- ベストアンサー
パソコン購入時のグラフィック機能を選ぶのを手伝って下さいませんか?
新しいパソコンを購入することになって直販のサイトで見積もりをしたのですが、今までのパソコンが Pentium90・VRAM 1MB・最大解像度 1,024*768ドット(256色) こういう具合で、しかもこれまでに自分のパソコン以外を触ったことも近くで見たこともありませんので比べようがなく困っています。 CPU等の基本的な動きは昨日量販店に行って見てきました。 (すごいですね。1GHZの速さには本当に驚きました。) 一番問題なのはグラフックの項目を選ぶ基準がわからないという事なんです。 そこで僕がやりたい事を具体的に挙げますのでそれにはどのくらいのものが必要なのかを教えて頂けたら本当に助かります。どうぞよろしくお願いします。 僕がやりたい事は ★対戦ゲーム (jgameの9ボールや大富豪はどうにか出来てます。。) ★宇宙戦艦ヤマトのタイピングゲーム(どうにもなりませんでした。) ★100万円貯まるスロットゲーム(リールがどうにか回る程度しか出来ません。) フリーソフトのスロットはたくさん試してみましたが、逆にどこで止めていいのかわからないくらいにリールの回りが遅くて諦めてばかりでした。 この手のアプリケーションを快適に動かすにはどの程度のグラフィック機能が必要でしょうか? よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 >大手メーカーの安い方の製品でもこのスペックは余裕で クリアしています。 特別高価な製品は必要ではないようですのでかなり安心しました。 質問の追加を3番目に回答していただいているkeeさんのところに書きますので よろしかったらアドバイスして下さい。よろしくお願いします。