- ベストアンサー
サーブ時のラケットを握る位置
サーブをするときに、ラケットのブレードを親指と人差し指を挟んでスナップを効かせて回転をかけると良い。という変則グリップが載っていたんですが、どこら辺を握れば(挟めば…?)いいのか教えて下さい。 できればこのサービス方法というかコツなども教えていただければありあたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シェークですよね?ペンでそういった握りでサービスを出さないわけではないですが、めったに見ませんから。 どこら辺かは適当です。 ブレードのセンターラインを持っている人もいれば、ボル選手のように偏っている人もいます。 やり易いと思う持ち方(挟み方)をしてください。 指全体をブレードに付けるように持ちますが、力をどこに入れるかは個人の感覚です。 「ラケットはこう握らなくてはならない」と言うルールや常識は無いので(一般に持ち易いのが標準的なグリップとされています。)特にサービスで様々な回転が出し易いよう、グリップを握り込んで可動範囲が制限されてしまうシェークグリップにおいて、ブレードを挟むグリップに持ち変えることが多いです。 サービスは制限されてもいいから3球目に確実に攻撃をしたい場合には、グリップを変えないサービスを出すそうです。
その他の回答 (3)
元、工学部主将です。饒舌で、ご迷惑をおかけしています。老齢ゆえに生じますがお許しください。まず、ペンかシェイクかによって若干違いますが、〈グリップの縛り〉から脱する、ことに重点をおきます。グリップ〈木の柄〉を握ったままだと、手首の旋回動作、角度に、制限が生じます。これを避けるには、ペンの場合、ラバーを見たときに、ラケットの先端を下にしてみましょう。右利きなら、あなたの体の 右脇腹に近い位置、且つ、柄の左のコルクシートを張ってあるところ、もしくはコルクなしなら、木の面+ラバーの下端の辺りに、右親指を当てます。図を挿入しない方針です。少々説明が長いですが、もう少しです。次に、当然人差し指は、ペンの裏面、親指の反対側に来ます。人差し指の親指に近いほうの側面がラケットの裏側に触れます。落とすか落とさないかの状態でそっと構えれば、あとは、手首の捻りの強弱と回転方向、ボールとラバーの接触のウスさアツさによって、変化球が出せます。脇の下方向、右わき腹をえぐるようなラケットハンドの動きが、このサーブの特徴でありましょう。後半、わき腹外向きモーションのフェイクを入れたら、左右回転の判別秒数を、通常より多く強いることになり、レシーブ者を狂わせ、とくに表ラバー使用のサーバーは、効果有りを感じ取ることになります。立つ位置、しゃがみこみの応用〈ラケット先端が上向きの場合〉は、ご自身で研究してください。END
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- pasocon
- ベストアンサー率52% (216/409)
挟むところは回答NO,1の人のところで良いです。 コツというか、利点は「すべての回転のサーブが出せる」ということでしょうね。更に、結構ガッチリ握れるので、強い回転のサーブを出すことが出来ます。参考にしたら良いのはボル選手ですね。このグリップでのサービスしか見たことがありません。あと、メイス選手も良いですね。コンパクトなスイングで強烈な回転をかけるところが非常にうまいです。 参考程度に~
お礼
いつもいつも丁寧なお答えに感謝しています。 ボル選手やメイス選手ですか。早速You Tubeで見てみようと思います。(笑) ありがとうございました。
- torayanusu
- ベストアンサー率28% (22/78)
ラケットのブレードの根元部分を挟めばいいと思います。 このサービス方法というかコツはペンなのでわかりません。すいません
お礼
お答え、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
ご丁寧なお答え、感謝しています。 あなた様のおっしゃる通りあまり文章に縛られずにやってみようと思います。 ありがとうございました。