壁時計 秒針が、痙攣
壁時計 秒針が、痙攣
何時も、回答いただきありがとうございます。
壁時計 CITIZEN 4MJ838 クォーツ 針の回転のみの時刻表示
電波時計では、ありません。
を使用しています。使用後10年程度です。
裏面には、
単2の電池が2個
単3の電池が2個入っています。合計4個の電池です。
単3の一個の電池で針を動かし、残りの電池で、メロディーを鳴らすようになっています。針を動かすメカニズムは、小さな四角い弁当箱のような箱に歯車が入っていて電池の動力で針を動かしています。
からくり時計のように人形が動いたり、鳥が、出てきたり、扉が開いたり、閉じたりなどは、ありません。メロディーがなるだけです。
最近、秒針が、痙攣して動かなくなり、時刻が停止して分針と時針が、動かなくなりました。
忘れた頃に動いたり、時計を外したり、電池を動かしたりすると、また、動かなくなったり、頼りないです。
典型的な電池切れの症状です。そこで、新しい単3のアルカリ電池に交換しても、症状は、変わりません。アナログテスターで、電池の電圧を調べましたが、OKでした。
秒針だけが、外れていてぶらぶらして揺れているわけでは、ありません。痙攣しているのでいるのです。
時計を水平に置き、針が、水平上を回転するようにすると針が動き出すことがあるのです。時計を立てると秒針が、上に上ることができなくなるのです。秒針の針を動かす電池のモーターのトルクが、足りないのです。
●Q01.最近の時計は、単三電池での秒針を動かす力が弱くなっているのでしょうか?
●Q02.メロディーがなるように余分な機能があるので、歯車を動かすのが、重くなるのでしょうか?
秒針だけの時計であれば、10年でも、まだ、元気に動くように思えます。
●Q03. 原因は、何で、どうすれば、回復することができるでしょうか?
●Q04. 針の軸受けに一滴のソフト55のようなスプレーをかけることで解決できるでしょうか?
●Q05.電池と収納箱の接点の電流容量がなくなって動かなくなっているのでしょうか?
●Q06. それなら、サンダーのようなもので擦れば、回復するでしょうか?
しかし、接点部分に錆のような痕跡は、全くなくきれいです。
歯車の入っている箱を解体して注油と言うのは、歯車の粘性が強くなり、かえって動かなくなったり、するのではと心配です。
たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。
敬具
お礼
回答ありがとうございますo(^0^)o モーターだと「やけるかもよ」といわれたことがあるのですがモーターのことをよくわかっていないので(?_?)といったかんじだったのですが・・・。モーターは固定するようなものってあるんでしょうか。