• 締切済み

東京近郊区間大回り乗車について

今度東京近郊区間の大回り乗車を行おうと考えていますが、どうせ行うなら最外周を回ろうと考えています。 最外周を回るには現行のダイヤでどの駅から開始し、右回りか左回りがよいかご教示願います。 もちろん大回り乗車なので1日で回ることとし、最外周なので以下の駅を経由するとします。またダイヤ上、 新幹線や、特急、急行も利用したほうがよいようでしたら使います。 (ただし、特急券等を購入し新幹線や、特急、急行も利用出来るならばですが・・・) 経由:東京、品川、川崎、尻手、浜川崎、鶴見、横浜、磯子、大船、茅ヶ崎、 橋本、八王子、拝島、高麗川、倉賀野、高崎、新前橋、小山、友部、 我孫子、成田、香取、松岸、成東、大網、安房鴨川、木更津、蘇我、南船橋、市川塩浜

みんなの回答

回答No.6

下のNo5の経路はあまりにも非現実的?ですので、自分なりに東京駅発着の大回りルートを考えてみました。ご参考までに。 東京→秋葉原 経由:総武、(佐倉)、成田、常磐、水戸、東北、(赤羽)、埼京、山手、中央東、横浜、相模、東海道、山手、中央東、総武 東京→錦糸町→千葉→成田→我孫子→友部→大宮→赤羽→新宿→八王子→橋本→茅ヶ崎→品川→代々木→御茶ノ水→秋葉原と回って しめて445.5km 普通運賃で7140円相当になりますがいかがでしょうか?

回答No.5

これが東京近郊区間拡大後現行における最大大回りルートですかね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334432988 ただ3月13日のダイヤ改正で横須賀線に武蔵小杉駅が新設されるので、以降は多少修正が必要になりますが。 また、東京近郊区間拡大前はこのルートが一筆乗りの最長ルートだったらしいですよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019387190 東京近郊区間大回りのサイトもあるようなので結構有名みたいですね。 ただ実際に1日で走破することは不可能で、実現可能なのはいずれも大晦日から元旦にかけての終夜運転が行われるときだけのようです。興味のある方はぜひ一度お試しを。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4

御自身で時刻表は見られましたか? 計画の段階で他人に丸投げなんてしてたら、トラブルがあった時 御自身で解決出来るようには思えませんけど…。 私は、大阪在住だし、路線図しか見てませんけど、一目で無理だと 感じましたが。 感覚として、回るのなら時計回りでしょうね。 深夜帯に鶴見線や八高線の接続が良くなる事は考えられませんからね。 (まだ、内房線や京葉線の方が本数が多いでしょうね。) 取り敢えずは、御自身で時刻表を読んで計画を立てる事ですね。

noname#109588
noname#109588
回答No.3

いわゆる大周りの乗車券を使っての特急利用ですが、 特急は利用できますが、新幹線はJR東日本管内では大都市近郊区間対象外ですので利用できません。(関西では米原ー京都のみ利用可) ご質問のコースですが、時計回りでしかその日に到着することはできません。

回答No.2

小生も東京近郊区間が拡大された時に、外周の路線のみを一日で乗車しましたが、プランニングの時点で、すでに時計周りでしか回れなかったと記憶しています。そこで小生の実施したものは今年の夏に品川から東京です。これは東京城北地区から京浜東北線の南行の一番電車で地元駅を出発して最終で地元駅へ帰れることを前提として計画しました。スイカでは実施途中の説明ができないので、切符での乗車としましたが、一筆書きの観点から、品川でしか、切符を買う時間的余裕がなかったのでそうしました。よって、これよりも優れた計画を実施した方がいらっしゃることと思いますが、小生のプランは参考程度にお考えください。そして、品川に五時六分について、一旦改札口を出て、切符を買って急いで、品川を五時十分の東海道線下りで一気に茅ヶ崎まで行ってしまわないと、乗り継ぎをしてその日のうちに東京には戻れませんでした。ですから、鶴見線や根岸線はやむなくあきらめました。それでも、その先は一番外周をすいすいと進めましたが、大網から特急券のみ別途購入して特急の自由席に乗車しないと、繋がりませんでしたので、大網駅の特急券販売機にて、自由席特急券を買って特急にもなんなく乗れましたし、(勝浦までの間に検札も来ましたが、特急券のみのチェックでした。)そのまま勝浦から先は普通電車で安房鴨川まで乗車、ここからは、内房線も京葉線も最終の接続だったので、一歩間違えると、東京へその日のうちに戻れなくなって乗車距離に応じた金額を支払うのかなあと心配しながら乗っていました。幸いすべての電車が所定の時刻で動いてくれましたので、無事に東京に戻れて、京浜東北線の北行で東京から地元駅に帰ることもできました。一月一日などの特別の日ならば鶴見線や根岸線も含めた計画も実施できるのかもしれませんが、それを実施した方の声も、是非伺ってみたいとおもいます。最後に、万が一の場合に備えて、大回り乗車の説明の書いてある時刻表のページと、その日の計画表にそれぞれ、乗車した車両の型式と車両番号を(例えばクハ205-115などと)記録していったものを携帯しておくことをお勧めします。要らぬトラブルから逃れるためです。以上回答になったかどうか、ご参考までに。

noname#101578
noname#101578
回答No.1

1日じゃ無理でしょう。 ていうか、用事もないのに電車に一日中乗って、規則的に見たら問題ないけれど、鉄道会社とか一般利用者からしたら迷惑になると思いません? 用事で地方に行く機会が多いのですが、そこで鉄道オタクらしい人々が乗っていることが多々あるのですが、いまだにいい印象を持ったことがありません。 車内外ところ構わず写真撮りまくるわ、座席を荷物で占領するわ、電車に向かってフラッシュ光らせまくるわ、立ち入り禁止の場所に入るわ、意味の分からない経由の切符(例えば茅ヶ崎から東京まで行くとして、東海道線一本なのに相模、横浜、八高、高崎、宇都宮、水戸、常磐、成田、総武線経由とかを買おうとしている感じ)を買おうとして窓口は大混雑して、20分も30分も待たされるわ… マナーをしっかりと守る人も中にはいるようですし、あなたがどういう人かは存じませんが、自分の今までの経験で腹が立つことがたくさんあります。 質問に対する回答でなくて申し訳ありません。 しかし、規則上ではいいかもしれませんが、常識的に考えていただきたいものです。 正直言うと、やめてほしいです。勘弁して下さい。周りに迷惑ではないでしょうか。よく考えて下さい。