-格安のパソコン購入-
ちと、予算5~10万ぐらいでノーパソの購入を考えています。
予算に幅はありますが、出来たら安いほうがいいです。
とりあえず、候補にあがっているのが、下記のノーパソなのですが
------------------------
http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4547728747306/
------------------------
まず購入したパソコンの使い道は
(1)ゲームを少々、東方とか
(オンラインゲームや、高解像度FPS等はしません)
(2)文章作成(オフィスではなくても、おk)
(3)ネット/ニコ動とか、普通に調べものとか
(4)家の中で動かしたりもするので、無線LANがあれば◎
で、この楽天のパソコンについて気になる点がいくつか
(1)Intel Celeron 585
⇒性能はよくわからないものの、ちょっと頼りないかなと。
(2)モバイル Intel GL40 Expressチップセット
⇒上と同じく頼りないかなと…
(3)無線LANが無搭載
⇒やはりあったほうがいいので
このパソコンどうでしょうか?
楽天で一位になってるものの、これなら2,3年前ぐらいの
旧式のグラボと、Pentium4とかちょい前のCore2を搭載した、
無線LAN付のノーパソの方がいいんじゃないかなと。
ただ、あまり詳しくないので、その少し前のパソコンの
値段とかがよくわかりません。まず、どれが何世代前の
もので、どのくらいの性能なのかっていうのも、曖昧なので;;
何かいい案、いいパソコンはないでしょうか?
まだしていませんが・・・
(1)ソフマップとかパソコン工房にいって安く組み立ててもらう
(デスクトップはともかく、ノーパソだと高くなりそうな印象は
ありますが…)
(2)DELLでネット注文する。ただ、ネット注文だと店員とかと相談
出来ないし、旧式のものとかを取り扱ってないかな?と。
まぁ、でもDELLは安いと聞いたので…どうなんでしょう。
(3)安くて性能そこそこなら、いっそのことデスクトップに
切り替える。ただ、デスクトップでも、モニターとか、
キーボードとか入れたら、良い値段しますよね?
(デスクトップを選ぶというのは最終手段的な感じです。)
みなさま、アドバイスお待ちしております。