• ベストアンサー

office2003とvista2007は・・・

よく現在のビスタ2007より、office2003のほうがword、Excelなどは使いやすく、逆に2007は使いにくいと聞くのですがみなさんもそうですか??私は断然ビスタのほうが使いやすいです。どこに何をするか一目了然ですし、グラフなども綺麗なものが作れるので2003より断然いいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

操作に慣れているかどうかの違いと、操作の互換性を重視するかどうかの違いだと思いますよ。 2003に慣れていて、操作性を変えたくないと思っているユーザは、当然2003を支持する訳です。 当方は2003を使っていますが、今後についてはOpenOfficeへの移行を考えています。どうせ新しいものを覚えるなら、無料の方が有り難いからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#161129
noname#161129
回答No.3

どちらも使ってきましたが慣れなんで2007が使いにくいとは 思いませんね あと、Vista2007なんてのは無いですよ Microsoft Office 2007です 質問するなら正確に書きましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まだ2007使った事ないですけど 条件付書式の条件が増えたとか セルの限界数が増えたとかいう話を聴いた気がするんで 十分使いやすいと思いますよ。 新しい機能に慣れるまでが大変でしょうけどね。 あと、互換性とか速度の問題がどうなのかは 使った事ないのでわかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HINTMAT
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

MS Office 2007と2003の使い勝手の違いを言っているんでしょうね。ビスタ2007とOffice 2003の比較は適当ではありません。単純にOffice 2007と2003の使い勝手から言うと質問者の指摘はどうでしょうか?その答えはNext Office 201xにあるのではないでしょうか。 個人的には、2003>2007で2007の負けー!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A