- ベストアンサー
PCのCDドライブからCD-Rに音楽を書き込むには…?
自分のピアノをMDに録音したものをPCに取り込みました。 そこからCD-Rに記録したいのですが、使うCD-Rはデータ用のでいいのでしょうか? それともオーディオ用なのでしょうか? PC→CD-Rに記録するのはPC内蔵のCDドライブを使います。それを普通のCDプレイヤーで再生できるのでしょうか? 昔聞いたときは音楽を録音するにはデータ用のCD-Rではなくオーディオ用のCD-Rを使えと聞いたのですが、オーディオ用のCD-R売り場に行くと、PC内蔵のCDドライブで記録するならばデータ用を使えと書いてありました。 一体どっちなんでしょうか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4
- arumino
- ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.3
- Ultramanvaio
- ベストアンサー率31% (242/775)
回答No.2
お礼
アドバイスありがとうございました。m(__)m データ用とオーディオ用はそんなに違わないのですね。モノによって書き方が違うのでちょっととまどってしまいました。