• 締切済み

ハードウェアーの安全な取り外しについて。

インターネット接続中に、ウェブカメラとマイクのUSBをとりつけました。 その後、使い終えたので取り外そうとしたのですが、右下に≪ハードウェアの安全な取り外し≫というものがでてきません。 デスクトップ上にあるアイコンを開いて取り外そうと思ったのですが、取り外すデバイスを選択して「停止」をクリックしてくださいとあるのですが、選ぶ項目がなにもありません。 これは、取り付け方に問題があったのでしょうか? また、この場合電源を切った状態で取り外せば問題ありませんか? もしわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

No.1さんの回答の通りです。 補足すると、USBの特徴のひとつは"電源ON中でも抜きさしできる"ことです。電源を切った状態じゃないと取り外せない、、とかありえません。 USBメモリなどの記憶媒体については、書き込みが完全に終わってない状態で抜かれるとまずいので安全な取り外しアイコンで取り出します。 Win2000では絶対必要でしたが、xp以降はデフォルトでキャッシュを使ってないのでUSBメモリでも安全な取り外しはしなくてもいいですが、やったほうが無難です。たぶんやらなくてはいけないと思ってやってる人が多いのでみんなやってます。

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.1

「ハードウェアーの安全な取り外し」は外付けHDDやUSBメモリなどのデータを書き込みする(出来る)ようなハードウェアーが対象となります コンピュータはこれらにデータを書き込みする時、他に優先する仕事があると書き込みを後回しにし優先する仕事が終わってから書き込みを実行する場合があります。そのため書き込みなどが完了する前のハードウェアーを取り外されると困るので「ハードウェアーの安全な取り外し」で書き込みなどを完了させ安全に取り外しできるようにします。 ウェブカメラやマイクはコンピュータからはデータを書き込みするようなことはなくデータを受け取るだけですので「ハードウェアーの安全な取り外し」は実行する必要はありません。 従って、いつ引っこ抜いてもかまいません。

furby55
質問者

お礼

すごく参考になりました。 ご丁寧に回答頂きありがとうございました!!

関連するQ&A