• ベストアンサー

大学の寮について

自分の志望している大学の寮は4人しか募集しておらず、国公立大学とはいえ寮に入れる数はかなり少ないほうだと思います。 ここで聞きたいのですが ・自分は関西に住んでますが、それを理由に関東にある大学の寮に入りやすくなったりするのでしょうか? ・また一番の決め手は親の年収なんでしょうか? うちの家庭はどちらかといったら貧乏なほうだと思いますが、たとえ普通の収入の家庭の人でも入れたりするのでしょうか? ちなみに面接もあります。 あくまで入れたらの話ですが・・・ あと、たいていの大学の寮はこれぐらいの人数しか募集してないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

その都道府県の出身者限定の学生寮である県人寮の利用は どうでしょうか? >>自分は関西に住んでますが * 兵庫県 - 尚志館(東京都渋谷区) * 奈良県 - 養徳学舎(東京都文京区) * 和歌山県 - 東京学生寮(東京都調布市) この時期になると来年の申し込みが終わっている ところが多いとは思いますが 2年程度居住できるところが多いです。

その他の回答 (3)

noname#138477
noname#138477
回答No.3

・たいていの大学の寮はこれぐらいの人数しか募集してないのでしょうか?   少ない方だと思います。No.2さんの回答どおり地方国立大の方が、募集人数が多いことが多いでしょう。  入寮の選考基準については、大学の入寮の募集要項を見るべきでしょうし、入手できない場合は、担当部署に聞くべきでは。  親の年収が選考資料になることは間違いないでしょうが、成績も選考対象になったり、面接等も参考にすることが大学によってはあると思います。

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.2

お礼の欄の質問内容は、他大学生の入寮は駄目です。 募集要項で自大学の学生と限定されています。 ただ大阪府立大学などで留学生用の学生寮がありますが、 ここは他大学の学生も入寮可と思われますが、 あくまで民間経営の留学生向けのマンション形式となっています。 (今もあるとは思いますが、数年前の話です)

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.1

大阪や東京、またその他の地方都市の何ヶ所かに住んだことがあります。 私の知るところでは、関西の大学のほうが首都圏の大学より学生寮は恵まれています。 阪大のように入居人数が多い寮もあれば(刀根山寮、清明寮など)、 東京の大学は相対的に入寮条件は厳しいです。 募集人員は少ないし、入寮期間も1年間限定、2年間限定とか短いし。 一橋大も原則2年間しか入寮できないし、東大も確か2年間だったはず。 新しく建てられた首都大学東京の学生寮も入居期間は2年間だったと思います。 東京外国語大の学生寮は廃止されてしまったし、 学生寮だけをみれば、関西の大学のほうが恵まれています。 もちろん地方国立大学の学生寮は募集人員も多いです。 地価の高さや留学生の多さも原因なのでしょうが、 学生寮がもっとも必要とされる地域の入寮体制が、 国内で一番貧弱であるという事実には、いつも矛盾を感じます。 どの寮でも、原則的に入寮できる学生は、通学に片道2時間以上を要し、そして経済的に困窮度の高い人です。 そういう人から優先的に入寮させます。 詳しくは、各大学のHPを参考に調べてみてください。

741741741
質問者

お礼

ありがとうございます ちなみにちがう大学の人が違う大学の寮に入ることってできるのでしょうか? たとえば、大阪市立大学生が大阪大学の寮に入ることとか。 これは関西なので寮の数は多いそうですが、関西の場合はどうなるのでしょうか?