※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FPGA Lattice xp2 ダウンロードケーブル自作に関して)
FPGA Lattice xp2 ダウンロードケーブル自作に関して
このQ&Aのポイント
FPGA Lattice xp2のダウンロードケーブルを自作する際の配線のつなぎ方について質問しています。
FPGA Lattice xp2のダウンロードケーブルに必要なICである74vhc244の入手方法について困っています。
FPGA Lattice xp2のダウンロードケーブル自作に関する疑問について解決策を教えてください。
FPGA Lattice xp2 ダウンロードケーブル自作に関して
超入門FPGAという本を買い、それに付属のLattice xp2体験用の基盤を使おうと考えています。
以下のことに関して困っているので是非教えてください。
【1】PCとFPGAをつなぐダウンロードケーブルが高価なため、自作をしようと考えているが、配線のつなぎ方で分らない箇所ががある。
Latticeのダウンロードケーブルの仕様書
http://www.fpga.com.cn/lattice/lattice_cable.pdf
この様に作ろうと、添付の画像の様に繋げればいいと
考えているのですが、FPGA側のRESETというのをどこに繋げればいいのかが分らない。
【2】回路中のIC?74vhc244が見つからない。
ネット上で74vhc244を使ってダウンロードケーブルを構成したという
話はよく見るのですが、この説明書に書いてある74vhc244で検索して商品を探しても、同じ名前でも内部の回路が違っていたりして、同等の回路を見つけられません。どの様に入手するのかを是非。
以上の二点に関して答えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
お礼
どうもありがとうございます。 おっしゃる通りにICの仕様書を見ながら作成したいと思います。 配線などに関して74VHC244を使ったダウンロードケーブルの前例を ネット上で掲載している方がいらっしゃるので、仕様書と見比べながら やってみようと思います。 本当にどうもありがとうございました。