No2のものです。
わかりますよ!
その気持ち。
でもね、比較的飼いやすいとされているラブや
ゴールデンだって、1歳になるまでは
本当に怪獣です。
家の中を荒らしまくり、「しつけ?って何?」という
顔をして、崩壊寸前です。(笑)
それに対し、ビズラやワイちゃんは
神経質+大量の運動量(1日3時間程度は必要。
または自由にできる大きな庭)+
食事制限(絶対太らせたらダメ)などなど
そんでもって、レトリーバー系より
覚えが悪いのも事実。
そんな犬を、初心者が飼ったらどうなるか~
実は、うちのビズラは、保健所あがりで
初心者の人が格好だけみて飼って
本人がしつけなどができないうえに、
ショーに出そう!なんて、バカ野郎で
虐待して、保健所に出されたという
経歴があるんです。
だから、私は人に聞かれたら
ポインター系は初心者には
絶対に進めていないのです。
そして、かわいそうだけど
そのショップの6ヶ月のワイには
手出ししない方が、良さそうです。
6ヶ月って一番手のかかる時期ですし
ショップで買う事自体、オススメしません。
面倒でも、ブリーダーさんを探し
直接、先天性の病気や疾患がないかどうか。
その親は健康か。全部チェックしてから
その上で、購入を決めて下さい。
今は、みんな気づけないけれど
犬を飼うにも、それなりの資格ってあるんで
(飼い主の性格で、犬もいい子になったり
わるい子になったり(飼い主のせいで)するので)
まずは、そういう事から、調べて
ご夫婦で、勉強なさってくださいね!^0^
お礼
親身になっていただき本当にありがとうございます。 無理をしてお互いに不幸になってはいけないと思いました。 やっぱり初心者でも飼い易い小型犬をと今、思案中です。