- ベストアンサー
別れた彼女の事が忘れられない
今年の冬に半年程付き合って別れてしまった彼女の事がどうしても忘れられなくて、ご意見を頂きたく投稿しました。 当時、彼女と別れた理由は、気持ちの温度差だと思っています。僕はなるべく会えるならいつも会っていたいタイプで、逆に彼女は友達との時間、自分の時間を大切にするタイプで休日も積極的に予定を入れており、空いてる日に自分との予定を入れるような感じでした。そのギャップから、つまらない嫉妬や不満などから関係がギクシャクしてきて「俺には無理かも~」と言ってしまい、彼女も「好きになろうとしたけど、なれなかった」と言われ振られました。 その後、彼女を忘れる為に、仕事に打ち込み、念願の課長職まで昇格することができました。また、強靭な肉体は強靭な精神を育むと信じ、ジム通いをし、体重も10キロ近く減量し、どうにか20代のころの細マッチョに戻ることができました。 当時、彼女から仕事のことや体型の事も指摘されていました(俺はこれでいいんだよ~って胡坐をかいていましたので) 苦しいとか辛いとか思う度に、別れた彼女の事を思い出し、努力してきました。 また、出会いの場にも積極的に参加し、新たな出会いを求めて何人かの女性と知り合うこともできましたが、どうしても付き合う気にはなれず、彼女の事を考えてしまいます。 先月、当時いつも二人で行っていたカフェが無くなっているのを発見し、あまりのショックでお酒の勢いで彼女に「あのお店が無くなってたよ。残念だね」とメールをしてしまいましたが、当然返事はありません。 別れてそろそろ1年が来ようとしています。 できることなら、もう一度彼女と話をして、やり直したいと思っていますが、もちろん相手の気持ちがあってのことなので、自分のエゴじゃないかなど色々と考えてしまって。今まで散々諦める努力をしてきたつもりですが、どうしても出来ない自分がいます。 よろしければ、経験談、アドバイスなど何でも結構ですので、ご意見をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- blueblue44
- ベストアンサー率25% (7/27)
- lublub4u
- ベストアンサー率30% (3/10)
- blueblue44
- ベストアンサー率25% (7/27)
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
お礼
ご回答有難うございます。 imyuka2さんのアドバイスで意思を固めることができました。 彼女と知り合った当時は、仕事もプライベートもここまでやってきたんだからもういいだろうってあぐらをかいていました。 自分で勝手に今がゴールだと決めつけていたと思います。 すべてが保守的になっていました。彼女にも自分の中の常識を 押し付けていたのかもしれません。 でも、彼女との別れがあったから気づいた部分は沢山あります。 それと同時に過去の自分を冷静に振り返ることもできました。 やっぱり、向上心の無い人間に魅力はないですよね? ゴールだと決めた瞬間に成長は止まってしまいますよね かと言って今の自分に魅力があるかどうかは分かりませんが どちらにしても、これから前に進むためにも彼女と話をしてみます。 結果はどうあれこれが節目になるようがんばってみます。 ありがとうございました。