- 締切済み
アナログレコードからPCへ録音後、CD-Rへ作成する方法
ご質問です。 テクニクスのレコードプレイヤー2台と、ミキサー、オーディオアンプとVAIOタイプCを持っております。 これらを使ってPCへ録音、CD-Rの作成は出来るのでしょうか? どなたかお教え下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ レコード再生環境が整っているのですから、あとチョッと頑張るだけですね。 ミキサーはDJミキサーとかですか? ミキサーからでもアンプからでも等価(イコライズ)されたライン出力が得られるので、コレをPCに取り込めば問題有りません。 接続環境など#1様のアドバイスのとおりです。 ただ、VAIOは豊富なソフトが入っていますので、それらを活用するのも一つでしょうけれど、私は外付けインターフェースにソフトが付いた物を購入される事をオススメいたしたいと思います。 理由は付属ソフトのヘルプなどを探しまわって工夫すれば今回の質問は無かったと想像するからです。 (私も最初はそんなレベルでしたよ) 私もUSBインターフェース購入し、インターフェース付属ソフトを活用しています。 ミキサーを所有されているのは非常に有利ですよ。 インターフェースへの入力音量を自由に変える事が出来ますから、何度も試し録音して、最適な音量を見つけ出せますね。 PCに取り込んでから音量や音質調整も出来るのですが、最初の取り込みの時の音量が最適じゃ無いと、音量は調整出来ても音質は良くなりませんからね。 機器やソフトの組み合わせに最適なポイントを見つけるまで何度も試してみて下さい。
可能ですよ。 プレーヤーからオーディオアンプのフォノイコライザを通し、その出力(TAPEなどのレコーダ用出力)をマイク端子用の抵抗入りケーブルにてVAIOに接続して、適当なフリーの録音ソフトで録音できます。 WAV形式(44.1kHz 16bit)で保存し、そのファイルをライティングソフトに登録、ライティングソフトは音楽CD作成で焼きこめば完成です。 ただし、VAIOはマイク入力端子しかないため、音質的にはあまり良いものは得られないと思います。 音質にこだわる場合は、市販のUSBオーディオインターフェイスを購入し、そこにライン入力すれば、音質的にも問題ないです。
お礼
どうもありがとうございます! 音質にはかなりこだわっておりますので、オーディオインターフェイスを購入してみようと思います。 実は、ヤマハのHDD付きのCDレコーダーを持っていて以前はそれに直接録音して、CD-Rにして・・・とかしていたのですが、故障してしまい、修理に出すと30,000円くらいかかりそうなので(笑) どうもありがとうございます!!
お礼
ご親切にどうもありがとうございます! すぐやってみますね! ありがとうございます