- ベストアンサー
深夜(12~3時)に寝てないと体に悪影響がでますか?
2度目の質問で申し訳ありません。高校生のものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5490418.html?ans_count_asc=20 もう一度考え直したのですが、家で寝ることにしようかとも考えてます。 でもあくまで寝る時間帯は朝の3時ぐらいに寝て朝の7時30分ぐらいに起きるというのです。 深夜には成長ホルモンが分泌されてどうたらこうたらで寝ておいたほうがいいとか聞くのでどうしようかと悩んでます。 朝早くに起きることはできるのですがでも頭が働かないのでどちらかというと自分は夜型です。幾度も朝方に改善しようと試みましたがその結果は駄目でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆説的ですが、夜9時くらいに寝て、朝3時くらいにおきて勉強されるというのは? 成長ホルモンが分泌される23時から3時は含まれていますし、レム-ノンレム睡眠の90分周期もクリアできます。 寝覚めの良い睡眠になるような気がするのですが。 眠らず頑張ることができる年齢だとは思いますが、インフルエンザが流行している昨今、 少しでも体力をつけ、感染を予防することも重要だと思います。
その他の回答 (3)
- orayama
- ベストアンサー率22% (13/59)
夜寝ておかないとハゲますよ~(私みたいにw) 成長ホルモンと同様に、髪の毛が最も生えるのが20時~24時(多分)くらいだったと思います。 若ハゲがいやなら、昼間疲れるくらい体を動かして遊んで、夜ぐっすり寝ましょう。 昼間もあまり体を動かさないようなら、夜寝れないことも多いかもしれませんが…
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
ホルモン関係は分かりませんが… もう、そんなことを悩む時期でないような気がします。センター試験まで秒読みです。寝る間も惜しんで勉強するべきです。 もし、睡眠をとるなら、朝、6時までに起きることをお勧めします。 耳にタコでしょうが、試験は朝から夕方で、夜ではありません。 荒療治ですが、3日ほど徹夜をしてみては?そして、夜12時ころに寝てみて、昼夜逆転を治してみては?
そのうち、寝たくなくても強制的に眠らされるときが来ます。寝なくて良いなら起きていましょう。 人生50年としたら1/3の約17年は寝てばかりです。勿体無いですからおきていましょう。17年は、6205日、そして148920時間。コレは8935200秒・・・ 無駄な抵抗は止めよう。今は甘えていられるからルーズなの。 そのうちピンシャンになります。ならなきゃ落伍者になるからです。
お礼
ありがとうございます どうしても朝早くに起きても1時間ぐらいしたらものすごく眠たくなってしまいます。 というより気がついたら寝ていたという感じです。 これなので朝勉強するのはつらいです。 これをなんとかするほうほうがあればいいのですが~~。 もしあれば教えてほしいです。