締切済み 難治性皮膚潰瘍 2009/11/22 13:33 原因不明の難治性皮膚潰瘍に悩まされています もし同じ病気で克服された方がいたら、治療方法とその後の経過(再発したかどうか)を教えて下さい みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#171433 2009/11/23 01:52 回答No.1 潰瘍…とのコトですが、診察はされたのでしょうか? アレルギーかもしれないし、化学物質が原因かもしれませんし、 ウィルス性なのかも? 自称・専門家に回答して貰うよりも診察がいいのでは ないでしょうか?(他には病変はありませんか?) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 難治性潰瘍性大腸炎の治療 中等症の難治性潰瘍性大腸炎です。 ステロイド(3回目で抵抗性)や生物製剤(効果なし)など一通りの治療が効かなくなり、現在は免疫抑制剤とCAPで何とか凌いでおりますが寛解はしていません。 CAPもまもなく終了しますし、抑制剤も寛解維持で長期的に飲むことはできないので、今後どういう治療が考えられるか質問です。 考えられるものとしてはヒュミラがまだ残っている程度です。 やはり、直ぐではないにしろ手術という選択になるのでしょうか? 皮膚科について はじめまして、こんにちは。 最近にきびが酷くなってきたので、皮膚科に行こうと思っています。 そこで、以前皮膚科にかかったことのある方にお聞きしたいんですが、大体どんな治療法なんでしょうか? それと、皮膚科に行ってにきびが治った後、再発はしませんでしたか? 治療はずっと続けなければいけないものなんでしょうか? すみませんが、教えてください。 潰瘍性大腸炎についての情報を教えてください。 潰瘍性大腸炎の罹患者です。できれば、同じ病気を持っている方に、自己管理の仕方や、どんな治療をしているかや、経過など教えていただければありがたいです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 潰瘍治療の病院探してます 自分は鳥取県の西部に住んでいますが現在難治性潰瘍の治療で悩んでいます。入院中ですがなかなか治癒の方向にいかないし、はっきりゆうと主治医と合わないため転院を考えてます。近隣の医療機関で潰瘍治療を取り組んでいる病院を教えていただければ喜びます。宜しくお願いします。 小腸潰瘍症は治る? 父親が小腸潰瘍症という原因不明の難病で入院しております。治療法がなく、いつまでも退院できず、困っています。ホームページも片っ端から調べたのですが、やはり同じ病気で悩んでいる方々ばかりで…。 あとは皆さまのアドバイスだけが頼りです。どんなことでも結構です、何か良きアドバイスをお願い致します。 慢性持続型難治性潰瘍性大腸炎の治療 潰瘍性大腸炎患者です。 1年以上緩解していません。難治性の慢性持続型です。 プレドニン、イムラン、レミケードやりました。 プレドニンは3回目にして抵抗性となりほとんど効いてません。 イムラン、レミケードは副作用なければ効果もなしでした。 現在タクロリムスやってます。 タクロが効かない場合他に考えられる治療はどのようなものがあるでしょうか。 思いつくのは、LCAPとヒュミラくらいです。 手術するほどでもないので現段階では考えられにくいです。 基本的には医者の判断ですが、おわかりの方なにか情報あればお願いします。 胃潰瘍の根治について! 胃の検査で胃潰瘍が1つ見つかりました。 ピロリ菌はあります。 潰瘍の原因にピロリ菌は関係してることはわかるのですが,原因とは思い難いです。 医師とも話はしましたが,今一原因と言う意味では分かりません。 例えば,ピロリ菌はあるがその他,ストレス等の原因は無く胃潰瘍になるように思いません。 勿論,可能性と言えば 何でもあるでしょう? 可能性とは1-99%までが可能性ですからね・・ (質問) ただ,今回お聞きしたいのは,例えばストレスが原因だったとした場合に,いくら薬で治療しても根本的なストレスを取り除かない限り,再発するんじゃないでしょうか? って思うのです。ピロリ菌を除去しても再発する可能性は大じゃにですかね? 赤あざ(単純性血管腫)と皮膚潰瘍についての質問です 私は生まれつき左足全般に赤あざ(単純性血管腫)があり、その皮膚上の一部にに治りにくい皮膚潰瘍があります(真皮には達してません)。 あざの性質上、皮膚が普通より薄く且つ血流が悪いので日常は包帯による圧迫、家にいる時はなるべく擧足等で安静にし、形成の医師からの指示により入浴時に傷を洗い→フィブラストスプレーを噴射後→シリコンガーゼを患部に貼っていて適度な湿潤環境を保っていますが(滲出液も出ています)、なかなか治りません。