• ベストアンサー

これから友人関係に恵まれるには。。。

初めて質問させていただきます。 私は24歳の男、故郷を離れて、東京でシステムエンジニアとして働き初めて約2年になるものです。 会社の上司や先輩から言われる私のパーソナリティは 「気が利く」「まじめ」「ときどき見せる笑顔がかわいい」 「素直」「ちょっと無理をしすぎるところがある」 「空気は読めるけど気を使いすぎ」など (これは自慢でも卑下でもなく、  これから述べる質問に対して参考までに、  という意図で示したつもりです) これから質問する内容は、既出も多いかもしれませんが、 私自身の状況も記載した上で皆さんの知恵をお借りできれば、という意味で質問させていただきます。 ******************************************* 昔から積極的に振舞うタイプで好奇心も旺盛な私でしたが、友人と思える人が少なく、 中学・高校・大学時代の同級生とは、卒業してから親しくなる(逆に言うと在学時はほとんど一匹狼状態)ケースが多かったのです。 かといって、そういった友人とは、 相手の都合(私以外の友人との約束が多い、など)で 連絡取ったり会う頻度が減って、 疎遠になった友人が多いです。 (“人達”とか書くと文言の印象が悪いので、あえて“友人”と記載します) 故郷を離れ、夢だった東京の企業に入社してからも、 ほかの同期たちがプライベートでもレジャー等に興じる中、 私はほとんどそのような機会に誘われることがありませんでした。 自分から積極的に接したり、何名かの同期との連絡先交換をしましたが、 連絡をとっても返事が無いこともしばしば。 現在、交友関係の続いている(コンスタントな電話・メール連絡の続いている)友人は、3人だけ居ます。(ちなみに3人とも、高校の同級生ですが、仲良くなったのは、卒業後です。) 1人は故郷に住んでいるので、私が年1~2度帰郷するときくらいにしか会うことが出来ません。(ちなみに故郷は沖縄です。) 2人は(留学や休学のため現在も)大学生で、同じ東京都在住ですが、電車で1時間以上かかる場所に住んでいます。 また彼らは大学生ということもあり、私以外の友達も多いのもあって、私が彼らと会えるのも2~3ヶ月に一度くらいになってしまいます。 私は掲題通り、 「これから友人関係に恵まれたい」 「恵まれている」と心から思えるようになりたいのです。 それにあたり、私が現在悩んでいるのは以下の2点です、 1.現在の状況で、休日などプライベートの時間ともにすごせる友人が極めて少ないこと  -特に、私のように就職で上京した方のアドバイスがいただければうれしいです。  東京に出てきて仲良くなった人とは、どこで、どういうきっかけで仲良くなったのか。というお話。 2.今後、私に出会いがあったとしても、私が友人が少ないために相手が私に魅力を感じず、すぐ疎遠になってしまわないだろうか? もしくは、相手が私以外の友人との約束で都合が付きにくくなって、すぐ疎遠になってしまわないだろうか? 1.に関するお知恵をお借りしたい思いもありますが、 現在は2.の悩みが強くなって、自分が萎縮しそうで非常に不安になってきています。 少々長々と書きすぎたかもしれません・・・ 自分が甘ったれたことを書いているかもしれないので恐縮ですが、 多少厳しいご意見でもかまいません。 納得いくまで向き合いたいので、皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kysp1124
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.5

