ベストアンサー 左手の小指がしびれます 2009/12/13 19:17 2週間程前から、左手の小指が正座したあとの足のようにしびれています。 医者に行くとしたら何科に行けばいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー o120441222 ベストアンサー率69% (3624/5206) 2009/12/13 19:19 回答No.1 神経の症状だと思います。 首から出た神経は、腕、肘、手首を通り指まで伸びています。その走行 上で何らかの障害が起こると痛みや痺れなど症状がでます。多くは首、 肘の障害ですね。 整形外科にかかられてください。 ~治療院について~ 整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは 全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。 早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。 素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保 険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば 驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪 化します。 整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼 ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている 方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい わゆるケガを治療する施設です。 一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで すか? をご覧下さい http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html 腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」 をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯 し、慢性首痛を「首のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康 保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険 から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険 料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納 得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に して浮いたお金が3000億円です。 鍼灸整骨院・・・鍼灸師と柔道整復師の免許をもている方、もしくは それぞれの施術者いる施設です。ここも整骨の保険を悪用している 可能性があります。鍼灸は保険が使えますが必ず医師の診察の上、 同意書が必要です。保険証を窓口に提示して即保険で鍼治療の場合 は、整骨の保険(ケガの保険)で鍼をしているケースが多いです。 これは例えていうなら、出産時自然分娩にもかかわらず、帝王切開 として保険請求するようなことです。これが普通の病院なら大問題 です。マスコミに大きく報道され、二度と再起できない状態に追い 込まれるでしょう。しかし鍼灸整骨院に関してはお咎めなしです。 鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。 痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる 恐れがあるので控えましょう。 レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく 必ず整形外科を受診してください。 長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。 画像を拡大する 質問者 お礼 2009/12/14 12:51 スミマセン。補足のほうにお礼書いてしまいました。 改めてお礼書かせていただきます。 ありがとうございます。 整形外科に早速行ってみます。 質問者 補足 2009/12/14 11:48 ありがとうございます。 整形外科に早速行ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) roxy_4859 ベストアンサー率29% (14/47) 2009/12/14 21:16 回答No.2 神経内科でもいいかもしれません。 質問者 お礼 2009/12/15 20:27 ありがとうございます。 神経内科も検討してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 左手の小指が痺れてます! 2週間前から、突然、左手の小指が痺れ出して全然治りません。 だから、左手に力があまり入らないから不便で仕方ないです。 何か体に異常があるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい! 左手の小指が腫れてます。 一週間ほど前から左手の小指の第一間接部分が腫れてます。感じ的に「しもやけ?」と思ってましたが、痛みもかゆみもないです。少し力入れて押すと少し痛みます。今朝から小指の爪の左一部の皮膚が白っつぽくなってきました。疑わしい病名と、何科に診てもらったほうがいいですか?知っている方教えてください。よろしくお願いします。 左手の小指のしびれ 私は45歳男性です、1週間前ぐらいから左手小指の痺れが無くなりません 医者にいけば1番いいのですが、こちらで、相談してみました。