(潰瘍が少し広がってる気がします。) そこで詳しい方に質問です。 このような単純性血管腫を伴なう皮膚潰瘍の場合、日常での保存的な治療において他に試みたほうがいい治療法(被覆材や軟膏、栄養面等)や日常生活において、改善もしくは工夫すべき所がありましたらぜひ教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 シーズー犬の角膜潰瘍について シーズー犬を飼っているのですが、 先日、目を痛がってるシーズー犬を病院に連れて行った ところ、角膜潰瘍と診断されてしまいました。 目薬をつけるようにといわれましたが、目薬をさそう とすると、嫌がって、凶暴になってしまい、目薬を ささせてくれません。 目薬をささずにすむ、角膜潰瘍の治療方法はほかにない でしょうか。 また、目薬が確実にさせる方法、教えてください。 あと、角膜潰瘍という病気は、治療したら確実に直る 病気なのでしょうか。危険度はどのくらいでしょうか。 お願いです。教えてください。 十二指腸潰瘍が治りません 7ヶ月ほど前から十二指腸潰瘍と診断され薬を服用している高校2年生です。 十二指腸潰瘍の代表的な症状として、みぞおちより右の痛みがありますよね。みぞおちより右の痛みもあるのですが、私はみぞおちより右下でが痛むこともあります。 病院でバリウムを飲んでのX腺検査で十二指腸潰瘍と言われたのですが、学校の内科検診では私が痛みを感じるみぞおちより右下について「そこは十二指腸潰瘍ではない」と言われ不安です。 一番最初の潰瘍は治ったものの、その後の検査で再発しており、薬剤師さんに勧められ内科から胃腸科へ病院を変えました。現在はタケプロン、ケルナックを服用中です。 ちなみにピロリ菌検査は陰性、血液検査も異常なしです。 現在は良くなっているような気がする・・・というだけで実際どうなのか分かりません。痛くなる頻度は再発した当初より少ないのは分かりますが、やはりまだ痛みます。もしかして気のせいかな、なんて思うこともありますが、学校生活に支障が出てしまい困っています。 治らないことが不安でストレスになっていて、考えすぎて気持ち悪くなったりしていまうので早く治ってほしいです。 何か良い改善方法、治療法がありましたら教えてください。 胃潰瘍が治ってどれくらいで酒OK? 胃潰瘍の内服薬の治療を続け、胃の痛みがなくなったとします。 その後だいたいどれくらい経過すればビールを飲んでもOKになるのでしょうか? 皮膚科に行ってもなかなか治らないものでしょうか 2年ほど前に突然顔が腫れてしまい皮膚科へ行きました。 病院の先生には「原因不明」と言われ注射を打ってもらい数日で腫れは引きました。 ただその日からずっと顔のかゆみと赤みが消えず、知人の紹介で病院を変えたり、 漢方治療も半年以上していますが、一向に改善されません。 今も皮膚科に通っていますが原因については分からないようで、いろいろ薬を試しています。 私に限らず皮膚科の治療には時間が掛かるのものなのでしょうか。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 十二指腸潰瘍は自然に治りますか? 20代の女です。朝の空腹時にみぞおちが痛み、御飯を食べると治る症状があり、また、思い当たるストレスもあり、十二指腸潰瘍かなと疑っています。しかし、毎日痛むわけでもなく、痛んだり、痛まなかったりします。おそらく軽度の十二指腸潰瘍だとは思うのですが、十二指腸潰瘍とは放っておけば治る病気なのでしょうか?それとも再発防止のため一応病院に行って検査をしたほうがいいのでしょうか?それと、胃が張った感じがするのですが、これはただの食べすぎなだけ…なのでしょうか?(´ω`;質問だらけですみません。。どなたか、御回答よろしくおねがい致します(><) 潰瘍性大腸炎とヘルペスは違うのですか? 潰瘍性大腸炎とヘルペスは違うのですか? 同じ潰瘍が出来る病気ですよね。 ヘルペスは性器と口に多く出ると聞きますが 他の皮膚に出来る場合もあるらしいですが。 猫の角膜潰瘍について はじめまして、ご存知の方にぜひお伺いしたいと思います、宜しくお願いします。 現在、愛猫に角膜潰瘍(角膜黒色壊死)があり、内科治療か外科手術か迷っています。 細かいですが経緯を書きます。 飼育放棄されたヒマラヤン(オス)を約1歳半の時に引き取り、まもなく5歳です。 当初から両目に角膜炎、片目は進行した潰瘍もあり、失明していないのが驚きだと獣医さんに言われる状態でした。 その際の診断は、不衛生な環境でカリシウイルスに感染した事による角膜の壊死ということでした。 内科治療(タリビット点眼etc)を続け、健康状態も回復し、角膜上の糜爛(潰瘍)がカサブタ状になって剥がれ、白濁は残ったものの、キレイな状態になりました。 