回答番号:No.55について
>でもしゃべらなくても友達作る方法がどうしても知りたいのです。
あなたは、友達と何もしゃべらず、日がな一日過ごせますか?それとも、ネットで質問すれば「何でも」答えが出てくるとでも本気で考えていますか?
>何をもう一度よく考えればいいのですか?
友達ということが対等の関係性を示す言葉だということについてです。一方的に「作る→出来る」という物質的なものの考え方自体が間違いだと言いたいのです。
>すみません。馬鹿なので分かりません。
あなたから、質問が投稿されています。「馬鹿」という一言で人のアドバイスを無に帰すような物言いは不愉快に感じます。
>具体的に言ってもらいたいです。
あなた自身について「どういう人間か」考えてください、と言っています。そうすることで、友人とコミュニケーションをとるための最低限の土台が出来ます。あとは出会いを待つのみでしょう。
>一人が嫌で嫌で仕方がありません。
>どうしたら友達ができますか?
これがあなたの質問です。しかし、他人と言うのは(私を含め)あなたの100%思い通りに接してはくれないものです。私の回答に対してあなたも少なからず苛立ちを覚えている事だと思いますが、これは彼女であれ、友人であれ同じことです。そういった、ある種の苦しみは関係性維持のために必要不可欠であることも忘れないで頂きたいです。
もし、自分の言う事にたいして肯定しかしない人を探したければ、権力者か社長にでもなってその人の生活を左右する立場になる事です。そうすればあなたが説教されて不愉快に思うことも少なくなると思います。しかし、そういう関係を友達とは呼びませんので、あなたの質問に100%答えるのはいっそう難しいですね。
ということで、私の回答はこれで最後にさせていただきます。お役に立てず申し訳ありませんでした。
ちなみに、あなたのことを病気だと私は思いません。立派な大人だと思います。どうかあなた自身で「病気」だと決め付ける様なことはなさらぬよう。
お礼
長文回答させてすみません。 ありがとうございます。