- 締切済み
パソコンに取り込んだ音声がL側のみとなるのは何故ですか?
テレビやオデーオのイヤホーン出力からI-O DATA機器製(DAVOX)を使ってパソコンに取り込むとパソコンのL側のスピーカーからのみしか音声が聞こえません。ちなみにテレビやオーデオのイヤホーンにステレオイヤーホンで聞いてみますと、ステレオで聞こえてきます。又、パソコンの オーデオデバイス―録音デバイスの録音タブを開くと「オーデオデバイスがインストールされていません」と表示されています。 参考ですがI-ODATAのサポートソフトSound itをインストールしています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
有難うございました。 サポートソフトSound itではお陰さまでステレオになりました。 ところが新たな問題として「Windows Media Player」で読み込ん だ後、音声が出なくなりました何故でしょうか?