オークションでの匿名配送(楽オク)
オークションでの匿名配送(楽オク)
すいません、楽天のヘルプを何度みても不明なので質問させて頂きます。
匿名配送は「出品者、落札者がお互いに自分の名前や住所を教えなくてもオークション取引ができる匿名配送」とあるので、出品者も匿名で送れるのですよね?
方法は、まず出品の際は相手が「匿名配送」を選べるようにしておくとのことですが、これは落札者側が自分の住所を匿名にしたい場合にそれを選択できるようにするためですよね?
出品者が「自分は匿名で送ります」というような選択をする箇所は無いと思うのですが、出品者は自分の判断で自分側の情報を匿名にするのか通常で送るのか自由に選べるということでいいのですよね?
もしかして、相手方が通常配送を選択した場合は、出品者は匿名配送(出品者側の情報は匿名で、相手方は通常というように)できなかったりしますか?
それと、匿名配送をする場合は、最初は出品者側の情報はプリントされた常態で、後から暗号化されるようですが、配達店に持ち込むときに「匿名でお願い」などというのですか?匿名配送専用の配達情報をプリントする箇所は無く、通常配送と同じ物だと思うのですが、この辺の仕組みがよく分かりません。
後から自分で番号コードをPCから打ち込むようですが、この時に匿名配送を選べるのですか?
たくさん質問すいません。何度見ても、「出品時に相手が選べるようにする」「配送時に住所をプリント、配達店に持ち込む」「後で追跡コードを入力」出品者側のヘルプには本当にこの手順しか載っていないので仕組みがいまいち分かりません。
よろしくお願いします。
補足
えっと楽天オークションで自分は出品者なのですが、相手が配送方法をゆうパック(匿名)で指定してきたのですが、書き方がわかりません。