- ベストアンサー
訪問していないウェブサイト・・・
こんにちは。 ここ数日間のウェブ観覧履歴を確認したところ、 明らかに訪問していないURLがいくつか残っていました。 これはスパイウェアでしょうか? 対策法などを教えて頂ければ幸いです。 因みにブラウザは最近変えました、IE8です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、そちらのPCに深刻な感染が存在しないかどうかをチェックしてみることが大切でしょう。ノートン製品をご利用とのことですが…全体スキャンは行ってみましたか? ノートンで何も出ない場合でも、感染が存在しないとは言い切れません。人間の医療で言うところのセカンドオピニオンはPCにおいても有効です。ノートンでの検出を補完する意味でも、カスペルスキーもしくはF-Secureのオンラインスキャンの利用がお勧めです。 http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner http://www.f-secure.com/ja_JP/security/security-lab/tools-and-services/online-scanner/index.html カスペルスキーオンラインスキャンはこれを書いている現在利用出来ないようですが、カスペルスキーのエンジンと定義を利用する@niftyのウイルスチェックサービスの利用でも良いでしょう。 @niftyウイルスチェックサービス:@nifty http://www.nifty.com/security/vcheck/ これらのうちのいずれか1つで構わないので受けてみてください。それでも深刻な感染が見つからないようなら、一応安心しても良いかと思われます。 何らかの感染が見つかる場合にはリカバリが最もお勧めですが、リカバリを避けたい場合には、ここを締め切った上でhigaitaisaku.comの質問掲示板に移動されるのが良いでしょう。 http://www.higaitaisaku.com/ 自力で何とかしたい場合には、Malwarebytes' Anti-MalwareやSUPERAntiSpywareの利用がよろしいかと思われますが、これらを使えば必ず改善される訳でもありません。一応、解説サイトです。 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/Malwarebytes/0001.htm http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/SuperAntiSpy/mokuji.htm Windowsで安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html XP SP3やVista、それ以降のOS搭載機に関しては、基本的にXP SP2と同様と考えてください。 なお、昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。次のサイトの初心者向けコンテンツから理解してみるようにするとよいでしょう。 国民のための情報セキュリティサイト http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/index.htm 保護モードが有効になったVista上のIEは、XPまでのWindows上のIEに比べれば感染にはかなり強いと思われます。ですが、Flash PlayerやAdobe Readerなどのセキュリティ上の弱点=脆弱性をきちんと改善しておかないと深刻な感染に繋がる危険性があります。 新しいソフトを追加することよりも、そうしたウイークポイントの解消をきちんとやっておくことの方がより重要です。最新の情報に関しては次のようなサイトから得るようにしてください。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ http://internet.watch.impress.co.jp/
その他の回答 (3)
- tuiterv7
- ベストアンサー率16% (1/6)
◆ウィルスソフトを使っても解決できない場合は、Windowsの 復元機能を使えば解決すると思います。 具体的には セーフモードでのシステムの復元方法 http://support.microsoft.com/kb/880414/ja パソコンとモデム(またはルータ)の接続端子(どちらか片方)をはずしてから、 スタート→プログロム→アクセサリー→システムツール→システムの 復元→コンピュータを以前の状態に復元するにチェックを入れる→ 正常に機能していた日を選択→次に→OK→自動的に再起動して Windowが開く 私はこの方法でウィルスなどから3回助けられました。 試してみる価値はあると思います。 やる前にデータのバックアップはしておいて下さい。 前もって復元ポイントを作っておかないと復元できないので、OSの 細かい設定変更、アプリケーションのインストール前には 必ず復元ポイントを作成して下さい。(復元を何度もやると不具合の 原因になるので、リカバリするしか解決できない時だけ利用して下さい) それと、ルータはウィルスなどの進入防止になるので、使用 した方がいいですよ。 最近の投稿を読むと、システムの復元を否定する内容が見られますが、 私の場合は不具合は起こらず3回助けられました。 また、同OKwaveの私のシステムの復元のアドバイスを実行した4人の方から お礼メールが届きました。 お礼メールURL(質問者の方は本当かどうか確認して下さい) http://okwave.jp/qa5350095.html http://okwave.jp/qa5347447.html http://okwave.jp/qa5343241.html http://okwave.jp/qa5214465.html 必要以上に心配することはないと思います。 システムの復元を否定するアドバイスも、リカバリを勧めているので、 大変な作業になるリカバリをしないで、解決できる可能性が ある以上、試されたほうがいいと思います。 万が一だめな場合はリカバリすれば問題は解決するので、ためらうことは ないと思います。 要するに、システムの復元がだめだったら、リカバリすればいいだけの話です。 難しく考える必要はないと思います。 質問者の方は、両方のアドバイスをよく読んで、実行するかどうかお決め下さい。 ウィルス駆除できることをお祈りしています。
お礼
遅くなってしまい、申し訳ありません。 システム復元は試してみようと思ったのですが、何故か設定がオフになっていました…。 リカバリは最終手段だと認識しておりますので、出来るだけ避けたい手順です。 ですが、現在は何とか解決に至りそうです。 回答ありがとう御座いました。
- tabotabo55
- ベストアンサー率32% (172/532)
メールやホームページにあるリンクをクリックして、他のホームページにジャンプした経験はありませんか? これなら、ホームページ作家ならだれでも簡単にできるURL偽装方法で可能です。 もう一つにはウイルス感染が原因のものもあります。 めんどうでしょうが、リンクをクリックする前に、右クリックメニューでプロパティ、または要素の表示などで、あらかじめURLを確認しておく方が無難です。 特に、// と/との間をドメインといいますが(この掲示板なら「questionbox.jp.msn.com」)ちょっと怪しいようならIPアドレスを調べるサイトで確かめることもできます。
お礼
遅くなってしまい、申し訳ありません。 URL偽装方法との事ですが、それが恰も自分が検索エンジンを使って検索したかのように記録されていたのです。 アドバイスの方は是非参考にさせて頂きます。 回答ありがとう御座いました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールで遮断 スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトで遮断 アンチウィルスソフトで防ぐ ブラウザのセキュリティ設定でブロック などいろいろな方法をとっていますか?
お礼
遅くなってしまい、申し訳ありません。 回答ありがとう御座いました。
補足
ウィルス・スパイウェア対策には主にノートンインターネットセキュリティを使用しています。 これとは別にスパイウェア対策ソフトをダウンロードした方がよいのでしょうか? ファイアーウォールも有効になっています。 インターネットオプション制限付きサイトのセキュリティレベルは高にしてあります。他は保護モードに設定してあります。
お礼
遅くなってしまい、申し訳ありません。 沢山のウェブサイトへのリンク、ありがとう御座います。 ご紹介頂いたオンラインスキャナー、そしてMalwarebytes'anti-malware、SUPERAntiSpyware等の対策ソフトをいくつか試させて頂きました。 色々手を尽くしてみましたところ、これ以上は自分の力だけでは無理だと判断したので被害対策さんに相談させて頂きました。 回答ありがとう御座いました。