- 締切済み
窓のゴムパッキンと、木の窓枠のカビを取りたい
窓のゴムパッキンと、木の窓枠のカビを取りたいです。 換気してお部屋を乾燥させるほかにどんな方法がありますか? いろいろなワードでググッてみても、我が家では難しい方法が多かったので、質問させていただきました。 住まいは、築20年鉄筋コンクリートの賃貸マンションの3階で、住んでまだ10カ月です。 キッチンと寝室に出てきたので、急いで処置したいのです。 窓のゴムパッキンとタイル、木の窓枠のところです。 カビとり剤に水で流すとあり、水を流すと建物の構造上、下の階に垂れてしまうのなにかほかの方法はありますでしょうか? 我が家は夫婦のみ世帯です。フルタイムで共働きですので、平日は窓を開けておくことができず、換気扇だけはつけっぱなしにしています。 あと、主人の帰宅が遅く(遅い時はAM2時)、朝早い(AM4:30のときも)ので毎晩制服を洗わなければなりません。 カビにはよくないけれど、今の季節は乾きが悪いのでずっと部屋干しです。洗い替えはあるのですが、間に合いません。 しかも主人は子供のころからアトピーで、わたしも1年前に急性アトピーの診断をされていまして、大至急なんとかしたいです。 どんな除去方法がありますでしょうか? また除去後の予防方法等、どうかご教授ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
No1です。ハイターの原液はカビキラーより協力ですから、効果絶大ですが、木枠窓では木枠まで脱色してしまう恐れがあります。 目立たない箇所で試して下さい。脱色してしまうなら数倍に薄めて使用して下さい。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
カビキラー等でカビ菌を死滅させないと、増殖するばかりです。 カビキラー等を使用しても水で洗い流すのではなく、濡れ雑巾等で拭き取れば良いのです。 これからの季節は、窓は結露し易くなりますから、益々カビ菌が増えるでしょう。今の時期に徹底的にカビ菌を死滅させた方が良いです。 カビキラーの代わりに塩素系漂白剤のハイターも同様の成分ですから、霧吹きに入れてカビ箇所に吹き掛けるとカビ菌は死滅します。 その後、濡れ雑巾等で拭き取れば大丈夫です。ハイター等はアルカリ性が強いのでキッチン手袋等を着用して下さい。素手だと手を荒らします。 カビ菌を全滅させれば暫くはカビが出なくなります。
お礼
ありがとうございます。 水で洗い流さなくても、拭き取りでもよいのですね! これなら手軽にできてうれしいです。 >塩素系漂白剤のハイターも同様の成分ですから、霧吹きに入れてカビ箇所に吹き掛けるとカビ菌は死滅します コレやってみます。
補足
>カビキラーの代わりに塩素系漂白剤のハイターも同様の成分ですから、霧吹きに入れてカビ箇所に吹き掛けるとカビ菌は死滅します。 ちなみに、ハイターは薄めず原液でよいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます^^ 明日やってみます。