• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:%の出し方)

委託販売の利益計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 委託販売の利益計算方法を教えてください。
  • 例えば、シュシュを226円で納品しましたが、お店は30%の利益を求めています。
  • 私は226 + 30% で販売価格を294円と思っていましたが、実際は320円でした。どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

売上A円に対して30%の利益がほしい。で、仕入れが226円なので A-A×0.3=226ということになります。 これを計算すると、 A-0.3A=226 0.7A=226 A=226÷0.7 A=322 ということになりますので、最低でも320円で売りたいということでしょう。

その他の回答 (6)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.7

>そのお店は30パーセントの利益が欲しいとのことです。 私は30パーセントと言うのは、私は226+30%だと思い、 販売価格は294円だと思っていましたが、 店での販売価格は320円になっていました。 これは難しい税法の話ではなく、俗に言う粗利の話です。 粗利が30%と言うことは仕入れ価格の30%ではなく、販売価格の30%と言うことです。 つまり (294-226)÷226=30% では仕入れ価格の226の30%になりますよね、そうではなく (320-226)÷320=29.3%(で約30%) というように販売価格の320に対して利益が30%になるように販売価格を設定すると言うことです。 実際の計算では20%なら0.2 30%なら0.3 40%なら0.4として1から引きます。 30%であれば 1-0.3=0.7 この0.7で仕入れ価格の226をわるのです 226÷0.7=322 となり10円未満は切り捨てて320円と言うことです。

noname#119014
質問者

お礼

大変助かりました! ありがとうございます

noname#101071
noname#101071
回答No.6

#3です。 ちょっと補足します。 多分ご質問者様は消費税とか計算するときに計算する方式を取られていると思います。 利益率を計算するときは割り返すんですよ^^ 私も昔???と思ってた時ありました。 これとか分かりやすいかなーと思ったんですが。 参照ください。 http://okwave.jp/qa946207.html

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.5

売り上げの30%の利益ということでしょう。なので、226円÷0.7(70%)=322.8…円で端数を取って320円にしたと思われます。320円の30%(96円)を引けば224円ですから、ほぼ近い数字だと思います(実際の利益は29.375%)。

noname#119014
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

226円は「manahisa様の取り分」だから売値の70% 226÷70×100=322.8571円 だから320円です。

noname#101071
noname#101071
回答No.3

粗利の計算方法は2種類あります。 (1)226円×1.3(30%)=293.8 これが貴方の計算方式ですね。 これは掛けていますが、割り返す計算がありますよ。 (2)226円÷0.7(30%)=約322 お店の方は割り返して計算されていたと思います。

  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.2

294円-226円=68円 68円÷294円×100=23% この方法だと利益は23%しかありません。 利益が欲しいのは売値の30%なので、仕入れ値から計算するのであれば 226円÷0.7=322円という形になると思います。