- ベストアンサー
卵巣嚢腫(チョコレートのう腫)を彼に相談...
度々お世話になっております。 先日健康診断で左の卵巣が6cmに腫れていると言われ、後日婦人科に行きました。 診断結果はやはり同じでその際はディナゲストを処方されて今後腹腔鏡手術も可能なので考えてみたらいかがですか?と言われました。 現在34歳です。 2年程お付き合いしている大切な人がいます。彼は37歳です。 まだ具体的に結婚の話が出ている訳ではありませんが、私はすぐにでも一緒に暮らしていきたいと思っています。 ただ彼は異動等もありとても多忙でここ最近は月に1度程しか会えていません。 そんな彼にこの話をするかどうか本当に迷っています。 私は彼と結婚して子供を持ちたいと思っています。 でもこの病気が分かって今後手術等をするとこの歳ですし、妊娠出来るかどうかとても不安です。 彼にこの話をしてどういう判断になるかも凄く不安です。。。 彼も子供が欲しいでしょうし、不妊かもしれない私と結婚をするかどうかも考えるでしょうし・・・ こんな状況の方はいらっしゃいますでしょうか? また皆さんなら大切な人にこの事を話しますか? 彼の反応は言ってみないと分かりませんが、今後の事、ずっと一緒に居たい事、子供が欲しい事を結婚も決まっていない彼に言っても良いと思いますか? またこの病気で実際に腹腔鏡手術をして妊娠された方(30代以上の方)等の体験談がありましたら教えて頂けないでしょうか? 色々と申し訳ありません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#128207
回答No.2
その他の回答 (2)
noname#128207
回答No.3
noname#209025
回答No.1
お礼
実際に手術をされた方のご意見を伺えてとても参考になります。 本当にありがとうございます! 私の卵巣も6cmと言われましたので同じ位の大きさですね。 先日、婦人科での健診の時にはこのままでも妊娠可能(通常よりはもしかしたら出来にくいかも)だけどもしかしたら赤ちゃんが大きくなった時、膿腫が妨げになって帝王切開になるかもしれないよ。と言われました。 その時にもし破裂したとしても麻酔も打てないから痛みに耐えるようになると。。。 手術の事も軽くですがお話して頂き少し切ってそこから悪い所だけをまず取るだけで卵巣は両方残ると。 もちろんchiyotanが仰るように卵巣の状態を直接見ないと何とも言えない事だと思いますが... ただ、再発する可能性が高く、近々妊娠希望であるなら、半年前には手術した方がいいと。 あまり早く手術をしてしまうと、いざ妊娠となった時にまた大きくなっている可能性があるから。。。と教えて頂きました。 なので彼と結婚・妊娠を望んでいる私にとってはとても悩んでいる所です。 ただでさえ30代中盤で妊娠しづらいかもしれないのに・・・ でもchiyotanさんが仰った手術後の方が妊娠する事が多いというのは大変励みになります。 今夜カレと会う予定ですので病気の事は話してみようと思います。 詳しくはまた来月婦人科へ行った時に先生に聞いてみようと思います。 chiyotanさんはどれくらい入院されて社会復帰までどれくらいかかりましたか? 長々と大変申し訳ありません。