- 締切済み
産後11か月。イライラします。
二人目を出産して11カ月が経ちます。 妊娠中の後期に入った辺りから現在まで波はあれど、イライラしっぱなしです。 何かと問題を起こしてくれるトラブルメーカーな姑から始まり ↓ 孫命で、私の努力の躾を台無しにする両家の親全員 ↓ 仕事が忙しく、愚痴もあまり聞いてくれないし、育児についても話し合えない、両家に挟まれてる私に任せっきりの旦那 ↓ 下の子をイジメたり、魔の2歳児特有の嫌々、祖父母に甘やかされたワガママ、トイレトレ、泣いてる下の子を押し退けてオッパイを飲む上の息子 ↓ 自我が出てきて、後追いしたり、気に入らないととにかく命懸けで訴える下の娘↓ …とにかく周りの人間全てにイライラしてしまうのです。 反省もするし、これじゃいけないと自分に渇を入れてしばらく平和になるのですが、誰かの一言でカチンとしてしまったり。 もちろん、上の登場人物全て愛していますし、良いところもいっぱいあります。 なのに、私はイライラしてしまうんです。 今まで、生理不順もなければ生理痛に悩まされた事もなく。 自分が一番こんな自分にビックリです。 1人目も、多少のイライラはありましたが、ここまでではなく、旦那もビックリしています。 生理がまだ来ていない事も関係しているのでしょうか? 1年近く、下の子プラス上の子にもオッパイを吸われていた事も関係ありますか?(上の子にオッパイを吸われるのは大変ストレスでした) 病院に行けば、改善しますか? 気分転換が必要ですか? 原因もわからず、解決法も見いだせず、イライラしては イライラをぶつけた相手に申し訳ない気持ちで後悔・反省の毎日です。 こんな日を送るのに疲れてしまいました。 渇でもなんでも結構です。何か現状を打破する方法をご享受下さい!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ppn1926
- ベストアンサー率0% (0/1)
それは、トピ主さんが特別悪いわけではないようです。 産前、産後の精神的な不安定な症状のようですよ。
- doimama
- ベストアンサー率23% (10/42)
今日は大丈夫ですか?? 皆さんが書いてくださっている通り、ホルモンバランスも崩れてきているのかも知れないですね。 産後で生理がきていない、まだオッパイをあげている・・・ ちょっと意味合いは違いますが、体の中はホルモン不足の状態です。 わかりやすく書くと、更年期障害のような感じです。 かといって、この忙しい中、2人連れて病院にも行く事自体がストレスに感じますよね。 アロマなんかに頼るのもいいと思いますよ。 上のお子さんと、「どの香りがいい?!」なんて聞くのもいいかもしれないですね。 1つ提案なんですが・・・ 上のお子さんは、私の一番下の子と一緒の2歳です。 トイレトレーニングは少し伸ばしたらどうですか?? 3歳回ってからの方が、子供も理解しているので1週間でとれたりとお母さんの負担も減りますよ。 私には4人子供がいます。 1人目の時は、2歳でオムツをとらなきゃ・・・っと思っていたし、この時期にこれをしなきゃ、あれをしなきゃ・・・っと思っていましたから。 でも、それ以降は、子供が催促しない限り、私の中で思っている時期よりも少し遅めにいろんな事を始める事にしたんです。 お箸を持たせ始める時期、習い事を始める時期、自転車のコマ無しを乗る時期・・・。 かなり楽になります。 上の子が下の子に意地悪をするのはあたり前です。 それだけ、お母さんが愛されている証ですね。 嬉しいですね。 「もう、やめて~~」というまで沢山ハグして、スキスキしてあげてください。 そうする事で、上の子も落ち着いてくると思いますよ。 後から思えば懐かしい思い出です。 この2歳は本当に可愛い時期だとわかっていても、自分が落ち着いて子育て出来たのはこの4人目だけでした。 そういうものかもしれないですね・・・子育てって・・・。 私もがんばります!!
お礼
大変な時間が経ってしまいました… 今は魔の2歳児が8歳です笑 あの頃の苦悩を懐かしく思います。 でも6年経ってみて、やはりホルモンのせいなのは大いにあったなと思います。 かといって、上の息子は相変わらず下をやり込めたいようです。。 あの後、下の子への愛情に溢れた息子が小学校入学を機にまたライバル心に変えてイジメています笑 たった一言で息子の気持ちを思い知りました。 妹はいいよな~女の子だからママに甘えられて。 これでした。 多分、ずっとそんな思いをしてきたんでしょう。 恐らく姑がママっ子な息子に、ママに甘えてばっかで恥ずかしい~とか言ってたのも原因の一つです。 いいよな~と言われた日に、近所のお兄ちゃんたちだって皆が見てない所ではママ~って甘えてるんだよ?甘えていいんだよ?って伝えたら少し私への反抗が減りました。 彼なりの強がりもあったのでしょうね。。 今では妹が居なければママ~と甘えてギューしたがります笑 鬱陶しくもあり、可愛い存在です。 あんなに私の手を振りほどき走り回っていた息子が今では手を繋ぎたがります笑 トイレトレは、最終的に入園直前に終わり今までオネショ0です! ギリギリの所で親のハードルを越える辺り、彼は期待に応える力と義務感を持っている気がします。妹の方が奔放です笑 あの頃の私を励まして下さってありがとうございました。
甲状腺の検査してますか? 私の母も最期起き上がれなくなり検査したら 機能低下と診断され、薬を飲んで事なきを 得ました。 妊娠をきっかけに発病する人も多いみたいです。 異常なイライラや攻撃的になったり、反対に 寝っぱなしで動けなくなったりするそうですよ。 ご自分がビックリする程なら何かあるかも知れない ですよね。 一度検査されてはいかがですか?
