• ベストアンサー

たかられやすい夫

結婚5年目の子供の子供の居ない者です。去年新築住宅を購入しました。 私の夫の周りの人についての質問です。 最近夫の母は私たち夫婦にお金を貸してくれと夜10時頃急に電話連絡があり、夜11時半頃家に直接来ました。去年の暮れに住宅を購入したばかりで余裕がなかったので、お金をお貸しすることはできませんでした。 次の日の朝、亡くなった義理父の昔からの親友に会いに行くと言い早起きして家を出て行きました。しばらくすると、私宛に義理母からメールが届き、「無事融資を受けられました(ピースマーク)」と書いてありました。 義理母は化粧品会社で働いておりそこの会社のシステムは一度一気にまとめて化粧品を購入し、その利益が給料になるシステムのようです。その購入のために自分の親戚等からお金を借りまくっていてもう借りるところがないそうです。 夫の上司についてなのですが、いつも食事に行くと夫に奢らせ、自分は財布を出す気配もなく当たり前のように夫が会計をしています。 最近会社よりボーナスをいただいたのですが、冗談?でよこせとか私に言ってきます。(会社にいる夫から電話が来たときに、横で叫んでいました) その上司が自分の奥様に夕飯がいらないという電話連絡をすると、「○○(私の夫)に出してもらいな!」と言うそうです。飲み会の会費なども夫が支払っているようです。(後輩の分ならいいのですが。。。) その他別の人に、財布をすられから、3万貸してくれだとかいろいろな借金のお願いをされているようです。 私の周りには、お金を貸してくれとか、奢ってくれとか言ってくる友人や会社仲間が一人も居ないので、夫と結婚してそういう事が頻繁にあるのがストレスに感じています。 確かに私たちは共働きですし、20代で家も買っていますが、買うまでにいろいろ大変な思いをして働いて手に入れました。もちろんローンが残っています。私も夫もお弁当を持っていき、早くローンを返したいと思いできる限りの節約をしています。でも上司に奢ってばかりでは上司の家のローンの一部を負担してるのではないのかと思ったりもします。 夫に言ったところ、上司に奢るのは自分が仕事でミスをしてそのせいで怒られているお詫びだと言っていました。 下手をしたら私がケチだと思われています。この調子であれば住宅を売らなければいかない日も来るのかなと不安に思ったりします。(100年に一度の不況ですし) 姑は自分にお金を貸す人は育ちがいいといいます。 ちなみに私は両親にお金の貸し借りだけは誰ともしてはいけないと言われて育ったので、姑にはすごく育ちが悪い愛情がないと悪口を言われています。 もしかしたら子供のいない人が、子供のいる人に奢るのが普通なのでしょうか?(よく子供居ないでしょ?とか二人で働いてるでしょ?とか言われることが多いです。) 奢り癖を無くしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimizuku5
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.7

確かに、上司が奢れって迫るのはパワハラですね。 それをご主人がイヤに思っているのであれば。 ご主人様は、イヤがっていますか? むしろ、たかられてでも自分の周りに人が集まることを 「嬉しい」って感じる人も世の中にはいますよね。 そういうオーラが周りに伝わって、たかられているんじゃ ないですか? そうだとしても、ナサケナイ上司ですね。 上司が、仕事上で部下のフォローをするのは当然ですし、 それも上司の仕事の一部だと思います。 ご主人さまに、rrieonさんがどれだけ節約しているか。 家のローンのこと、お弁当のこと、お話しして ご主人さんに変わって貰わないとなんともなりません。 朝早く起きてお弁当作って節約した一週間分が、上司の 食事で吹き飛んでいるんだよ。って。 rrieonの努力は、どうなるの?って。 それから、rrieonさんの義母さんへの対応は大正解です!! そういう妖しい販売業に融資できる人は、いません。 やるのなら自分の資金の中でやるべきです。 それに、返済していないから借りるところが無くなって いるんだと思います。 この件については、「家のローンの返済が終わるまでは 自分達もギリギリでやっていっているから、頼りにしないで」 と夫から義母さんへ説明させて下さい。 このままでは、rrieonさんにお子さんが出来たり、病気に なったりで収入が無くなったときに、暮らせなくなっちゃい ますよ!

