• ベストアンサー

1月23日からの沖縄旅行

1月23日から2泊3日で沖縄に僕と妻、長女の3人で旅行に行く予定です。 この時期お勧めのお食事所、観光地などがありましたら教えて下さい。 那覇の旭橋にあるホテルを拠点にバスツアーを考えていますので、ユイレール、タクシーで移動できる所でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kathy33
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

こんにちは この季節の沖縄といえば桜とクジラかなと思いました。 2泊3日のご予定なのであまり欲張るわけにはいかないかと思いますが、桜を楽しめるバスツアーもありますので参考までに。 http://www.cerulean-blue.co.jp/plan/sightseeing/4900_1/ 去年のこの季節ホエールウォッチングに行きましたが、那覇から出航後すぐ4頭のクジラと遭遇でき、しかも間近で大パフォーマンスを見ることが出来て予想以上に楽しめたのでお勧めしてみます。 去年は遭遇率100%のツアーが多かったみたい。 那覇の近くまで沢山のクジラがやって来るようになったので長時間クジラを捜し求めて遠くからちらっと見ただけで終了という不満の残るツアーではありませんでした。 たいてい午前便午後便があって那覇市内のホテルなら無料送迎つきのツアーが多いです。 私は去年午前中到着した時、空港送迎は無理でしたが、ゆいレールの美栄橋駅送迎でツアーに参加しました。那覇市内なら送迎場所も交渉可能なショップさん多いみたいです。 到着後の時間を有効に使えて良かったので参考までに。 国際通りや首里城など那覇市内ステイの定番観光地の他にこの季節ならではの楽しみ方という視点から紹介してみました。 (お嬢さんがある程度の年齢でないと楽しめませんが・・・) ご家族で楽しい旅をなさってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

#1の方が言われる様に、この時期のハイライトは桜と鯨になりますね。 沖縄の桜の開花は北から南に下りてくるので、行かれる時期の見頃は本部周りの「今帰仁城」「八重岳」になります(那覇市内は2月中旬)。 「美ら海」観光が未だなら外せないと思いますので、それが入ったバスのコースを捜しましょう。 鯨に関しては海が荒れた場合を考えて、食事の消化が済んだ時間帯が望まく初日か最終日に置いて、中日は桜という形が良いと思います。 未だ見ておられないと言う前提で、お子さんが小さいなら、鍾乳洞とショーのある「沖縄ワールド」、自然に馴染んだ子供の遊び場がある「東南植物楽園」は、コースに含まれていたらお奨めです。 同じく夕食は、国際通り内の「サムズ」チェーン店でパーフォーマンス付きステーキが愉しめます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A