も、学校では非現実的な夢を持つ事ばかり教えられていた気がします。 回答ありがとうございました。(^-^)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

 設問とずれた答えで申し訳ありません。 教科自体は今のままでよいです。 それぞれを基本編と応用編に分けて、基本編は全員履修、応用編は自由選択としたとしたらどうでしょうか?? そうすると興味のある分野に時間がつぎ込めるので、効率が良さそうです。  そういえば家庭科の男子履修って今どうなってるんでしょうかね?? 出生割合が女性1に対し男性1超なので、むしろ男子の方が必要だと思いますよ。(絶対余りますもんね。)

noname#102560
質問者

お礼

>基本編は全員履修、応用編は自由選択 とても良い案だと思います。科目別の対策もしやすくなりそうですしね。 家庭科の男子履修時間はとても少ないです。 男子には、家庭で母親が教えなければならない程度の履修内容しかありません。 回答ありがとうございました。(^-^)

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.2

追加教科・・・「奉公」! 他人の家で家人の手伝いをする! 不要教科・・・ANo1様と同じく「英語」!! 自分にとっては、全く意味を成さない教科だった! (8年もやらされて結局何も身に付かなかった!単なる時間の無駄使いであった)

noname#102560
質問者

お礼

「奉公」!は思いつきませんでした。ボランティアやエコ活動をしている学校もありますね。良いと思います。 英語は不要のご意見多いですね。私は仕事で使いますが、必要無い方は多いのでしょうね。 回答ありがとうございました。(^-^)

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

私が中学生時代の状態のままなら、英語はいらないかなー、と思います。 あれだけずっと勉強しても全然喋れないのに、be動詞、とかどうでもいい情報だけは覚えていると言う…。 お金に関する授業は賛成です! あとは性教育と、道徳の授業の充実ですかね~。

noname#102560
質問者

お礼

英語の文法は、過半数の方は大人になっても必要無いですよね。 性教育と道徳の充実は良いですね。大賛成です。回答ありがとうございました。(^-^)