- ベストアンサー
学校で強制的に模試を受験させられる理由とは?
- 公立の高校で受験者が少ないため、全員に模試を強制している。
- 学校で受ける模試はレベルが低いため、参考にならないと言われている。
- 受験料を出すことに意義を感じず、個人的に受けたい模試に出席しているが、理解されず批判されている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご不満はよくわかります。 私もつい最近まで大人の理不尽さにいらだつこともよくありました。 こういう考え方もあるんだという程度に考えて読んでください。 文面のみから判断すれば、 急にその模試を受けなければならなくなったのは 大人の事情というやつでしょうか。。 それもPTA主催ならば、ご両親に掛け合って抗議してもらうのも 難しいかもしれません。 レベルが低く参考にならないというのは一理あるかもしれませんが、 他の回答者様もおっしゃっているように、満点を狙えばいい話です。 その先生のお話も鵜呑みにするのではなく、 感謝しつつ参考程度と考えて 自分自身の基準を持って受験するといいでしょう。 受験料に関してはご両親がご不満でないならば 気にしすぎず試験に集中してください。 先生方にはどういう言い方をしたのでしょうか? 先生方も相当大人気ないですが、ここは高校生のあなたが 大人になってみてはいかがでしょうか? しょうもない大人の言い草と考えて譲ってあげる精神があれば、 この先受験勉強をする上でも、その後も大きな力となるはずです。 高校生とは大人と子供の間の微妙な時期です。 ここで広い心を持てればあなたは大きく成長できることと思います。 不満や不安も多い年頃かと思いますが、 短い高校生活を一生懸命楽しんでください。 応援しています。
その他の回答 (4)
- firstsnow
- ベストアンサー率26% (135/504)
私が高校生だった時も8yukicchi8さんと同じ様なケースがありましたよ。 で、私は同じ日に小論文の模試があったので「小論文の模試があるから無理です」と先生に言ったら「どーしても、この模試を受けてくれ。 先生の出世に大きく関わるんだ。 小論文の模試の受験料は先生が弁償するから、何が何でもこの模試を受けてくれ。 たのむ」と(一説によると、受験者数によって、学校や先生に御利益があるみたいです)。 99%大人の事情によって強制的に受験させられるんですから、8yukicchi8さん達にはたまったもんじゃありませんよね。 でも、こればかりは受けるしかありません。 なぜなら、先生には内申書と言う大きな武器がありますからね(元教師いわく「気に入らない生徒や自分に逆らった生徒は内申書を悪く書いて、たっぷりお礼をするのが当たり前!!」と)。 蛇足ですが、私は大学の入試の面接で「内申書と本人の印象は180度違う。 ここまで内申書が悪く書かれた人は初めてだよ!」と言われましたよ(しかしこの大学は落ちましたが)。 乱文で失礼します。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 そうなんですね。 すごく嫌なところを見てしまった気がします。 ただ親も怒っていて、私も内申?とかは多分必要ないので、今後学校の模試は受けないつもりです。 ありがとうございました。
ずいぶん昔ですが,ぼくらは「県下一斉模試」がありましたね。だれが作問・実施していたのか,受験料を払ったのか,忘れましたけども。 >あの模試(学校で受ける模試のこと)はレベルが低い じゃあ,あなたは満点が取れるんですね? そうなら,「あの模試は満点しかとれないので受けても意味ないです」と堂々と反論できます。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 「満点とれるのか」というのは先生からも言われました。 でもそういう意味ではなくて、親のお金で受験するからには納得できるところで受験したい、と思ったんです。
個人塾の者です。 >こうしたことは学校では当たり前なんですか? 「こうしたこと」とは高校で模試をやるということですね。進学を意識した高校ならやるはずです。高1ではどうかという場合でも、高2になれば実施するでしょう。 これは質問者のかたのためと言うよりは、学校側が質問者のかたを含めて、生徒の学力をはかり把握するためと思われます。質問者のかたが学校に説明を求めても、そのことの説明がなければ、学校側の手落ちでしょう。 おそらく質問者のかたが「意味がないです」というクレームをつけに来たと、担任や学年主任(?)は受け取ったのでしょう。 「この模試はどういうねらいで実施するのでしょうか」なら良かったかも知れません。 なお受験料を別途徴収するのですから、何らかの「お知らせ」は各生徒に配布されるはずです(保護者宛のお知らせ)。それに、簡単に趣旨が書いてあるかも知れません。 >土曜日に強制的に登校させられるのに代休もありません。 お気持ちはわかりますが、授業外のことですので、代休は無理です。公立高校は週休2日制ですが、土曜日を活用する高校もあります(私のほうは東京都なので、都立高校です)。進学に熱心な都立高校はそういう状態があります。 >受験しないとある教科(模試の担当の先生の教科)は減点されるといわれています。 うわさでしょう。しかし軽視することなく受験してみませんか。模試によりますが、質問者のかたのその学年の順位などもわかるかも知れません。 >ある仲のいい先生からは「あの模試(学校で受ける模試のこと)はレベルが低いからあまり参考にはならないよ」とも言われました。 レベルが低いとすれば、問題は易しいかも知れません。それならば、その模試で基礎・基本をチェックしてはどうでしょうか。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 >「こうしたこと」とは高校で模試をやるということですね。 ではなくて、別に費用がかかるもので授業外のことを、親の承諾などもなしに一方的に押し付けることです。 >何らかの「お知らせ」は各生徒に配布されるはずです(保護者宛のお知らせ)。それに、簡単に趣旨が書いてあるかも知れません。 ありませんでした。 >うわさでしょう。 担当の先生が授業でみんなに言いました。 とても納得がいかなかったので質問しました。 でもいただいた回答は参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- MINI_ATOM
- ベストアンサー率32% (67/209)
当たり前じゃないでしょう。 ですが、弱い立場にいるので素直に受験するほうがいいでしょう。 つまらないことで悩んで時間の無駄遣いをするより、受験のことに集中して 4年生大学へ進んで就職出来るよう努力して下さい。 今や大卒じゃないと、求人対象外の会社は多いです。 私は専卒で困ったことはありませんしむしろ良かったと思ってますが、 自分の勤めてる会社も今や大卒しか採用しません。 賃金体系も、同じ能力なら大卒のが高く設定されてます。 教師も所詮人間です。 社会人になると分かりますが、地味で生徒からバカにされてても実は優秀な先生もいるし、 本当にバカな先生もいるし、すごく真面目で生徒の事を休みの日まで真剣に考えている先生もいます。 今は、どうしても譲れないという状況ではないと思うので教師の言うこと 聞いておきましょう。 社会人になるともっと理不尽なことあります。 絶対に譲れないという時は、反対しますが。
お礼
お礼が遅くなってすいませんでした。 参考にさせていただきます。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 丁寧な回答ありがとうございました。 そうですね。仲のいい先生にも「大人になれ」と言われました。 でもお金のかかることですし、どうしても何かがおかしく思えて納得できなかったんです。 ただ気にはしすぎないようにします。 勉強に集中します。 ありがとうございました。