• ベストアンサー

ノートルダムのせむし男やダブリンの鐘つきカビ人間というものがありますが、

ノートルダムのせむし男やダブリンの鐘つきカビ人間というものがありますが、 なぜどれも鐘つき男というのは醜くて地位の低い人間というイメージなんでしょうか? 元々鐘つきという職業になにか偏見でもあったんでしょうか? そもそも鐘つきって鐘をついている以外に何かしてるんでしょうか・・・・? 自分なりに調べてみましたがよくわかりませんでした。詳しい方どうか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

手元に資料が無いので、怪しげな記憶で 当時のキリスト教会は福祉施設的な面も併せ持っており、地域の障碍者の受け皿になっていたと言う話を聞いたことがあります。 教会に捨てられた、障碍を持った子供を育て、使用人として使っていたと言う面もあるかも知れません。その使用人が教会での仕事の一つとして鐘突きもやっていたのだと思います。ですから、金を突かない時間には、教会や墓地の管理などもしていたのでしょう。墓地の管理は仕事は昔は賤職でしたから、その影響もあったかと。

banklle
質問者

お礼

遅れてしまってすみません(汗) 鐘つきは鐘つきばっかりやってるわけじゃないんですね。てっきり「鐘つきは鐘つきしかできないんだ」っていう偏見からそういう見方が生まれてるのかと思ってました。 わかりやすいお答え、どうもありがとうございました!

関連するQ&A