どなたか専門てきな方もしくは同じような経験が有る方アドバイスおねがいします。特にその他の異常はありません しいて言えば腰痛もちで週1で接骨医院で電気等のマッサージをしています 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 左手小指が伸ばせなくなってしまいました。 お世話になります。 ここ一ヶ月前からなのですが、左手の小指が握った状態から伸びにくく なってきました。 最初はちょっと引っかかるくらいだったのですが、最近は意識して 戻さないと戻らないくらい症状が悪化してきました。 特に朝起きたときがひどく右手で補助しないと戻らないくらいです。 痛みは無いので今まで無視してきましたが、段々日常生活に影響が 出てきたので病院にいこうと思っています。 そこで質問なのですが、 ・この症状に病名はあるのでしょうか? ・医者にかかる場合は整形外科でよろしいのでしょうか? ・この症状は完治するものなのでしょうか? 予備知識として知りたく教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくおねがいします。 左手小指がしびれています。 初めましてStilettoと申します。初めて質問をさせて頂きます。 1ヶ月程前から、寝ている時起きている時関係なく左手の小指がしびれています。 パソコンのキーボードを打つときにも左の小指だけしびれて、上手くタイピングが出来ない状況です。大げさに言うと麻痺している感じでもしかして脳の病気では無いかと、とても悩んでいます。腕の内側をトントンと叩くと指先がジンジンとします。考えられる病名と治療方法や、病院へ行くとしたら何科へ行けばよいのでしょうか? 左手の小指がしびれます。 昨日から左手の小指付近がしびれています。 元々肩こりがあり、たまにそういったしびれを感じる事はあったのですが、 たいてい一日もたたないうちになおっていました。 昨日マッサージをしてもらいましたが、あまり変わりません。 病院に行った方がいいのでしょうか?行くとしたら何科ですか? 左手小指じん帯切断 6月28日、左手小指のじん帯を切断しました。 医者には手術をするように言われましたが どんなもんでしょうか? ちなみに、私は、7月10日からアメリカへ出張なので(1ヶ月間) 手術はしたくありません。 左手小指の指輪の意味について。 左手の小指に指輪をする意味を教えて下さい! 今ファッションリングをしたいな~と考えてて、私は特に左手の小指に指輪(ピンキー)をするのが好きなのですが、何か良くない意味があったら嫌だな…と思ったので質問させていただきました。 よく恋人募集中は左手の小指だとかも聞きます。それはちょっと嫌だなと思ってます。でも他に良い意味があるならつけたいなと思ってます。 詳しい方色々教えて下さい! 左手の小指の痺れ 左手の小指がココ最近になってから痺れています。指だけというよりは小指に連なる"手"の部分まで痺れている感じです。こんな症状ですが何科を受診すれば良いのでしょうか?また考えられる疾病はありますか? 御回答お待ちしております。 左手の小指と薬指がしびれる 最近ですが、左手の小指と薬指の指先がしびれているような感じがします。 特に爪先辺りの感触がないような感じです。 肩がこっているような気もしますし、首筋が張ってるような気もします。 そんなに心配することはないのでしょうか? ここ2~3週間ずっとしびれた感じがして、ひどくなっているような気もします。やはり病院にいったほうがいいのでしょうかか? 35歳の男性です。 楽器演奏のための左手小指の鍛え方教えて下さい サックス吹きからの質問です。 サックスは一番力が弱い左手小指で、一番重いキーを押さなければなりません。 今回の演奏会で、左手小指を駆使する曲があり、例年になく練習はしているのですが、あまり効果が上がっているとは言えません。 ピアノやコントラバスなどを演奏される方が当てはまると思うのですが、左手小指の鍛え方がありましたら、教えて頂けますでしょうか。 もちろん、サックス吹きの方からの回答も歓迎します。 以上、よろしくお願いします。 左手小指の痛み 昨年5月に突然の胸痛で病院に運ばれそのまま入院。心エコー、カテーテル検査の結果、血栓は見当たらず、冠攣縮性狭心症と診断されました。 その後大きな発作も起こらず1~3ヶ月に一回大学病院に通院し、その都度血液検査や心電図検査を受け、12月中旬には心臓MRIも受け特に異常はありませんでした。 そんなわけで安心して年を越したのですが、昨日から左手の小指に痛み(冷たい様な感覚)がでだしました。左手の小指の痛みは心筋梗塞の前兆と聞いたことがあり、非常に心配です。 カテーテル検査をしてから1年経っていませんが、その間に血栓ができてしまうことはやはりあるのでしょうか?今度の診察まで、あと一カ月以上間があるのですが、その前に病院に行って検査してもらった方がよろしいでしょうか?ここで質問するより病院に行きなさいと言われそうですがアドバイスお願いします。 尚、先月13日にも血液検査をして「心筋梗塞の兆候はないですよ」と言われました。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム ギターを弾いたら左手小指の関節が痛くなる ギターを弾いたら左手小指の関節が痛くなる ジャズギターをやっています。 しばらく練習すると左手の小指の第二関節の外側(薬指と反対側の横部分の、関節および周辺の骨)が痛くなります。 ジャズギターは小指を酷使しますし、また小指は、他の指より手のひらの内側に向かってカーブしていますから、どうしても指先の真ん中ではなく、若干指の外側で押さえ気味になりがちです。 ですから必然的に、指の外側の関節に負担が係るのは仕方ないところです。 フォームは、習っている先生に見てもらってもそんなに悪いことは無く、わりと基本的な正しいフォームで弾けているとのことです。 ただ、指が細いので負担が係り続ける状況には弱いのかもしれません。 とはいえ、1時間ぐらい弾いて痛んでくるので、練習らしい練習もできません。 とくに最近オクターブ奏法を練習し始めてから、ひどくなってきました。