- 締切済み
会社を退社した女子事務員の出産プレゼントはこれがおすすめ!
- 退社した女子事務員への出産のお祝いは何が良いか迷っている方へ、心のこもったプレゼントのアイデアをご紹介します。
- 退職した女性事務員への出産プレゼントは、彼女の転勤先の地域にちなんだ特産品や、赤ちゃんのための便利グッズなどが喜ばれるでしょう。
- さらに、退職した女子事務員への出産プレゼントには、彼女の趣味や好みに合わせたアイテムを選ぶことも大切です。彼女が喜ぶものを選んで贈りましょう。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RX-78-GP03
- ベストアンサー率30% (72/234)
学生時代札幌に住んでいて、今、清水にいるものです。 結構、三保から写した富士山の写真(当然、自分で撮影引伸ばして額縁入り)なんか、当時、静岡を思い出していました。 静岡出身者が何人かいて、「見たくなった」と言って良く来ました。w 富士山のカレンダーとかじゃなく、地元出身者しか理解できないアングルで撮った写真なんか、いつまでも心に残ります。
- aoi-nyannk
- ベストアンサー率41% (48/116)
私は友人の出産祝に「グルメ版カタログギフト」を贈りました。 (「産むのに疲れ、産んだ後の育児に疲れている日々だったけど、美味しい食べ物! それも好物が選べて良かったよ!」と喜んで貰えました) ベビーグッズなどの赤ちゃん用品は両親や親戚が色々、買い与えてくれたり、自分で好きなデザインの物などを購入するので避けた方が良いんじゃないかな、と思って止めました。 (今、自分も臨月を迎えていますが、ベビーグッズって産まれた子のサイズ等を見てみないと買えないし、好みもあるし、貰ってしまうと「着せたり、使ってる所を写真に取って送ってあげないと……」と思えて負担なんですよね(^^;)。貰う立場の者として「下手なベビーグッズは止めて欲しいなぁ」というのが正直な所です) カタログギフトだと貰った人が自由に好きな物を選べますし、食べ物であれば「貰ったものの困ってしまって……」という事もありません。 選択肢のひとつとしてどうでしょう?
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
私は子供のものもうれしかったですが、パパママ用のプレゼントもうれしかったです。 なかなかプレゼントできないと思うので、赤ちゃん、パパ、ママとおそろいになるようなTシャツとかもうれしいですよ。 でもたくさん頂くのが赤ちゃんのお洋服などですが、だいたいサイズが80センチもので、1歳にならないと着られないのです。なのですぐ着られるような肌着やかわいいお洋服(3ヶ月から6ヶ月用)はうれしかったですし、私は気心の知れている方にはすぐ着られるものをプレゼントしています。 予算があるようでしたら、ママバックやベビーカーカバー、授乳用ケープなどもいいかと思います。
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
No.4さんの仰ってるデジタルフォトフレーム、わたしもいいと思います。 予算の関係でデジタルフォトまでは無理というなら、 普通の写真立てでもいいと思いますよ。 わたしが出産で退職した時にいただいたのは、 真珠のような輝きをもつフレームに、角に小さな靴のアクセサリーがついているものでした。 「あかちゃんの写真を飾ってくださいね」って渡されました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
「女性事務員」という言い方をするということは質問者様は 男性ですね?文章も男性っぽいですし。 であれば、先の方が仰ってる洋服もマザーバッグもやめた方がいいと思います。子供のものとは言え、着させるものはお母さんの好みが反映されますから、よっぽど仲が良くてその方の好みを知ってるならまだしも、 知らないならやめた方がいいです。 デジタルフォトフレームなどはどうでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000027750/ http://kakaku.com/camera/digital-photo-frame/ 子供だけじゃなく、彼女と旦那様含めて家族での思い出作りに 一役買います。一生残るものですしね。 値段的にも安いものは5千円かからず買えます。 女性同士で贈り合うのと男性が出産する女性へ贈るのとでは 中身にも贈る際にも気を遣った方がいいと思います。 もちろん贈る時にも送り状には質問者様の名前だけではなく会社名を入れた方がいいと思いますよ。 里帰り等で彼女が実家に帰っていて受け取るのはご本人とは 限りませんからね。あらぬ誤解を招く恐れがあります。 あとはどうしても赤ちゃんのものであればバスタオルおくるみとかがいいですね。 私は北国在住ですが、賃貸等だとお風呂あがりは寒いことが多いです。 リビングは暖まってるのですが、扉で仕切られると寒いですね。 お風呂に毎日入ることになるのでこういうくるむものがあると 大きくなっても使えます。夏はプール等でも活躍しますしね。 http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=851923_316_2009_03 うちも1歳の息子がいますが、あればいいなぁ。と思いつつ、 もったいないので買ってません。もらったならフル活用すると思います。 性別がわからなければイエローでもいいですし。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
そうですね・・・お子さんの洋服は、正直やめたほうがいいと思います。 新生児服ならまだ大差ないですが、少し大きくなってからのものって、発育によってサイズが合うかもわかりませんし。 特に、北海道は四季の気温差が半端ないので、もし夏物を送って冬にサイズがあたったりしてしまっては元も子もないですし、デザインにも親の好みがありますので。 今お子さんがいくつかわからないのですが、もう生まれておられるのであれば、お子さんのものを送るのであれば、出産準備品はある程度そろっているでしょうから、ちょっと先を見越して絶対に必要になってくるものなどが喜ばれると思います。 たとえば、離乳食の食器セットなんかは他の方からのお祝いとかぶってさえいなければとっても重宝します。まだ離乳食がはじまっていなければ、離乳食の本などとあわせて送ってあげると喜ばれるかもしれません。 他には、絵本とか。 お子さんの名前がわかっていましたら、お子さんの名前やママの名前をいれてオーダーで作れる絵本などがありますよ。 衣類系や普段外で使うものなんかは、当人の好みに沿っていないと逆に使い道に困ってしまうので、家の中で使えるもののほうがいいかもしれません。
- ml_4649
- ベストアンサー率14% (123/860)
子供には沢山の服が必要ですから、私の場合は3歳児ぐらいが着るサイズの服を送るようにしています。 子供の着る物も結構お金がかかりますからネ!
- frea
- ベストアンサー率27% (35/127)
出産祝いって、たいていお子さんの服だったり、写真立てだったり とにかく子供さんの品物なのだそうです。 でもがんばったのはお母さんで、これから大変なのもお母さん。 私は以前、友人の出産祝いに 共通の友人とお金を出し合ってですが 高めのママバッグ(本名がワカリマセン)をあげたことがあります。 ブランド物ではなくて、頑丈な汚れにくい生地でできていて ファスナーやボタンなど口がちゃんと閉まる工夫もされていて でもいろいろな大きさのポケットがたくさんついている 某有名子供服メーカーの商品です。 ものすごく喜ばれました。 自分では買えない。使える。長持ち。 とにかく子供用ではなく、母親用のものが喜ばれますよ。