- ベストアンサー
発熱しているときの運動
今、熱が38.6℃あります。 でも風邪でもインフルエンザでもなく、朝から徐々に上がってしまいました。 腰やふしぶしが痛いくらいです。以前にも40℃の熱が出ました。 痩せるために、家でDVDフィットネスをやっていますが、この状態でフィットネスをやったらどうなるのでしょうか? 軽く運動しても大丈夫、みたいな感覚です。汗が出たら熱が下がりますよね? 馬鹿みないな質問ですが、なぜ熱があるとき運動はさけて というのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#112672
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 病院へ行ってインフルエンザ検査をしましたが、インフルエンザではないということで、とりあえず他人への迷惑にはならないようなので安心です。 気化熱で温度が下がるのは、表面だけなのですね。解熱剤で汗が出ると一気に熱が下がるので、汗で体の中も温度が下がるのかと思っていました。 無茶はしないように 気を付けます。ありがとうございました。