- ベストアンサー
無駄な動きとプレッシャー。
未経験の業種に挑戦しています。 自分より10才近く若い子の中で働いています。 みんな要領がよくて、仕事も早く、確実です。 私は…同期の(でも私よりずっと若い)子よりも 覚えが悪く、動きも無駄が多く、何度注意されても 元を正せば原因が同じというミスを繰り返してしまいます。 反省して、対策もして、作業の流れを練習して、 人の動きも観察して、無理なことには手を出さないようにして 自分なりに吸収しようと思っているのですが、何せ 一挙手一投足をチェックされ、右を見るときに眼球がちょろっと 左に動いただけで怒られるほど(大げさではなく)。 「なんで今左を見ようとしたの?」って即突っ込まれ、 そりゃ自分でも分からないですよ。なんで右をみるってときに 体が左を見ようとしたのかなんて。脳みそに聞いてほしい。 メモをとったり、復習したり、時間があるときに流れを確認したり しているけど、なれるどころか、「もう慣れてもいいはず」の期間を 経ても慣れていないことにプレッシャーを感じて悪循環。 以前の仕事では、確かに無駄な動きはありましたが、それでも 仕事の要領はよかったし、早かったし、重宝されて退職時も 惜しんでいただいて、今でもかわいがっていただいてます。 今の職場では、まさに私は足手まとい…。自分でも、なんで ここまで要領が悪いの?頭悪い動きしかできないの?って 理解できません。 毎日涙をこらえて苦しくて仕方ありません。 仕事が出来ていないなら出来ていないなりに努力しようと 思っています。でも、なかなか「無駄な動き」がなくなりません。 そして、冷静に仕事をこなすという以前できていたことが できません。すぐにいっぱいいっぱいになってしまうんです。 回数をこなせば慣れる、とか言われますが、その前に 気持ちがぼろぼろになりそうです。 長文ですみません…。 質問を明確にして投稿したいのですが、いったい何をどう 伺えば前向きに今の仕事に打ち込めるようになるか分かりません。 何かここまで読んでくださったうちにアドバイスや体験談等が 浮かんでこられましたら、回答お願い致します。 あいまいな質問で申し訳ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一挙手一投足をチェックされていることで無駄な緊張を強いられているのではないでしょうか。 私ならそんな環境ではなかなかうまく覚えられ無いと思います。 やり方は任せて貰って、期限と結果だけ確認してもらう形でチェックをしてもらうように交渉出来ないでしょうか。つまり、ペースを掴めるまで少し一人でやってみたいとお願いするのです。 もうひとつの対策としては、勤務時間以外の時間を利用して業務や作業を覚える努力をすることです。 他人より劣るならば他人より努力するしかありません。
その他の回答 (1)
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
集中力が足りないですね。 ファミコン的なゲームを競技として高得点を 追及するとか、五つぐらいのお手玉をできるように練習 するとかしたらどうでしょう。 それら困難な競技で目玉が無意味に逆方向に 動いたりするわけありません。 脳を「競技モード」にできれば解決すると思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに、見られている、何か言われるという 気持ちが強すぎて、業務そのものへの集中が できないと感じていることがあります…。 気にしないように、目の前のことに集中と 思っていても、トラウマのようになってしまって 毎日気が重くて重くて。今も仕事に行くのが 嫌で仕方ありません。 情緒不安定にもなってきていて、すぐ泣きそうになるし。 今日一日、集中することを心がけて頑張ってみます。
お礼
ありがとうございます。 まさに「無駄な緊張」なんですよね。だから納得いかなくて。 この業界をバイトなどで経験していて動きがしみついている 方ならいざ知らず、全く何も知らないところからスタートして いるので、求められることがレベル高すぎて…。 なんで1つ1つ段階をおって身につけちゃだめなの?? もっと難しいこともやってきていたのに、なんで出来ないの?? 先輩に対しても自分に対しても疑問だらけです。 特定の先輩が厳しいだけで、他の先輩は時間かけていいよって 言ってくださるんですが…。 やり方を任せてくれと頼んだら、やれるようになってから 言えという先輩なんです。一つでも違うことをしたら、 そんなことで任せろなんていうなって言うタイプで。 思い出すだけで、これから起こることを考えるだけで 心がぎゅーっと沈んでいきます。最近、気持ちが軽くなったことが ありません。休みの日も軽くならなくて、泣いたり泣くのを我慢する の繰り返し。 長々失礼しました。もう少し、自分でも自信がもてるくらい 努力していきます。