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >むしろ、たかられてでも自分の周りに人が集まることを >「嬉しい」って感じる人も世の中にはいますよね。 >そういうオーラが周りに伝わって、たかられているんじゃ >ないですか? そうかもしれません。あまりたかられるのを悪く思っていないようです。新婚の頃は兄、兄の嫁にまでいろいろ買おうとしていましたから。。。夫からよくよく話を聞くと、やはり兄ばかりが褒められ自分は悪く言われてたから注目されたかったと言っていました。 独身の頃の激しい奢り癖を分かっている人がたかってくるようです。 最近話をして節約というか自分の分だけお金を払う約束をしてもらいました。mimizuku5さんの教えてくださったようにお弁当の話等を出して具体的に話せばよかったと思っています。 やはり義母の仕事のシステム怪しいですよね? ほかに借りるところがないということは返済していないだろうし、蓋を開けてみたら凄いことになってそうですよね? ローンが終わるまでお貸しできないという風に言うのが角が立たなくていいですね。 おっしゃる通り、もし子供を授かったりしたらと思うと今のままでは本当に大変です。色々大変ですが夫に危機感をもってもらうように具体例を挙げて(しつこいですが)もう一度話そうと思います。

その他の回答 (6)

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.6

うちの主人も独身時代親、兄弟、友人ずいぶんと驕らされていましたよ。 結婚したときも私の前で義理兄達の食事の支払い等までするのをみて びっくりしました。 確かに結婚してからおごりがなくなればケチとお嫁さんが思われるかも しれないですが、私は主人にお金のことは今後おごりはなし。 他人に関しては対等な関係を持つようにいいました。 質問者様のご主人がどんな方かわかりませんが、 私の主人はかっこつけたがりという面があり、驕ることで 下に見られないように、自分を防御していたような気がします。 それは義理兄達からもさげすまれて、仕事は出来るのにどうしても 立場を上にみてもらえないなどという家族間の主人に対する扱い等で 主人が驕ることで自分を誇張していたような気がします。 でも、結婚してまでそういうことはするべきではないので 主人と話し合いをもってやめて、今では普通の付き合いになっています。 今は何が起こってもおかしくないのだから、他人に使うより 自分や自分の家族のためにお金を管理していかなければならないと おもいます。 やはり、質問者様の意見をご主人にわかってもらうように話をする そして、お金に関しては質問者様が管理することにしたらよいと 思います。 そうすれば、他からの借金にしても、”嫁が管理しているから 借金についていうこと出来ないよ”ってご主人様からシャット アウトしてもらうことも出来るのではないでしょうか。 悩みが早く解決するといいですね。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに夫には兄がいて、いつも比べられていました。 義理母の前で夫のことを褒めると、常に兄の話を出して、兄はもっと凄いと言います。 また義理兄と夫はほぼ同時期に結婚したのですが、結婚式も兄のものは芸能人並みの立派な披露宴でした。義理両親は夫から結納金を借り、私たちのは質素なものでした。プラスして兄へのご祝儀の金額も20万円と指定され、私たちには兄からも親からもお祝い一切なしというものでした。扱いの違いにびっくりしました。 確かに生い立ちがそうさせたのかもしれません。今まではその上司の奥さんが気に入ってしまったのかな?等と思ってしまったこともあります。 先ほどわかるように話をしたつもりが、逆に怒られてしまいました。 気長に話をするように頑張ろうと思ってはいますが、もしかしたら離婚になってしまうのかもししれません。 mintumaさんのように解決をめざして前を向いていこうと思います。