お礼
産後の不調は甲状腺も関係あるのですね? 精神科、婦人科位しかないと思っていたので、甲状腺(科?)も含めて検討してみます。 病院は、なるべく行きたくないと思って生きてきましたが(軽く病院嫌いです) 家族に迷惑をかけるなら、キチンと調べて治したいと思います。 ありがとうございました!
- aihiro66
- ベストアンサー率57% (4/7)
私も二人目の産後3ヶ月くらいから、イライラがひどかったです。原因は睡眠不足、子育てが大変。自分の時間がない。主人が仕事忙しい。でした。 私は、イライラが、あまりにひどくて、不眠、うつとなってしまいました。主人と毎週大喧嘩もしていました・・・ あまり無理しないでください。最近は、産後うつが、とても多いようです。 私の場合、余裕がないとダメだな~って思います。育児はみんなで助け合ってやるのがベストです。でもなかなかそれができないんですけどね。 自分で生き抜き、家事の手抜きなどしてみても、イライラがひどいようなら、病院に行かれた方がよいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「育児が大変、主人が忙しい、自分の時間がない~」 私も全て当てはまっています。そして鬱はわかりませんが、不眠に近い症状もあるかもしれません。 元々寝つきは悪いのですが…。 最近はなるべく外出して疲れる事で寝れる様になりました。でも大掃除しなくては…。 どんなにキレイにしても、夕方からの忙しい時間に好きにさせておいて、夕飯を作ったりしているとパパが帰る頃には部屋はグチャグチャ…。 「一日何してるの?」 といった言葉が聞こえてきそうな顔です。。 家事に育児に…結婚してから思い通りにいかないことばかりですね。 しかし、皆が通る道。 自分なりに頑張ります。 貴重な経験を教えて頂き、ありがとうございます!
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
>大なり小なり、奥様も同じ所があったとの事。 >それを経ても、奥様を愛してらっしゃいますか? はい。質問されるのも変な気分ですが。 特に第2子の出産における心理状態の不安定は、人間も動物であるという事実によって生まれるものと考えています。 動物:2人目(2回目)の出産時点では1人目は既に大人で、極端な話し2人目の敵 人間:1人目も2人目も大切な子供 人間としての気持ちとは別に、DNAに刻まれた情報に動かされる形で赤ちゃんを守ろうとするのが母体です。 しかしやはり人間なのでDNAに従う訳には行かず自分を統制しようとします。 結果自己矛盾を起こしてイライラします。 これが最初の時に書いた「仕方がない」という表現の理由です。 従ってやりとりの気分の悪さは当然ありますが、自分の奥さんを嫌う理由は見つかりません。 問題の時期を乗り切ってしまえば元に戻りますので。 ご主人と一緒にカウンセリングを受けられた方が良いかも知れませんね。 ご自分の状況を捉えられている今のうちに第3者に入って貰うことをお勧めします。
お礼
遅くなってしまい申し訳ありません。 関係のない私に、答えにくい質問に答えて頂きありがとうございます! 今も奥様を愛してらっしゃる事。私と主人はわかりませんが、そういう問題を乗り越えたご夫婦の話を聞けて希望が見いだせました。涙が止まらなかったです。 また、動物の話 なるほどなぁと思いながら読ませて頂きました。 「やり取りの気分な悪さはあっても奥さんを嫌う理由にはあたらない~」 という部分、混同してしまいがちだと思うのに、とても素晴らしいと思いました。男性の方はそういう分けた考え方が出来るのでしょうか…。羨ましいです。主人もそうあってくれればいいのですが。。 病院に行くにしろ、なるべく家族に迷惑をかけない形で現状を乗り越えて行きたいと思います。 ありがとうございました!
