- 締切済み
PCのシステム……?
パソコンに関する質問です。PCはIBMNetVista8311-cljでWindows2000professionalです。しつもんは内付けドライブが不具合になり、バッファローの外付けドライブCD&DVDを取り付け使用しています。 教えていただきたいことは、一太郎11で文章を作成して、DVDに名前を付けて保存。終わってDVDを引き出すため、イジェクトボタンを押すと、PC本体が再起動しシステムの自動修復画面になり修復が終わるとウインドウの画面に変わります。その後引き出せます。この現象を何とかなおしたいのですが教えていただけますか、お願いいたします。システムFAT32からNTFSに変換したらどうかなと思っていますがどうでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
外付けでも一太郎文章の保存で(ファイル名前を付けて保存)で直DVDに保存はできます。が、すぐに引き出すと、たしかに一太郎のバックアップの機能がじゃまするんでしょうね。よくわかりました。詳しく教えていただいてありがとうございました。ちなみにWindows2000は終了でしょうね。使い勝手がよくて便利この上なかったのですが……残念。