ですが、最近再び片目に白濁が生じタリビット点眼を服用していましたが、角膜に黒い糜爛が出来たため、病院に行ったところ、ヒマラヤンやペルシャに多い「角膜黒色壊死」という原因不明の病気と診断されました。 カリシウイルスとの因果関係は無いとの事です。 最初の角膜潰瘍の治療をしていた病院と、今回診察を受けた病院は、私の転居のため別病院(獣医師)です。 前回と今回は私の目からは同じ症状に見えます。 前回の病院では容態を見ながら内科治療、現在の病院では外科手術(角膜の除去)を勧められています。 カリシウイルスも角膜黒色壊死も共に再発性のものと理解しています。その為再発するのでは、と外科手術には戸惑いが有り悩んでいます。 猫自身は元気で健康状態に問題はありません(熱も無し)。 潰瘍は前回同様深く、内皮近くまで進んでいるとの事でとりあえず点眼薬で様子を見る事にしました。 過去、猫の角膜手術や内科治療された方、ご存知の方このような場合どのような治療を選ばれますか? 結局飼い主が決めるしかないのですが、とても悩んでいます。 ぜひご意見を聞かせてください。 潰瘍性大腸炎にたいするロペミンについて 私は潰瘍性大腸炎になって2年目の患者です。再発してしまい病院で相談したところ、サラゾピりンに加えてロペミンを処方されました。ロペミンという薬を調べてみると潰瘍性大腸炎には、原則禁忌とかかれいるですがこのままのみつづけてよいのでしょうか。同じ病気でこの薬を処方された方、専門家の方の意見がほしいです。私の症状は軽いほうだといわれました。主治医はこの病気についてよく知っておられる方です。よろしくお願いします。 胃潰瘍について 以前胃潰瘍が発見されその時にピロリ菌が発見され除去したのですが、その後数年経ち、前回に似た潰瘍の症状が現れているのですが、ピロリ菌を除去しても潰瘍って再発することってあるのでしょうか? 十二指腸潰瘍・貧血の鉄剤 先日健康診断で、C型肝炎のウィルス値が高いという診断が出ました。C型の2bで今年の年末に出る治療法で 70%の治癒率だといわれてます、今、治療を検討中です。 現在は肝機能は正常で、発病はしていません。中学生の頃の感染のようで、今日までこの状態を維持しているのでそのままでも?という気持ちもあります。 この治療には貧血が伴うのですが、現在貧血の症状もあり、その原因を調べる為胃腸の検査をしました。結果 十二指腸潰瘍だと判明しました。おととし一度かかって ますので再発です。ピロリ菌の除菌と潰瘍の治療はしますが、鉄剤を飲むと心臓がどきどきして、吐いてしまいます。以前はそれで飲むのをやめました。しかし今回は、貧血を治さないといけません。鉄剤にはいろんな種類があるのでしょうか? またC型肝炎の治療をするのをまよっています。副作用が心配なのと、今正常な肝機能が、一時的だかど、悪くなる事があるといわれました。 おととしの十二指腸潰瘍が発病するまでは、全く病気には関係のない生活をしてたのが一変し、とまどっています。もともとあまり体力のあるほうではなかったので、 病気として病院にかかったりしたことはありませんでしたが、おそらくこのような状態がつづいていて、たまたま検査ではっきりしたということかもしれません。 なにかアドバイス頂けるとありがたいです、よろしくお願いします。 潰瘍性大腸炎の治癒 現在、大学1年(18歳)の男です。2ヶ月前から血便が出ていたため病院に行き診察してもらった結果、潰瘍性大腸炎ということがわかりました。2年半後までに絶対に治さなければならない理由があります(そこは聞かないでください)。病院でもらった「潰瘍性大腸炎とは」という冊子を読んだら、難治病で、一度治っても再発する可能性があると書いてありました。僕は文系ですが、書店に行き医学書も読みました。読めば読むほど絶望的です。といっても、まだ内視鏡検査は来週です。どういう風に言われるかはわかりませんがかなりブルーです。現在、痛みは無く、腹痛や、発熱といった重症ランクに該当する症状はありません。 2年半で完治は無理でしょうか? 胃潰瘍 うちの父は大の病院嫌い&強がり&頑固で、怪我をしても、どんなに熱があっても病院に行きません。 私達家族がどんなに心配しても「大丈夫だ」と言って機嫌が悪くなります。 昔も「大丈夫大丈夫」と言いながら我慢し続けた結果、血を吐いて入院したりしてました。 そんな父が朝からクラクラすると言っていて、自分では胃潰瘍が再発したんだろうと言っています。 病院いきなよと言っても聞く耳持たず… はたして本当に胃潰瘍なのでしょうか。胃潰瘍になるとクラクラするんでしょうか。他の病気だったら…と思うと落ち着いていられません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など