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
状況的にはやむを得ないですね。 うちの奥さんもそうでしたが、基本はご主人にあたるしか無いような・・・ とりあえず前向きに解決するとすると歩く。寝る。 これが一番ですね。 幸い上のお子さんのもう2歳なので外に出られるのは嬉しい筈ですし、ベビーカーをフル稼働して外に出るべきかと。 散歩に行けると分かっていると、子供も結構我慢できると思います。 また、ご主人のお休みの日はご主人と上のお子さんの2人で外出して貰ってください。 近場の買い物なら下の子も一緒に連れて行っても良いでしょう。 それとこれはかなり難しいのですが、「笑う」癖がつけば気持ちはかなりコントロールできるようになります。 これは私がサラリーマンとして身につけたものです。 どんな困難も最初に笑えれば解決策を考えようという気になります。 そうすると自然と頭が回転し始めアイディアが出てきます。 確か瀬戸内寂聴さんが同じような考えを広めていたような。
お礼
回答ありがとうございます。 奥様も同じとの事。 少しほっとしております。 今週からずっと体調を崩しておりまして、外に出してあげられないのも原因でしょうね。 上の息子と衝突してます。 笑えない、優しく出来ないので息子が数分ごとに 「ママ~」 「何?」 「怒ってなーい?」 を繰り返します(涙) 最初は怒った後に言われ、ここ2~3日ずっと暇さえあれば言われて。 寂しいんだ、構って欲しいんだとわかっていても、その言葉を言われる度にカチンとしてしまいます。 今日は一度も息子に笑いかけてあげてません。一度も…最低です。 2~3回笑顔で怒ってないと言ってあげられれば変わるとわかっているのに。 旦那も仕事が忙しくなってきており、元々少ない休みに張り切ってお出掛けしようと言ってくれるのですが、私としては年末に押し迫ったやらなくてはいけない事を、全部ではなく子供がいてやりヅライ事を手伝ってもらうか、子供を見てて欲しいんです。 なのに…子供を一人で見るのはちょっと(上の子は公園大好き、パパは苦手) 大掃除は平日やってよ、ママなら出来る!子供は俺の親に預ければ。です…。 平日も、朝早い分帰りも早めですが、子供と一緒に寝る為2時間もありません。子供達のご飯、お風呂をなんとか一人でこなした辺りで帰ってきます。 愚痴を聞いてもらう暇もあまりなく、子供の話しかけすらたまに無視してテレビ見てます。 …なるほど1の回答者様の言いたい事がわかった気がします。 誰かにこの話を聞いてもらいたかったんですね。 可哀想に、大変ねって言われたかったのかも。 2のご回答者様が奥様の話をして下さったおかげで吹き出したのですね。 愚痴を言っても旦那は苦笑いか溜め息なので…。 1つだけ、お聞きしたいのですが 大なり小なり、奥様も同じ所があったとの事。 それを経ても、奥様を愛してらっしゃいますか?
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
ママは大変なんです。 その大変さを解って貰えないのが又大変で、夜の眠りが浅くて昼間寝ているのを暇そうだと思われちゃったりして又大変。 カルシウム不足はイライラに拍車をかけます。 でもここに書いて少しは気が楽になったのではないでしょうか? こんなものではダメですか? 睡眠時間を取ることが出来れば少しは気が晴れるかも知れません。 人間睡眠は大切なものです。 生理がまだと言うことで、ホルモンバランスが少し崩れているかも知れないですね。 まあ授乳の関係とか色々あるのですが、これは血液検査ですぐ解りますので婦人科へ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうです。 ママは大変。 でも、パパだって大変だし、周りのママだって同じように大変なハズなのに、何故私はこんなにダメなのか…イライラしてしまうのか。周りに申し訳なくてしょうがないです。 睡眠、大事ですよね。 昼寝は家事の要領が悪いので、しません。(子供が寝ている間にやりたい家事がある) 元々寝つきが悪い上に、子供達を寝かしつけた後一人っきりボーッとする解放感がやめられません。 朝がツラいので、授乳中なのにコーヒーとタバコがやめられません。 こんな母親最低ですね。 最近、なんの影響か右手だけに湿疹が出ます。心当たりがありすぎて原因がわかりません。 すいません。お礼のはずが愚痴になってしまいました。 過去の質問でPMSという言葉が気になったので、婦人科も考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
大変 遅くお礼を申し上げます。 6年も経てば、あのイライラがどうする事も出来なかったホルモンのせいだとわかります。 当時は本当に打ちのめされていて、自分がおかしくなったと思いました。 今更お礼をするのは、回答者様への感謝と今まさに苦悩してる方に読んで貰えたらと思ったからです。 当時は自分が狂ったのではないかと疑うほど過去の人生で1番イライラしていました。 たくさん泣きました。 でも、結局のところ前進あるのみで答えも出ないままがむしゃらに過ごして来ました。 結果、あの頃の悩みが役に立ったわけでもなく、無駄だった気もしません。子育ては自分育て。まさに。 今では自分勝手な姑もそこそこスルーしつつ上手く付き合えていますし、子供とも怒鳴りながらも自分なりに未来へ進んでるきがします。 あの頃の私に、回答して下さってありがとうございました。