• ベストアンサー

仕事中の付き合い酒

仕事で食事をしながら講演を聞いてもらうというイベントの運営手伝いがありました(平日昼間)。 その後のお疲れさま食事で、開催場所の方からのサービスで厚意(好意?)でお酒を勧められ、少し飲酒をしてしまいました。 別の運営スタッフは講師に酒を勧め、自らも注文し、飲酒してました。 私は自らは注文して飲む気は全くありませんでしたが、開催場所に勧められたサービスのお酒の方は、「仕事に戻らないといけないし、飲まない方がいいよなあ」と思いながら、雰囲気に流され…。 ちなみにセミナー参加者は一般人で、皆さん、仕事中ではないので、食事と軽くお酒も楽しんでいました。 会社に戻ったとこ、少し顔が赤かったらしく、飲んだことを上司に指摘されました。 普段は顔に出ないとよく言われるのに、上司は何か察したのでしょう。 上司には節度がないと言われました。 その時は自分でも深く反省。 しかし、よく考えると、酔って仕事ができなくなったわけじゃないですし、講師へのお疲れさまの意味もあったので、そんなにいけないことか??と思ったり。 皆さんのご意見、お聞かせください。 言語道断という方も、まあいいんじゃないという方も、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.5

職場の雰囲気にもよりますが、 上司の方にご指摘を受けたとなれば、 あまり飲酒が許されない職場のようですね。 今後同じようなことがあった場合は、乾杯ぐらいは付き合って 全然飲まないか、1口2口だけ飲んで、会社への帰路、 水やお茶などを飲んで冷ましてから帰るようにしましょう。

その他の回答 (4)

  • nowi
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

お酒を飲んでも良いと思いました。 ただ、上司に報告しなかったのだから、怒られたのはしょうがないのでは? そりゃ、お酒を飲んだ後に、仕事をしにきた部下がいたら、 血が昇るでしょう。 でも、その後報告したようですので、 上司も言い過ぎたとわかってくれたと思いますよ。 また、別の見方をすれば、飲んだ後の車の運転はだめ!というのは、 取り返しのつかない、致命的な事故の可能性が高くなるからです。 飲んだ後の仕事の内容が、取り返しのつかない、致命的な失敗の可能性があるならば、慎むべきかと。 ただ、飲んだ後に、仕事をしに行くってのも偉いですよね。 良いのか悪いのか、わからなくなってきました。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.3

その後、車の運転など飲酒がまずい状況でないなら、コップ一杯くらいはいいと思います。 一杯だけいただいて、それ以上は仕事中ですからとでも言って、お断りすれば角が立たないかと思います。 今後同じところで同じような仕事があるなら、あらかじめ事情を話して断っておくのも一つの方法かと思います。

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.2

後に仕事が控えている場合は飲まないのが良いかと。 私の経験ですが、 年末などに支社総出でお疲れ様という意味で 支社の全員(200名程)が大会議室で 乾杯をしたことがあります。 時刻は退社時間の2時間ほど前で 1時間ほどでお開きになり、 その後通常業務に戻ったことがあります。 が、この場合はトップからのOKが出ていたので 飲むことに問題はありませんでした。 仕事時間中の飲酒は ケースバイケースではないでしょうか? ですが、社外での場合は 上司に電話で伺ってからが良いやり方ではないかと思います。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

まあ、言語道断とまでは言いませんが、 業務中に飲酒するのはあまり良い行為ではないですね。 その後に仕事があるのなら、丁寧にお断りするのが適切かと思います。

関連するQ&A