なのでオクターブ奏法は控えています。 他の方も小指を傷めることはあるのでしょうか? なんとか小指を傷めないようにする、コツのようなものはないでしょうか。 整骨院にも行きましたが、使い痛みでしょうということで、直すにはギターを弾くのをしばらく休みなさいということでした。 医者が言うことなので、当分はギターはできるだけ控えるつもりですが、近いうちライブもいくつか控えてますし、頼まれている仕事もあるのでまったく触らないわけにもいきません。 けっこう切実な悩みです。アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします。 左手薬指・小指のしびれ 2週間程前からずっと左手薬指・小指と手のひらの外側がしびれています。 いろいろと自分で調べてみた結果、原因は肘の部分を長時間圧迫したことによる 神経障害だと思います。 このまま放っておいて自然に治るものでしょうか? 自分で家で出来る治療法はあるのでしょうか? それとも、病院に行った方がいいのでしょうか? また病院ではどのような治療を行うのでしょうか? 指の痺れについて 一週間ほど前から、左手(利き手と逆)の薬指・小指及び手のひらの一部(親指の逆側)に痺れがあります。 又、小指は爪の根本の白いところが無くなっています。 (以前は有ったのか記憶にありません) 薬指は’若干の痺れ’ですが、小指及び手のひらは’長時間の正座時に足が痺れる感じ’がずっと続いています。 特に思い当たる節は何も無く、 1)このまま放って置いても良いのか 2)原因として何が考えられるか 3)医者に係るとしたら何科か 上記をお願いいたします。 左手の小指の感覚が鈍い 2、3ヶ月位前から、左手の小指がの感覚が鈍く最近はしびれている感じがします。何というか、布の上から触れているような感覚に近いです)そのせいか握力が極端に下がりました。最近では薬指まで何だか感覚がおかしくなってきた気もします。 この前TVで、「脳梗塞の前兆で左腕がしびれていた」というのを見て不安になりました。 こういうのは何処で診てもらえばいいのでしょうか? 左手の小指に力が入らない 昨晩から左手の小指に力が入らなくなりました。 他の指は普通なので、物を落とすという事はないですが これが親指なら、確実に物を持てない状況です。 PCのキーボードを打つのにも、小指に左手全体の体重をかけないと打てません。 本日病院に行って、肘のコリが原因といわれ、強力なマッサージをして帰ってきました。 病院でも伝えたのですが、痛み・しびれはなく、触っても感覚がないということもない。 押さえても痛いという事もない。(肘はかなり痛かったです) 診断に疑いを持ってるわけではないのですが よく考えてみたら、これは症状としてどこかに痛みやしびれを感じるのではないか?と思い 安心材料として、大きい病院で診てもらった方がいいのか、と迷ってます。 普通に指を揃えた時、小指だけが閉じず開いて、更に上に反りかえってます。 意識して閉じようとすると、閉じる事ができますが、反りかえりは修正できません。 このような症状が考えられる病気はありますか? 左手薬・小指がしびれたままです 質問失礼します。 タイトル通りなんですが、左手の薬指と小指が痺れてます。 今日で3日目になるでしょうか^^; ちょっと不安で質問させていただきました。 病院での診察を受けたわけではないんですが、他のサイトや質問を覗いてみて、「尺骨神経」の圧迫なのかなあ…と憶測です。 原因としては、腕枕だと思います。 親戚の子のお昼寝に腕枕をしてあげて、一緒に寝ていて、起きたら痺れててびっくりしました。 そのときはただ痺れてるだけだし、すぐ治るだろうと思っていたんです^^; 手の感覚としては、正座をしたときのビリビリ!となる前の もわ~ん とした優しい(?)痺れです。 指だけじゃなくて、薬指~手首にかけての掌と、肘にかけての腕の反面くらいもほんわか痺れています。 指に力が入らなくて、袋をやぶったり、掴んだりという作業ができなくて、ちょっとだけ不便です。 今月中旬に退職しまして、未だ離職票が手元に届いておらず、国保への切り替えができていません。 保険証もないし、痺れだしすぐ治るだろうと思って病院に行くのはまだ考えてないのです。 病院に行くにしても、手続きを済ますまでに、自分でもできるケア等はないでしょうか? 温タオルを当ててみたり、さすってみたり等の簡単にできることはしてみました。 アドバイスいただけるなら、大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 左手小指のシビレについて 左手小指の第一関節から上が、しびれて感覚がありません。パソコンの「Q」の字を打っても、感覚がないので打ったかどうかもわからないほどです。何かの病気の前触れでしょうか?ご存知の方がいらしたらお教えください。よろしくお願いします。 左手小指の腫れを伴う痛み はじめまして。 最近、左手の小指が少しですが腫れて痛みます。 最初は洗濯物を干すときや、洗顔時など冷たい水を触ったときに痛みを感じたので、単なる冷えだとあまり気にしませんでした。 ところがその頻度がだんだん高まり、現在は写真のように小指が少し腫れた状態が続いています。 (腫れの程度はそのときにより多少の変化あり) 何もしなければ痛まないのですが、寝起き・水を触ったとき・力を入れたとき・曲げるときなどに痛みを感じます。 ネットで調べてみた限りでは、しもやけ・リュウマチ・ヘバーデン結節・ブシャール結節などが考えられるかな、と思いました。でも腫れているのは関節ではない点やかゆみを感じない点、症状が左手小指のみな点などを考えるとイマイチどれも当てはまらない気がします。 ちなみに30歳主婦、現在南半球在住のため季節は冬です。 医療制度の違いから、最初から専門医にかかることができないこともあり様子を見ていますが、不安です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
スミマセン。補足のほうにお礼書いてしまいました。 改めてお礼書かせていただきます。 ありがとうございます。 整形外科に早速行ってみます。
補足
ありがとうございます。 整形外科に早速行ってみます。