noname#115647
noname#115647
回答No.5

まず悪徳商法に洗脳され、それに入れ込む義母が問題です。 親戚や知人、友人に借金を申し込み断られ、終いには信頼や関係を失ってしまいます。 頼むべきは我が息子(ご主人)ばかり、どうやらそういう状況にあるようです。 義母の言う事は逆です。育ちがいい人はこんな悪徳商法には手を出さないです。元々は心が卑しく、だまされ易い人がひっかかってしまいます。金持ちほど警戒心が強くケチです。 貴方のご両親の言われる事はまったく正しい。金を失うばかりか、人の信頼や関係まで失ってしまうからですね。 部下にたかる上司の話はにわかには信じがたい話です。普通、こういう上司はいませんよ。何か特別な事情でもあるのか?。どこまで事実確認されたのでしょうか?。夫の言い分を鵜呑みにするだけでは、信憑性は薄いと言えるでしょう。 ケチやしまり屋とはまた違う、ただ金に汚い人間は同じく人の信頼や関係を失います。会社がこのような人間を上役にするとも思えませんがね。会社というのは案外に人をよく見ているものです。 財布をすられた、あるいは落とした人に3万円も貸す必要はないでしょう。 その日の昼食代と交通費ぐらいを貸せばよいぐらいでしょう。普通の感覚であればそういう事です。 総じて言えばご主人の言い分は信憑性に薄く、理由をこじつけているようにも思われます。 義母に金を分別なく貸し与えている可能性もありますね。もしご主人が義母の悪徳商法の手助けなり加担をしているようであれば、即刻止めさせなければいけません。すべてを失いますよ。 義母に金を貸してはいけません。ご主人にも目覚めてもらう事です。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義理母は前に健康食品の同じような売り方をする仕事をしていました。 また、以前夫の兄の結納のお金を私たちから借りて返してもらっていません。そのため私たちは海外で二人だけの質素な結婚式を私の母のお金で挙げました。(お花等いろいろなものを節約しましたよ。。。) これって悪徳商法なんですか?一度一気に購入して、それを売って利益を得る方法って悪徳なんでしょうか?なんだか宗教的なのでもしかしたらそうかも。。。と思います。 部下にたかる上司は本当に実在します。私も面識があり、以前は家も買っていなかったですし、はっきり言ってお金に余裕があったのであまり気にならなかったのですが、本当にお金にはすごい夫婦です。 義理母に対して夫はあきれ返っており、以前の健康食品の仕事の時に喧嘩をして、「あの女(私)は育ちが悪いからお母さんを疑うのよ!!こんな子じゃなかったのに」となぜか私のせいになっていました。なので呆れて何も注意しなくなりました。 今後はお金を貸すことは絶対しないようにします。

