- 締切済み
新しく入る保険について
この度、新しく保険に入ろうと思い、いろいろ検討してみたのですが、まだ悩んでいます。結婚して半年たつので、いい加減ちゃんと入りたいと思うのですが、自分で決めたものに自信がありません。。 主人は22歳会社員で、私は23歳専業主婦(パートで勤務予定)です。子供は2年後くらいにほしいと思っており、いまは二人暮しです。 こういった保険がいいよ、ここの保険がおすすめといったものがあれば、教えてください。 ちなみに、いまは全労災にしようと思っており、主人はこくみん共済の総合タイプ、私は総合医療共済に入ろうと思っています。これでよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pon-poko-pon
- ベストアンサー率25% (106/410)
まず、選ぶ基準としては二つあります。 1.死亡保障 2.入院保障 1の死亡保障ですが、やがて子供さんができた後で万が一ご主人様がなくなられた場合、奥様と子供さんの生活になります。ということは、生活費や子供さんの学資金などを奥様1人の収入でまかなわなければなりません。 一般的に奥様1人の収入でこれらをまかなうということは非常に難しいでしょう。ですから、掛け金に応じてですが死亡保障は充実したものにしておく必要があるかと思います。 ただ、死亡保障というのはライフスタイルの変化によって必要額というのも変わってきます。 例えば、家を建てたり子供さんが結婚したりした後だと必要額が減ります。なぜかというと、家を建てるときにローンを組みますが、『団体信用生命保険』というものに入らなくてはいけません。これはローン契約者が死亡した場合にローンの支払義務がなくなる、というものです。 つまり、『人生のイベント』が終われば、死亡保障はその分必要なくなるというわけです。 一番死亡保障が必要なのは、子供が生まれた直後ということになります。 2の入院保障ですが、会社員ということなので医療費の3割が自己負担となりますが、目安としては1日10,000以上の入院保障を確保しておくことが必要だと思われます。 生命保険文化センターというところがありますが、そこの統計によると平成13年の平均自己負担額は一日12,900円となっています。平成10年の平均自己負担額は一日10,100円となっていました。つまり、3年の間に2,800円上がっている事になりますが、これは少子高齢時代が原因ですので今後も自己負担額は増えていくと予想されます。 このような事を踏まえて、後は納得のいく掛け金、会社、担当者で決断されれば満足した内容になるのではないでしょうか。 保険は迷い出したらキリがありません。また、正しい答えというのもありません。 満足した内容であれば、それがあなたにとっての『答え』です。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
自分のところの宣伝になるので、お薦めはいたしませんが、どんなところのものでもメリットデメリットがあるとも思いますし、例えその保険がすばらしいものであってもおふたりに合うかどうかはわかりません。いろいろな方々の意見を聞かれるのもいいですが、おふたりで考えてされれば、それが一番良いものだと思います。絶対ということはありません。とにかく自分を信じて決めてください。どこのを選んでも自分で考えてされたことは後々に返ってくるように思えるのですが。
お礼
そうですね、結局は自分たちに返ってくるものですもんね。また2人で話し合いたいと思います。
- 富士 一郎(@ricoh)
- ベストアンサー率21% (44/202)
- 富士 一郎(@ricoh)
- ベストアンサー率21% (44/202)
エキスパート共済をお薦めします。
お礼
ライフスタイルによって、必要な保障額が変わるんですね。イベントごとに保険の見直しも必要だということに気付かされました。 ありがとうございました。