- ベストアンサー
なんて伝えたらいいか…
20代半ばの女性です。 今まだ付き合っていないのですが、連絡をとったり、会ったりしている人がいます。 その人は、私が少しメールの返信が遅れたり、電話に出なかったりすると、「どうしたの?」などと何回もメールや着信があります。 とても優しくいい方だと思いますが、言われれば言われるほど、連絡するのをためらってしまいます。 ちなみに、「付き合おう」とは言ってきません。 今までの男性もこんな方ばかりで、正直うっとうしくなってしまい、連絡拒否という形をとっていましたが、もうそういう曖昧な事はしたくないと思っています。 まだ付き合ってないのに、あんまり何度もこうゆう事があると、多分また同じ事を繰り返してしまいそうです。 そうなる前に、正直に「一日ぐらい連絡がなくても大丈夫だから、心配しないでください」と伝えてもいいと思いますか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hitorima
- ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.6
- hitorima
- ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.5
- graycat000
- ベストアンサー率51% (53/102)
回答No.4
- moshi59000
- ベストアンサー率37% (135/363)
回答No.2
- hitorima
- ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.1
お礼
なるほど…。 確かに過度の心配は、とにかく自分が安心したいというエゴもあるのかもしれませんね。 すごく納得しました。 自分がよかれと思っている事も、相手にとっては迷惑になるかもしれないという事があるんですよね。 私自身も気をつけようと思います。