- 締切済み
化粧水に含まれるアルコール成分について
多くの化粧水にはアルコールが含まれていますよね。 その一方で、敏感肌用化粧水のなかにはアルコールフリーをうたい文句にしているものがあります。(例えば同じシリーズ(ブランド)の化粧水に敏感肌用としてアルコールフリーのものがあったりします。) 敏感肌の人にアルコールが刺激となり良くないというのは何となくわかるのですが、では何故そのような刺激のあるものが化粧水にはふくまれているのでしょうか? アルコールの汚れを落とすという効果を狙っているのですか?だとすると、保湿目的として洗顔後に化粧水を用いる場合にはアルコールは不要ということでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ほかの方の意見を否定している訳ではありませんが、 かなり皆さん誤解なさっているようなので 私も書かせていただきたいと思います。 化粧品においてアルコール類の添加は 清涼感 を出すためでしかありません。 殺菌 除菌の効果は あの程度の配合ではまったく無意味。 防腐剤のためにはパラベンなどが使われるためそれも間違いです。 配合されているアルコールでは汚れは落ちません。 また、アルコールが肌に良くないと言われている原因は 配合されている程度のアルコールでも 肌から蒸発していく時 アルコールによって 肌の細胞の剥離を促すからです。 ただでさえ 肌から水分が抜けていくとダメなので 乳液でふたをします。 その水分蒸発を清涼感を出すと促すことになるからです。 それで、敏感肌の人はノンアルコールのものを…と言うわけです。 ほかの方と意見が違い、動揺されるかもしれませんが、 本屋さんに売っている化粧品の本を見ていただければ、 一目瞭然だと思います。
アルコールには 1.有効成分の抽出 2.殺菌(防腐) 3.清涼感、脱脂作用 という働きがあります。 アルコールによる抽出方法は、水溶性成分と油溶性成分の両方を適度に抽出することが可能です。 植物の有効な成分はアルコールで抽出する方法が一般的です。 アルコールを使うことで油溶性成分を溶かしていることもあります。 焼酎に高麗人参などをつけてある様を想像してもらうと分かりやすいでしょうか。 (日本酒をそのまま化粧水として使っている人もいますね。) 商品にした時点で完全にアルコールがとんでいる場合もありますし、残っている場合もあります。 敏感肌といってもいろいろありますが、敏感肌用のコスメの場合、 あえて「○○エキス」みたいなのを全く入れずにつくっている場合もありますね。 敏感肌にアルコールが良くない、というイメージが何となくできてしまっていますから、 「アルコールフリー」をウリにした商品も作られるのです。 個人的には、自分に合うと思うのならば気にせずに使ってもいいと思います。 アルコールの脱脂、脱水作用は、乾燥肌や肌の薄い人には向かないかもしれませんが、 脂性肌の人にはありがたいものです。 また、毎日同じ1種類の化粧水を使う必要もないわけで、 肌の状態や部位(目の周りは皮膚が薄いので避けるとか)によって使い分けることも可能です。 防腐目的のため(だけ)に、わざわざ(入れる必要の無い)アルコールを入れている、 と考えるのは早計な気がします。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 うまく使い使い分けることが重要なのですね。 私は脂性肌なので、頻回にアルコールを含んだオイル拭き取りシートを使ってしまうのですが、敏感肌なので、顔が赤くなってしまいます。使用を最小限にしたいと思います。
- Marui-Hanten
- ベストアンサー率33% (11/33)
アルコールというのは工場で安価に生成できるため殺菌剤として利用されますが、最大の難点は刺激ともう1つ、脱水作用です。化粧水で保湿をしているにもかかわらず、そのしりから水分を奪います。 アルコールフリーは多くのメーカーから出ていますが、殺菌剤の変わりにかなり危険な(先進国では使用禁止の)防腐剤を使っているところが多いようです。 メーカーに直接問い合わせて、臨床試験の結果安全性が確認された防腐剤を必要最小限だけ使っているものを探してみてはしかがですか?
お礼
そうですね。保湿目的で使用するのにアルコールで水分を飛ばしてしまっては・・・・。 ありがとうございました。
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
雑菌等が繁殖しないようにアルコールを少量いれていると聞きました。
お礼
なるほど・・。早速の回答ありがとうございます。 ということは、アルコールフリーのものは消費(?)期間が短いということでしょうか?
お礼
アルコールによる水分蒸発作用のみならず細胞の剥離もうながしてしまうとは・・・. わたしはやはりアルコールフリーのものを使用することにします. ありがとうございました.