回答No.4

一言で言って、旦那さんの給料(貯金)は貴方が管理しましょう。 小遣いは月に?円と決めてそれ以上は出さない。 最初、質問を読んでいて思ったことは・・・ 先ず、上司に部下が奢るなんて考えられない。 部下に奢ってもらう上司も情けないですが、ミスをしたからと言ってそれをお金で解決しようとしている旦那さんもみっともないです(普通の会社なら自分のミスを金で解決しようとすると叱られますよ。たとえば一億ミスったらおまえ払うのかってね)。 多分、貴方の旦那さんは「人がいい人」だと推測されます。 しかし、金銭感覚、収支に対して疎い人だとも思えます。 以前からそういう感覚で居たのでしょう。だから、おかあさんにも上司にも簡単に財布を開いていたのでしょう。 しかし家庭を持った以上、財布のヒモをきつく閉めないといけないことを貴方が教えてあげるべきだと思います。 そのためにも貴方が金銭の管理をするべきだと思います。 ただ、男には男の世界も存在します(しかし、上司に奢ったりミスの償いを金でする必要なし)。 旦那さんは仕事の成績も良いようですし、その当たりを貴方が見極めて「良き悪妻」になると良いと思います。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に情けない話で、友人に相談できなかったです。 財布のひもをきつく締めないといけないことを教えると、私ががめついと思われてしまいます。今でも思っているかもしれません。 小遣い制にしてその範囲でばらまいてもらおうと思います。 よき悪妻になるまで夫婦が続いているといいですが。。。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 義母様の化粧品って 旦那様の会社の人達とは 関係無いですか? 上司が 《奢れ~》って冗談っぽく言ったとしても その奥様も《出して貰えば良い》って発言を聞くと、化粧品を買わされているのかな って思いました。 直接 義母様から買うのでは無くても、旦那様を通じ買っている/付き合わされている 等あれば  奢れ とか 言う言わないは実際問題別として、奥様立場で言いたくなる可能性はありますよね。 だって、給料なんて 有る程度分るはずなんです、、、会社仲間同士で。 なのに 旦那様が払えるのは 他に所得を得ているか、しないと。。。 化粧品付き合って貰っているから。。。等 義母さんも 売れなければ仕入れられない、だけど仕入れするのですから、売れる道筋があるのでしょう。 仕入れ金額を返済しない となると、、、旦那様経由で奢ったりで消えてしまっているのかな って 感じました。 だって、上司だけならまだしも、上司の奥様迄が言うのには 何らか上司の奥様が関わっているのでしょう。 関わり無ければ、上司の奥様だって 貴女の御主人に払わせる事は言いませんよ。 会費制に って言うでしょう。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫の会社と義理母の化粧品は全く別です。夫の上司に付き合わせて買っている可能性はありません。 義理母の化粧品は売れているのではなく、人にあげているところをよく目にします。 夫は仕事でミスはするものの営業成績はかなり良く、そのおかげでお給料やボーナスをほかの人よりも多くいただいています。そのいい成績が今後続く保証がないので、繰り上げ返済に力を入れようと頑張って手間暇かけて節約しています。なので仲間内からあてにされるんだと思います。 ただ、後輩ならときどき御馳走するのはいいと思うのですが、それが当たり前のようになったり、上司の奥様までもが言ってくるのはちょっと辛いです。 私たちの結婚前に夫はその上司と仲が良く(その頃上司は平社員でした)その奥さまとも面識があるために冗談ぽく言っているのかもしれません。

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

本当に旦那さんが、 「お金を貸したくない」 「誰にもおごりたくない」 と思っているのであれば毅然とした態度で断るだけです。 それで人間関係が悪くなるとしても、 そんな人とは付き合わないほうがいいので、仕方のないことでしょう。 あなたが旦那さんに、 家計の窮状を訴えて、変わってもらうようにすれば良いのではないですか?

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も人間関係が悪くなるのなら付き合わないほうがいいと思います。 必死に家計の状況を伝えます。家を売ることも視野に入れていると伝えます。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

一種のパワーハラスメントを受けています。 上司が部下に自分のご飯代を請求する行為は、確実にパワハラです。 それに、給料は個人の能力などで査定されており、社員は一応に支払われているので、金銭の借用は確実に娯楽費や遊興費の分と思って良いと 思います。 旦那さんも仕事のミスを金銭で、解消すると言う事を受け入れて 居るのも上司の行動を助長させる原因と思えますし、仕事のミスは仕事で解消しなければ今後は更に、ねだられて高額な請求を されかねません。 一週間の食事代のレシートを奥様が管理し、トータルを出して 会社の旦那さんの上司の上の人に通告するのが一番だと思います。 家庭事情は何処も同じなのに、たかられる方はたまったものでは無いと 思います。 会社が認めないとなれば、労働基準局や役所の弁護士相談などにも 相談するのも手だとおもいます。

rrieon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かにパワハラともいえますね!!! “仕事のミスは仕事で解決”でなければ更に助長させる原因ですもんね! 夫に相談してもどうにもならなければ弁護士にでも相談してみます。 ありがとうございました。