プロパンガスのブタン漏れについて
はじめまして。件名の通りなのですがブタン漏れで悩んでます。我が家ではプロパンガスを使用しており、最近ガスレンジを交換しました。
交換して以来ガス漏れ臭がするので、ガス会社の方に見てもらったところ、ブタン漏れとの診断がくだされました。その方曰く、「プロパンガスではボンベのガス圧が低くなると(ボンベの中のガスが少なくなると)、ブタン漏れはするのは仕方無いとのこと。人体に影響は無く、爆発することも無いので対処方法は無い」とのこと。ガス会社の方がそういうなら、と諦めてましたが、最近では、2Fまで臭うので気分が悪くなって困ってます。。
ガスレンジ交換前はこのような事は無かったのです。これってガスレンジ自体の仕様ということで諦めるしか無いのでしょうか。お分かりになる方がいらしたらアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに、ガスレンジの機種は、Rinnai「RSK-38J5E」です。
お礼
はぃ、スプレータイプのものです(・w・) 影響なくてよかった~(’0’*) 回答ありがとうございました^^