• ベストアンサー

男の子の甘えん坊(2歳)どう育てますか?

2歳になる男の子ですが、とてつもなく甘えん坊です。。。 2番目と言うこともあり、上が女の子と言うこともあり、男の子がかわいくってたまりません。 (もちろん、上の女の子もかわいいですよ^^;) そのせい(?)もあって、かなりの甘えん坊くんになってしまいました。 常にどこにでもストーカー。移動手段は抱っこ。定位置はひざの上。チューは一日100回以上(強要)。寝る時はママ抱き枕を使用。 男のお子さんを持っているお母さんには、「うんうん」とうなずいてもらえると思います。 そんなお母さん達にお聞きしたいのですが、男の子は厳しく育てますか?思いっきり甘えさせますか? うちの家族(主人、主人の両親)は前者の意見です。 甘えさせて育てると、マザコンになるぞ!多少は突き放して、鍛えることも必要だ。 一方、ママ友には後者の意見が多いんです。 ゆくゆくは、離れていくのだから、今はべったりさせておこう。もしくは、しておこう(!?) どちらの意見にも納得はできます。 皆さんはどうお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • butabu080
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.7

うちもお母さん大好きな2歳の男の子がいます(^^) 私は思い切り甘えさせています。 すぐ幼稚園などお母さんから離れて「自分の力で世界をつくる」時がきますよね。その時のために「心のお守り」をつくってあげたいからです。 「だいじょうぶ。僕はできる、がんばれる!」 甘えたときに受け入れてもらえるのって、自分の存在を肯定してもらえたようで、すごく安心でしょうね。自分がお母さんに愛されているか不安だったら、後ろばかり振り向いて、外の世界に飛び出していけないと思うんです。今のうちにお母さんにたくさん甘えて、自分に自信をもってほしいです。 ただ、いつも「甘やかし」にならないように気をつけています! 本人ができることは励まして完遂させるとか、親の都合で楽させてないかとか・・・ 日々自己問答です(^^;)

その他の回答 (6)

  • maxmona
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.6

いまのうちだけですから・・w たしかにマザコンはいやですが そのままずっと親が甘えん坊に育てたとしても いずれ友達もできますし、環境もどんどんかわっていくので 気にしないのが一番です~ そのうちクソババーとか言われるようになるんですから いっぱい甘えさせて上げましょうよ~w

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.5

ウチも上が娘 下が息子です。 息子が甘えてきても、マゾコンはダメ!というより、 ちょうど息子が1歳半のときに上の子が赤ちゃんがえりをし その日から息子中心の生活から娘中心の生活になり(悪い言い方をしたら息子除外の生活です)それを約2年続けてしまいました。 そしたら、息子は愛情不足の人とコミュニケーションのとれない子どもになってしまいました。 現在5歳の息子ですが1年間。それを修正するために翻弄しています。 なので、私はマザコンくらい息子に手をかける甘えん坊に育てるに 一票です!!

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

世話をするのと、育てるのは違います。 甘やかすのと、可愛がるのは違います。 両方とも前者は、子どもにとってプラスになることはありません。 後者は大いにプラスです。 あなたにこの違いがわかっていれば、甘やかせているのではなく 「可愛がっている」ということになります。 育てるためには、突き放して一人でやらせることも必要です 可愛がるためには、厳しさも必要です。 甘やかすのは簡単です。 可愛がるのは難しい。 世話をするのは、愛情がなくてもできます。 育てるのは、愛情がなければできません。 育児で必要な愛情とは、単に可愛いと思うことではなく、 その人がちゃんと成長し独り立ちできることを願うことです。 正しく可愛がられて育てられた子どもは、自分で思考し成長します。 そうでない子は、いつも他人におんぶに抱っこです 自立のためには、まずは移動は自力でさせましょう。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

厳しくする=愛情 甘えさせる=愛情 であれば相反する要素では無いのでどちらかを選択する必要は無いでしょう。 夫婦どちらかが勘違いしていて、 ・厳しいだけで子供が納得・安心できない ・甘いだけで何も子供を成長させていない だと問題ですが、この場合はどちらも誤りなので、勘違いしている方が是正するべきです。 ご夫婦で会話される際に表面的な事象に捉われないように気をつけてください。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 甘えさせてあげて下さい。甘やかしは駄目なんですが甘えは大丈夫です。甘えて安心して親から離れての行動が出来ます。  親を起点として動き回れるようになってきます。甘えることで安心感を得られますので、いろいろと出来るようになると思います。突き放すと守る手段を知らないのですから不安になってしまいます。  子供は何も知らないのですから、どのようにすれば良いのか対処方法を伝えていくことが大切です。自分で考えることも大切ですが伝える事、ヒントを与えることなども大切ですよ。  マザコンは親が子供に甘やかすことです。親が何とかしてくれるからという考えがありますから。甘えることは安心感を得ることなので、自分で行動させるなどさせれば問題はありませんよ。

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.1

私にも7才の娘と3才になった息子がいます^^ 可愛いんですよね~すごく分かります! この季節なのでチューは控えてますが、うちもそうでした。 でも上の子がやきもちを焼いてちょっとした赤ちゃん返り、、、。 と言ってももう一年生なので「弟」として時々は見てくれます。 でも寝るときは私が真ん中で両脇に子供達。 どっちがママに近いかでけんかになり、ウルサーイ>< つい先日まで息子は私の上に寝ていました。 かなり重いです、、、今は禁止しましたよ--; トントンする手も取合いになったりで大変だけど幸せ~な瞬間ですよね^^ で、甘やかすか厳しくか、ですが、 私は今の時期にしかできないことはたっぷりと味あわせて私も味わい 自然と離れていく事には自然に任せます。 ただ、「言いなり」になるとそれが結果として「甘やかし・マザコン(酷い)」 になってしまうと考えるので、親としての愛情はたっぷり注ぎ 姉弟隔てなく叱るところは叱ります。 例えば抱っこについても、ココからは歩こうね、じゃないとママ腕が痛いの とか、ママも弱いところがあると見せ付ける。 あとは、多少大胆に遊ばせる事だと思います。 ウチは夫任せですが^^; 厳しいからと言って愛情がないわけではないですからね^^ 厳しさの中にも愛情があればそれが理想の子育てだと思います。