• ベストアンサー

確定申告

教えて下さい。現在無職ですが医療費控除が受けられますか? 内容は生命保険の支払額126884円と国民年金保険料50830円です。 10万円超えても同じと思いますが正確にいくら戻るか教えて下さい。 またe-Taxで申告出来るみたいですが電子証明書を取得しなくてはいけないとかICカードリーダライターを購入しなくてはならないのか(価格や販売店にも有るのか)など詳しく教えて下さい宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>現在無職ですが医療費控除が受けられますか? 税金を支払うだけの所得があれば「控除」を受ける事が出来ます。 >正確にいくら戻るか教えて下さい。 今年の所得やその他の控除状況が解らないと誰にも計算出来ません。 >電子証明書を取得しなくてはいけないとかICカードリーダライターを購入しなくてはならないのか ICカードを取得してカードリーダーを購入する必要があります。 カードリーダーは家電量販店に行けば専用コーナーもあるようですが、ネットで対応機器を調べて通販で購入する事も可能です。 価格は3000前後だと思います。

miotonao
質問者

補足

収入についての補足ですがハローワークから失業給付金が毎月(来月が最終)入ってますが・・・・? 多分失業給付金は非課税だと来た事が有りますが・・・? 全く解らなくて棲みませんご回答宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

>ハローワークから失業給付金が毎月(来月が最終)入ってますが・・・・? 失業保険は非課税なので、いくら貰っても所得として申告する必要はありません。 http://www.koyouhoken-situgyouhoken.biz/situgyouhoken/situgyouhoken-toha-shotokuzei.html >多分失業給付金は非課税だと来た事が有りますが・・・? そうです。 非課税=所得税がかからない ので、失業給付については所得として申告する必要はありません。

miotonao
質問者

お礼

全く解らなかった為教えて頂き有難う御座いました。 余談では御座いますが早く再就職出来る様に頑張りますよ! また色々教えて下さいね。宜しくお願いします。

回答No.2

所得控除とは所得から差し引くことのできる金額ということです。たとえば、給与所得が200万円とすると、生命保険料控除の上限額50000円と社会保険料控除50830円を控除できることとなり、課税される給与所得は2000000-50000-50830=1899170円となります。正確にいくら戻るかはあなたの所得金額によって異なります。あなたの今年の所得が0円なら1円も帰ってこないことになります。あくまで所得から差し引く金額ですので、差し引くべきもとの所得が0円なら控除金額も0円です。 ちなみに生命保険料は「生命保険料控除」。国民年金保険料は「社会保険料控除」で「医療費控除」とは異なります。医療費控除とは今年、医療機関で支払った金額のうち10万円を超える分が控除されるものです。医療機関で発行する領収書は必ず保管しておかなければならないのはそのためです。年間の医療費が10万円を超えなければ、ほっておいても損はしません。e-taxのことについてはよく知りません。私はいつも税務署から確定申告書を取り寄せて申告しているものですので、悪しからず。

  • mokyu
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

まず確認ですが、平成21年1月1日から12月31日の期間中に収入があり、所得税等をおさめていますか? 税金を納めていない人に税金を戻すのは不可能です。 ゆえに控除以前の問題かと思います。 さて、 >内容は生命保険の支払額126884円と国民年金保険料50830円です。 とありますが、これは生命保険料控除と社会保険料控除にあたるので医療費控除ではありません。 控除の種類やe-Taxの件もふくめて、国税庁のホームページをまずはご覧になられることをお勧めします。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm