• 締切済み

日本人で歌の上手い人は?私はプロになれちゃうの?

最近ケミストリーって、デビューしましたよね。 あれって、歌はあまりうまくないですよね??? ヘタじゃないかもしれないですけど。 私は歌の練習を去年の8月から自己流で始めた24才の男性です。 私の方がもうちょっとうまい(間違いないです)のですが、それはプロデビュー出来る可能性が高いということでしょうか? ゴスペラーズもそんなに上手くないですよね? ビブラートは結構かかってますが,高音は声が細いですよね。 彼らもそれ程でもないと思いますが、どうなんでしょう? 日本人で本当に歌が上手いのってだれでしょうか? 歌唱力で確実にメジャーデビューさせてくれて、いっぱい宣伝してくれる事務所はどこでしょうか? SONY?TOSHIBA? 見た目だって良いし,しゃべりもかなりおもしろいんで、日本なら、なかなか売れちゃうと思うんですけど・・・ ”ちゃんとわかる方”がいましたら回答をお願いします。 ちなみに、ボーイズ2メンには、全く歯が立ちません。

みんなの回答

  • akabee
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.28

こんにちは、初めて書き込みます 私はカナダ人の旦那がいるんですが 彼は、音楽関係の仕事をしていて、アメリカやカナダの 音楽を驚く程きいてきました その彼が言うには、平均的にはアメリカ人より日本人の 方が歌が上手いと言うのです 彼は英語はネイティブですが、日本語もぺらぺらなので 英語や日本語にとらわれずに聞くと、あきらかに日本人の方が歌は上手いそうです ただ、これはあくまで平均という事で、日本人の場合 下手な人もあまりいない代わりにずば抜けて上手い人もい ないという事です そして、日本人が黒人ッぽいと思う日本人歌手は皆変で 笑っちゃう感じなのだそうで・・・・ ケミストリーも平井賢もテクニックはアマチュアだと言い切ってます、 そんな彼が度肝を抜かれたと言う日本の歌手は 中川晃典です、(あきのりって字は自信ないです) 彼の声はマイケルジャクソンに似ていて、凄くシャープです、これこそプロフェッショナルだ、そしてテクニック的な問題が何も無いんだそうで・・・ 柔らかい表現とか、ハスキーな感じは決してないんですが 確かにテクニックはあるんじゃないかなと思います テクニック的には、ミックスではなくて地声でどこまでも だす力量も感じます、是非聴いて見てくださいね。 まあ日本人が英語の歌をネイティブが歌うのを見たら そりゃあ上手く聴こえますよね、英語の発音がいいんだから、中川も英語の発音とか特によくないけれど 楽器としての声を考えるとこれは、と思いますね 旦那も中川だけが、唯一アメリカでも通用すると思うと 言っています、他はアマチュアでダメだって・・・ どうも日本人はアメリカとかの真似イコール上手いって 言う感性が根強い気がします ケミにしても平井にしても白人っぽい歌い方だし そのせいで日本人の発声の良さが全く出ていない 日本人は小柄だし、スペイン人同様、シャープな表現が できる民族なのに、アメリカの柔らかい感じを真似ちゃうんで、もったいない・・・・ 日本人はアメリカコンプレックスがあってとかく嫌ですね 発音じゃ、かてないけれど日本人として アメリカの真似ではなく、個性のある歌手が出てくれば いいのになと思っちゃいます と、関係ない事ばっかり書いちゃってすいません やっぱり今は良いデモテープを創る事が先決でしょう! 最近は歌が上手くてもマイク栄えしないとか、録音ばえ しないとどうにもなりませんよ! 例えば、女優がいくら美しくても、カメラ写り、写真写りが悪ければ、デビューできないのと同じで 声量がありすぎて、マイクが割れちゃったり、デモの声が 浮いたりする人もいるし、下手でもマイクばえが良ければ デビューできるし(チャラなんてこの典型!) やっぱりメディアにのるにはまずプロをうならせる デモテープを作って勝負しましょうね!

atom31
質問者

お礼

先ほど数えてみたら、この質問を最初に投稿してから早くも2年4ヶ月が経過していました。 これだけの方々に色々な意見を頂けてとても幸せです。 あれからトレーニングを只管続けていましたが、 最近では、そろそろ表にでれるようになければいけないと感じ初めました。 そして、akabeeさんのご回答をみて「締め切らないでよかった・・・」と思いました。 まず、平均的には日本人の方が上手いというのは驚きました。 私の知っている限りでは逆でしたので。 それにしても、旦那さんは耳の良い方ですね。 英語の発音が下手な事で歌の聞こえが変わってしまっている事もしっかりご理解されているようですし。 そして、中川晃教(典ではなく教でした)をご存知なのもビックリ。 彼は本当に上手ですよね! 私も最初は「マイケル・ジャクソンに似てるじゃん!」なんて思いました。 あそこまでではありませんが、技術的なレベルはかなり高いですよね。 彼の売れない原因は、いかんせん楽曲が悪い! これに限るでしょう。 「あの声が嫌い」という人も、楽曲が良ければその意見が変わってくると思います。 ただ、彼と同じ年で、清貴(杉山じゃありませんよ!)って子も、かなり上手いですよ。 彼も楽曲は売れ線からはややずれてしまっていますが、曲によってはなかなか面白い曲を作って、 面白い技術を聴かせてくれたりしますよ。 ピッチやリズムに関しては中川君ほどじゃありませんが、卓越した能力を持っています。 私が日本人で「おおすげぇ!」と思っているのは、彼ら2人だけです。 そして >日本人は小柄だし、スペイン人同様シャープな表現ができる民族なのに、 >アメリカの柔らかい感じを真似ちゃうんで、もったいない・・・・ というご意見はとても勉強になります。 私もアメリカ音楽が大好きですし、憧れている部分も多々あります。 ご指摘どおり、柔らかくてなおかつ、パワフルな歌が大好きです。 しかしその反面、シャープな部分というのは気づきませんでした。 「日本語=言葉が途切れて聞こえが悪い」としか考えていませんでした。 私はスペイン音楽をあまり知りませんが、これからはちょっとシャープな部分に目を着けて 色々と考えていきたいと思いました。 そして、近いうちに良いデモテープを作りたいと思います。 本当にありがとうございました。 また何かありましたら色々と教えてください。

noname#3270
noname#3270
回答No.27

私は声質に音楽的要素を含んでいないと興味を抱かない女子学生です。 ケミストリー・ひらいけん・ごすぺらーず・・・うまいけど、フィーリングが 合わないので、借りないし、買いません。でも、日本の歌手にこだわりがあるので 日本人歌手のCDが欲しいです。顔がいいけど、歌はいまいちと、顔は平凡だけど 歌唱力抜群だったら、前者の方が売れる国です。ですから、歌の上手い人は 耳のこえた少数派にしかわかりませんから、ひっそりとして、日本には、ビブラートを利かせることしかできない歌手しかいないんだあと思ってしまいます。 ・・・が、テレビにあまり、顔を出さない歌手の中には上手い人、結構いると思います。そのCDが聞けたらなあなんて、思いますよ。なかなか人気が出ないと 自由に聞けませんが・・。それより、韓国歌手の方が日本の歌手より遙かに上手いですよ。韓国語はリズミカルで強弱があるので、R&B、ダンスミュージック向き、日本語は、平坦で強弱がないので、民謡、童謡向きだと言われています。 悲しいですね・・・悲しんでいるのは私だけか・・・

atom31
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 若い女性の意見は、とても重要だと思っていますので、参考にさせていただきます。 個人的な意見というものは、あくまで個人の趣味になってしまうかもしれませんが、 それがそれが集まり時代の流れを作っていくわけですから、 その一つ一つの意見に耳を傾ける事は大切です。 noname#3270さんに限らず、この質問で音楽に対しての色々な捕らえ方を知ることが出来て勉強になるとともに、ひとつの幸せを感じます。

noname#12387
noname#12387
回答No.26

いやー。まだ回答してへーきですかね?(笑) かつて「専門家」でした。 いまは専門がずれましたけど、それでもイギリス業界の傍らで もがいてます。。。 歌が上手いかどうか、素晴らしいかどうか、果たしてそれを決めるのはリスナーでしょうか?  僕は、違うと思います。それを決めるのは「時代」です。 分かりやすく言うと「流行」でしょうか・・・。 「流行」は大衆が作り出すものじゃありません。かつてはそうでしたが・・・。 今では それはレコード会社or大きなメディア自身が自身の利益を生むために作り出す産物です。 「流行」は質の悪い音楽ですらスポットを当ててしまいますが、人々はそのショボさに気付きません。なぜなら「流行中」だから。 逆に流行がつかめないと素晴らしい才能も見つけられません。 (今の日本の演歌界がいい例です) じゃあ今の時代の流れさえ注意してればいいんでしょうか? あなたは、次に なにが大規模に流行るか分かりますか? もし分かっているならば、それを信じて、歌い続けてください。たとえ変な奴だと思われても、それ一本で続けてください。 スピッツや 電気グルーヴ、 ゴスペラ-ズはそういう人たちでした。 自分は必ず成功する。あなたの強気な発言が割りと好きです。

atom31
質問者

お礼

お返事が遅くなり過ぎまして申し訳ありません。 現在流行している日本語ラップやパンクには、あまり共感が持てない人も多いのではないかと思います。 その反面、「きたー!!」みたいに思っている人達も多いのも事実でしょう。 私は前者側ですが、流行はあまりしません。 時代の風潮としては気に留めていますが、 あまり意味の無い事はしないつもりです。 自分が良いと思っているものを、 他の人達にも同じ風に感じてもらえるときが来る事を願って努力し続けます。 ありがとうございました。

回答No.25

こんにちは! ずいぶん前の質問のようですが、まだ締め切られていないようですので、興味津々の話題につきカキコさせてもらいます。 これから書くことはまったくの個人的な見解なので、お気に召さない表現がありましたら失礼いたします。何卒お許しください。 atom31さんは、プロを目指していらっしゃるんですよね? しかも、まずは日本でデビューし海外にも目をむけていらっしゃるわけですね。 それであるなら、ここで特定のアーティスト名を挙げて「あいつは歌上手くないよね?」と賛同者を求めるような発言は適切だったのかな?と思えてなりません。 歌が上手いかどうかは、「リスナー」が決めることです。ご自分の中で「上手い」と思っている分にはいいと思います。自信があるのでしょう。 少なくとも現段階でatom31さんの「歌声」を聞く機会に恵まれていない私が、あなたの歌についてはうんぬん言う立場にありません。 プロデビューを考えていらっしゃるのでしたら、単なる「リスナー」で音楽の好き嫌いをいえない立場になるのではないでしょうか? どんなジャンルであれ、「歌が上手い」とされる歌い手の歌を聴いて、自分の芸(歌)を更に磨いていく、自分の肥やしにしていくくらいの気持ちが大切なのではないかと思うのです。 既に同様のことを述べられている方もいますが、あなたがデビューしたら、「たいしたことない」と思っている歌手や芸人の方と仕事でご一緒する機会がないとは限りませんし、まして彼らは先輩に当たるわけですから、新人のあなたはイヤでも頭を下げなくてはならないのです。 ある大物アーティストがライブの時、感慨深いことを言っていたので、ご参考になればと思い書きます。 「自分(大物アーティスト)は音楽が好きで、この世界で長くやってこられたことは本当に幸運だったと思う。自分のやりたい音楽を追求していくと、食べていくだけの稼ぎはなかなか得られなかったけれど、妥協はできるだけせずにやってきた。 自分よりも才能がある人は周りたくさんいる。でも彼らの中にはやりたい音楽を(世間一般に)みとめられなかったり、方向転換せざるをえなかったりして、音楽の世界を見切っていった人もたくさんいる。自分もそんな中で、いろいろ試行錯誤やってきて、今ステージに立つことができるのは、支えてくれた皆さん(聴衆)がいたからです」 ビッグネームの彼でさえ、自分のやりたい音楽を続けていくのは大変なことなのだと改めて感じたし、彼がこんなにも謙虚なアーティストだと知って、ますます「すごいな~」と想いが深くなりました。 正直日本の音楽業界は「玉石混交」です。明らかに「お子様受け」を狙った音楽から、「本物」を追求している音楽、「売れるなら何であり」の音楽が一緒くた。 それらをふるいにかけるのは、「リスナー」という気紛れな一般大衆です。 歌が上手い、演奏が上手いといった「技術」だけでは人の心を揺さぶりません。 歌に多少難あり(爆)でも心に染みる歌があったり、詩の世界に共感できる歌だったり、メロディーが良かったり、そのアーティストの個性が良かったり、音楽性が好きになったりいろいろなのです。 「何でこのアーティストは素晴らしいのに日の目を見ない?」というのもあるし、 その逆で「なんでこんなのが売れるのっ(怒)!」というのもあります。(あくまでも個人的趣味ですが。具体的な名前はカンベン!!(爆)) 「本物」の歌を多くの人に聴かせたい!というあなたの熱い思いが実現して、 私があなたの歌を聴く機会に恵まれる日を心待ちにしています。 頑張ってください!!

atom31
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答どうもありがとうございます。 さて、さっそくですが、本日になって久しぶりに数名の方に回答をしました。そこにもいろいろ書いたのですが,自分は結局はまだ、ケミストリーやゴスペラーズより多少劣る事がわかりました。ま、近いうちに必ず抜きますが!! いろいろと良いお話をありがとうございます。 私自身、普段から自分に満足せずに、常に向上心を持とうと努力しています。ですから、このようなお話にもとても感銘を受けます。 とにかく早く、「人を感動させる事ができる歌」を大勢の人の前で歌えるような、実力、そして人間性をもてるように努力しますので、もし夢が実現したら声をかけてくださいね!!「おーけーうぇぶの・・・」なーんて!!

noname#9774
noname#9774
回答No.24

デビューに関しては、歌の上手さはあまり関係ないみたいです。 確か「バラ色の珍生」か何かのバラエティー番組で、 歌手志望の女性が出て、特別に審査員を呼んで審査したことがありました。 素人の私が聴く分にはすごく上手でしたが、 審査員(レコード会社の人)は全員、 「上手いけどうちでデビューさせたいとは思わない」と言っていました。 歌い方が完成されていて、これ以上伸びなそう&育てようと思わない、 のだそうです。 その番組を見た限りでは、下手に練習を積むより、 とにかく早くオーディションを受けたりしてまず聴いてもらうのが先決みたいです。 歌唱力がついたばかりに、興味を持ってもらえない、 というのではあまりに勿体無いですから。 atom31さんは下の返答によると、チャンスが巡ってきたみたいですね。 単にヴォーカリストではなく、曲も作らないといけないみたいで、 大変そうですが…。 その後どうなったのでしょうか? また、これは歌ではないんですが、 プロの声優が「自己流でクセをつけるのはよくない」と 声優志望の人にアドバイスしているのを読んだことがあります。 参考までに。 (でも、それは相談者が学生だったので、 学校の勉強が疎かにならないように、という配慮なのかも…) 今、J-POPで売れる売れないは、TVにどれだけ出ているか? に左右されいているような気がします。 (例外もありますが…B'Zは露出少ないのに毎回シングル初登場1位だし、 GLAYやモー娘。はあれだけマメにTVにも雑誌にも出ているのに 全然飽きられないで売れ続けているし。) 音楽番組もHEY!×3やうたばんのようにトーク中心の番組が流行ってますし、 他の方も書いていますが、せっかく顔が良くてしゃべりもOKなら、 歌唱力でデビューにこだわらないほうがいいのでは? 歌は上手くても、顔がまずくて商品にならない(悪い言い方ですが(^-^;;) という人もたくさんいると思います。 ちなみに私が好きなアーティストは歌も演奏も デビュー当時はそりゃもうすごかったです(^-^;; 昨年、某海外アーティストとコラボレートした際、 一部の洋楽ファンに散々言われましたが、それでも大好きです。 技術は関係ないんだと思いますよ。

atom31
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 さて、歌の上手い下手は、デビューして売れる売れないに、それ程影響はないみたいですね。 私よりも数段下手な輩がプロとして活躍をしていますから。特に最近では、モンゴル800とかいう団体・・・ ま、音楽の好みは人それぞれですから良いとして、私は実力の無いプロにはなりたくありません。 プロというのは,素人に絶対に真似のできない事が出来てこそプロだと思っています。そのプロが一生懸命になってこそ、初めてそこに感動が生まれるものだと思っています。 どうもありがとうございました。

回答No.23

確かに日本と外国のヴォーカリストの差は感じますね。ヴォイストレーニングを受けたというヴォーカリストもただ喉を閉めたか細い高音域の声を自慢するだけ、あなたは実力でケミストリーよりも上だというなら、自分の声を録音してみるといいと思います、たいていの人は自分が思っている声とは違うので違和感を憶えます。それでも自分がいい声だと思ったなら他人に聞かしてみるべきです、ヴォーカリストはいつどこにいても一声だせばみんなにヴォーカリストだとおもわせらなければいけないと思います。あとヴォイストレーニングの事ですがブレスヴォイストレーニング研究所という所は日本人の声を世界に通用するような声にする、という本格的なヴォイストレーニングなのであなたにピッタリかと思います、一度チェックしてみては。

atom31
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ブレスヴォイストレーニングは、聞いたことがあります。 しかし、ヴォイストレーニングに通う事自体は必要ありません。なぜなら、自分の練習で,しっかりと自分の計算通りに成長ができているからです。 せっかく教えていただいているのに申し訳ありませんが,自力でがんばります。 どうもありがとうございました。

  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.22

「ゴスペラーズ」って、歌、上手いの???・・・と、丁度思っていたところで、検索かけたらこの質問があったので参加させて下さいね。「ちゃんとわかる方」じゃないんですけどね。 下手ですよね・・・特に、メーンボーカルの彼。一人で主旋律を歌ってるときはまだ聴くこともできるけど、コーラスになるとむちゃくちゃ・・・コーラスって、すごく難しいんですよね。一人で歌うときは味のある歌声でいいんですけど、コーラスになったときには個性は出しちゃいけない。個性を出した時点でハーモニーにならなくなっちゃいますから。話は変わりますが、例えばクラシックバレエやモダンバレエ。主役は個性を出して人を魅了する踊りをすればいいけど、群舞が個性を出したらばらばらになっちゃう、それと同じ。そこんとこが全くわかってないんですよね。。。 あの程度の歌唱力で「上手い!」とか言われて、しかもおこがましくも「ゴスペラーズ」なんて名乗っちゃったりして。もう赤面モノです。まあ、確かに素人と比べればお上手だし、プロに必要な個性もあるのでしょうが・・・。はっきり言ってアメリカあたりの下町の子供たちの方がよっぽど上手いんじゃないかしら? 前にイタリアについての回答がありましたが、私の親戚が昔オペラ歌手を目指してウィーンに留学した時、洗濯物干しながら歌ってるおばさんの方が自分より格段に上手だといってかなり落ち込んだという話があります。赤ちゃんの頃から絶対音を聞かせてないと音痴になるって話もあります。つまり、音痴な親が子守唄を歌っていたのでは歌の上手な子は育ちにくいということでしょうか、既に日本人にはハンデがあるのでしょうかね。 日本で歌が上手い歌手というと・・・森昌子さんでしょうかね。演歌ファンではないんですが、とても安心して聴くことが出来ます。やっぱりプロならば「CDのつぎはぎ編集では上手だけどステージでは下手くそ」というのは避けて頂きたいです。もちろんシンガーソングライターとして、その歌が優れていてうけているというのはまだ許せますが。「歌が上手い」という看板をしょっているはずなのに下手なのはたまりません。 ちなみにatomさんはどうなんでしょうか? こんなサイトで馬鹿にされないように頑張ってくださいね!期待してまっす。 めざせ日本の「BOYZ (2) MEN」!

atom31
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さて、申し訳ないんですが,最近は考えが変わってきました。 というよりも、自分がハッキリと見えてくるようになりました。と言うのは,自分の力量に関してです。 練習を重ねれば重ねるほど見えてきたのは、ケミストリーやゴスペラーズは,少なくとも日本人の中では、相当上手い部類にあたると言う事です。私の方がもうちょっと下でした。 最近では,自分の力量や調子がハッキリとわかるようになってきましたが,実は調子に乗っているだけで,たいした事ありませんでした・・・が、まだまだ成長が見られるので,20代のうちは、成長ができるでしょう。そして、やはり、あれだけ言ってしまったのですから、ケミストリーやゴスペラーズを抜かす事も,私のノルマでしょう!! 更には,もっと勉強して,いい音楽をつくりたいですね。 日本人と、外人には、体格と言語の面で、かなりのハンデを背負っていると思います。しかし、私が活躍したいのは日本です。そして、日本の音楽のレベルを少しでも上げたいなと思います。とりあえず、いままでのみなさんには「けっ、やっぱりそんなレベルかよ。」と言われてしまうかもしれませんが,そのうち、「あ、こいつ”OKweb”のヤツだー!なかなかやるな~っ!!」なんて、行ってもらえるようになりたいと思っています。 何はともあれ,必ずプロになって、たくさんの人を感動させる事ができるようなアーティストになりたいと思います。どうもありがとうございました。

  • malaika
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.21

補足要求と質問返しと回答です。 下の方へのご回答に対するお礼はいつ書き込まれたものでしょうか。 半年くらい前にこの質問を見かけて、今日たまたま再度読みました。 2回目に見てatomさんの行く末が気になり、 最後の報告がいつの話なのか知りたいです。 と、今はどんな状況ですか? 質問返しですが、 独学のボイストレーニングとはどんなことをするのですか? ヒマなときにできることがあればしようかな(そんなんあかんですか)。 ちょっと聞きたく思いました。 で、回答ですが 稲葉浩志さんは上手だと思います。 みなさんはどうか分かりませんが飽きない声です。 飽きない声というのも重要ですよね。 Misiaも好きです。 atomさんはこのお二方の歌声についてどう思いますか? 結局は質問ばかりになってしまいすみません。 atomさんのこの質問木での振る舞いは、人間的で好感が持てます。 atomさんの気持ちが分かり易くていいです。 素でいってみてもいいんじゃないですか。言いすぎました。

atom31
質問者

お礼

随分と返事が遅くなってしまいましたが・・・ すいませんです。 で、私がやっているのは、ボイストレーニングという程のたいそうなものではありませんが、私がオートバイのレーサーだった頃のフィジカルトレーニングを活かしています。 ま、だいぶわかりにくい表現ですが、いちおう自分でがんばって考えているものなので,企業秘密って事で許してください! 稲葉さんも、MISIAも好きですが,ミックスボイスっぽい感じですよね。私は、表の声で思いっきり歌う方がもっと好きです。 どうもありがとうございました。

  • vinechan
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.20

はじめまして!一般人の音楽好きです。 かなりの自信があるみたいですね。でももうちょっと謙遜した方がいいと思いますけど・・・。もしデビューできたらそういうことはあまり言わない方が売れると思います。 デビューできるかできないか、売れるか売れないかはやっぱり好みの問題でしょう。 ゴスペラ-ズやケミストリー、私は普通に好きです。CDは買ってないですけど。 でも好きな人はとことん好きなんですよ。 atom31さんがもしデビューしても、みんながみんなうまいとは思わないと思います。だけど、聞いてみたいので是非頑張ってください。 ちなみに私が好きな歌手はGRAPEVINE、Mr.Children、SUPER BUTTER DOG、Bonnie Pink、スガシカオ、シアターブルックなどなど。

atom31
質問者

お礼

こんにちは。 普段はもちろん謙遜します。 ただ、ネット上でそんな事をしていても面倒くさいので、単刀直入に書き込んでいるだけです。 ご回答いただいてから随分時間が経過してしまいましたが・・・ 先日、久しぶりに路上で弾き語りをしに、横浜まで行きました。(前回は過去のお礼を参考) すると、弾き語りを始めてすぐ、音楽事務所の社長に声をかけられました。 結局は、「ライブをやってみないか?」みたいな話でした。 お金はかからず、レコード会社などもたくさん来てて、まあ、オーディションみたいなものだそうです。 ただ、条件に”オリジナルで”とあるので、オリジナルを作らなければならなくなりました。 これがすべて上手くいけば、vinechanさんに私の歌を聞いてもらえることになります。 がんばってメジャーデビューをしますので、見かけたら聞いてみてください。 きっといい音楽をつくります。 どうもありがとうございました。

回答No.19

日本人で本当に歌がうまい人なんているのかな? 日本語の発声自体が歌にむいてないきがする。 イタリア人と比べちゃったらもう全然だめ。 イタリア語はもう歌うためにある言語みたい。 日本人に生まれてしまった時点で 歌はもうへたなんです。 でも個性を出すことならできると思うし、 それでうまく歌えることもできるかも。 トレーニング次第なのかな。 でも路上で満足しないでね。 路上でうけるのはあたりまえ。 あんまり安売りしないで! スピリッツの「昴」でもみて、 プロ意識を高めてみてもいいと思います。 「ミルバ」ってイタリア人知ってる? あれがプロですよ。 もう日本ではライブでみることはできないかもしれないけどプロを目指すならあれくらいまで目指してもいいと思います。 日本の音楽業界を改善してほしいです。 がんばってください。 (しろうとの意見なんで、無視してもいいです、偉そうな事書いたかもしれないけどごめんなさい。日本の音楽業界に不満を持つ人の一人です。)

atom31
質問者

お礼

ミルバさんっていう人は知りませんが、僕はこれからも一生懸命頑張っていきたいと思っています。 近況報告は、次の人の欄に書いておいたので、よかったら見てみてください。 >日本の音楽業界を・・・ がんばります。 応援ありがとうございます。 かならず改善します。 では、ありがとうございました。