rize_buk6さんはまだ独身でいらっしゃいますね? 休日など一人の時間が多い辛さや寂しさはよく分かります。 慰めになるかは分かりませんが、私は結婚前は実家から通勤していましたが、休日は同じように感じましたよ、家族がいても。   40代半ばに至った今、人生の大きな分岐点である20代後半は人とのスタンスが取り辛く、自分の位置づけに一番悩んだ時期だったなあと思います。 社会的立場の違う人(学生と社会人)、既婚・未婚、子あり・無し、趣味、喫煙・・など、全て交友関係に影響してきますし、自分なりの「好み・基準」なども確立してくる時期です。  まず、何をして「親友」「友人」と称するのか、その辺りの考えは個人差がありますので、「毎日会っているのが親友」と思えば、それはそれ。 逆に、一年に数回の音信でも「親友」と思える相手であれば、それもありでしょう。 最終的には自分で決めることですね。 rize_buk6さんからの一つ目の質問ですが、逆に「それほど毎週毎週空き時間も無い位、他人と遊んでいる人っているのかな?」・・つまり、周りから見ると充実していそうでも、蓋を開けたらそうでもないケースも少なくない気がするのです。 正に「隣の芝生は青い」ってことです。 その人たちなりに交友関係が負担で悩んだり、派閥で疲れたり、大勢といても寂しさを感じることだってあるかも知れません。 二つ目の質問に関しては、「疎遠」の原因は人間性だけでなく、現在の関心事やそれぞれの家庭の状況や経済状態にも関係してきますので、別にrize_buk6さんに魅力がないから疎遠になったと悲観する必要はないと思いますよ。 また「親友・友人」の意義に戻りますが、どの頻度で会わなければ友人じゃない・・という尺度はありません。  それでもフリーの時間を人と一緒に過ごしたいのなら、rize_buk6さんの楽しめる趣味とか活動を見つけ、それを一緒にすることで行動を共にする仲間を作るという逆からのアプローチの方が有効では?と思います。 一緒にシェアできる関心事が無い間柄では、なかなか付き合いは長続きしません。 会う目的が「自分」と「相手」でなくてもいいんです、最初は。 そういったグループの中で特別に親しくなれる人が出来ればそれはもっと嬉しいことですね。  余談ですが、私にとっては主人が「とびきりの親友」で、人生を共有するには一番疲れない人です。 それぞれ家庭を持ち始めると、最後は「家族が大事」となりますし、交友関係にもお互いの配偶者が混じってくるのでまた一歩複雑になります。 ですので、rize_buk6さんも良い方に巡り合い、寝食共にするその方と「一番の親友」になれるといいですね。 我が家は残念ながら子宝に恵まれませんでしたが、夫婦の関係は16年経った今でも結婚当初と変わらずです。 とにかく、余り焦らずに、何か自分の興味のあることから始めてみては?と私は思います。 「一人で時間が潰せる人は強い」という点もお忘れなく。これが寂しくて耐えられない人は逆に心労ばかり重なって大変だと思いますよ。 rize_buk6さんは、まだまだお若いので大丈夫。 頑張って下さいね。   

rize_buk6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 2つの質問に対してお答えいただけたことうれしく思います。 ご意見を拝見して感じたのが、 自分が自分だけの殻にこもってしまっていて、 「自分だけが辛い」と思い込んだり、 また、積極的に繋がろうというアクションがなかったことに 気づかされました。 今は少し自分にとっては辛い時期かもしれませんが、 興味のあることから自分を磨き、 人と繋がれるきっかけを自分の中にもつことから始めてみたいと思いました。 そしていつか、kysp1124様のように、素敵なパートナーと人生をともに過ごせるようになれたら、と思いました!

その他の回答 (4)

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.4

NO.1です。 ちょっと失礼な回答だったかもしれませんね。 Twitterとかやって友達を増やしてみたらどうですか? 入社して2年もたてば、遊ぶメンバーなんか固定されますし。 いまさら会社の人と遊ぼうとしなくていいのでは。

rize_buk6
質問者

お礼

Twitterって、SNSじゃないけど、ネットで繋がるという意味じゃSNSのようなものですよね?よく分かりませんが・・・ 20歳くらいのときネットでの出会いで一度失敗して以来、知り合いを通じての出会い以外が怖くて踏み出せていなかったのですが、あのときよりは人を見る目を持ててるかも知れないので(特に根拠があるわけではないですが)、参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.3

こんばんは。質問文のみの手前勝手な想像ですが、質問者様は周りに「気を使いすぎ」ではありませんか?仕事上、気を使う(配る)事は重要です。が、友人関係で気を使いすぎるのは少し違う気がします。やはり度を超すような気配りをされると相手も疲れますし、相手と質問者様の間に踏み込んではいけない一線を引かれたように相手の方は感じると思います。相手を大切にする事は気を使う事ではありませんし。今後は、質問者様から少し強引に相手(今の友人、今後出会う友人)と関わっていくというのはどうでしょうか? 毎週酒飲みに誘ったり等です。また、相手との関係を縮めるには質問者様から心を開く事が必要だと思います。相手に引かれる等不安材料はあると思いますが、縮こまっていては今と同じ悩みが続きます。後、質問文からの想像だと少し堅いイメージがあるので、周りに隙をみせたりする事も時には必要だと思います。長々と書きましたが、状況が違ったらスルーして下さい。

rize_buk6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様がおっしゃられている状況でOKです! 私は過去、すごく「他人に気を使わず空気が読めない奴」とか 「自己中」と蔑まされてきた過去があり、 自分なりに抑えるようにしてきました。 多分その結果、一応は「気が利く」などとほめてくださる上司にも出会えたのですが、 やはり自分自身、気を使いすぎて無理をしていると感じるときが多々ありました。 そして、なるべく相手に不快な思いを与えないようにと、自分を極力押し殺したり、 必要以上のアピールを避けてきたように思います。 おそらく今後は、そのバランスをうまく取ったり、 相手を不快にさせない積極性みたいなものを身につけるべきかなと思いました。 >質問文からの想像だと少し堅いイメージがあるので、周りに隙をみせたりする事も時には必要だと思います。 貴重なご意見だと思いましたので参考にいたします! 自分がたたかれたり、自分の思いを伝えるのに失敗するのが怖くなって、変に凝り固まっているのかもしれません。 そこも、少しずつ変えていければと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • KA300025
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

質問者さんにとっての友達とはどういう存在ですか?頻繁に連絡を取り合ってプライベートも一緒にいることだけですか?私が親友と呼べる人達は一年何の音沙汰なくてもつねに繋がっていると感じられます。 知り合いはたくさん作れるけど友達でいたいと思う人はなかなか難しいですね。 あまり「友達」っていう枠にこだわらないで自然体でいればいいのでは?もっと自分の一人時間を大切にして充実させたほうがいいと思いますよ。

rize_buk6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私が親友と呼べる人達は一年何の音沙汰なくてもつねに繋がっていると感じられます。 私もごく特定の人たちだけですが、それは感じます。 ホントはごく特定なんて決め付けたくないのだけれど、心の底から安心して感じ取れるのは現に3人くらいですので・・・ たしかに今は寂しさも募りますが、独りの時間を充実させるのも自分にとって実りのあるものになるかもしれませんね。結婚して家庭を持ったらそういう時間も限られそうなので、自然体ですごせるように頑張ります!

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.1

自分から相手を大切に思わないと長く友達でいることはできません あなたは結局、他人との繋がりを大切に思ってないのでしょう?

rize_buk6
質問者

補足

現在でも3人の友人との連絡はコンスタントに(1~2週間に1度くらい)取っております。 mixiで、しばらく連絡を取っていない知人の日記にコメントをしたりと、自分なりには、できるだけ自分の知人の近況には興味・関心をもって接しているつもりではいます。 そしてまた出会うタイミングがあれば連絡をしてみたりするのですが・・・ 私の質問を別の言い方でもう少しシンプルに申し上げますと、ただ誰とも会話をしない日があったりするのがたまらなく辛くさびしい、という現状です。 それを解消すべく交友関係を広くする、電話やメールだけでなく休日遊びに興じたり出来る環境を作る、という考え方はやはり間違っているのでしょうか?