• ベストアンサー

私は、古い人間です。生きていけますか?

私は、今年で大学1年生ですが、俗に言う「イマドキ」な人間ではなく、大学1年生になった今日までにカラオケに行ったこともないです。カラオケ自体、苦手ですし。 ファッションも、古典的ではありませんが、そんなにファッショナブルでもないノーマルで、女性経験もありません。ここでお分かりかと思いますが、私は男ですw 今までも、友達は少ないほうで、なおかつ表面上の付き合いでした。深い付き合いになりかけても、私が人見知りのせいで、結局ならずじまいだったし、そもそも、深い付き合いになると「カラオケ行こう」「合コン行こう」みたいに誘われ、それらを断れば「付き合い悪い」になってしまう自分が想像できるので、深い付き合いを自ら拒んでいる気もします。だから、友達もそういうのとは無縁の人が多いです。 なんとなく、イケてる大学生の男っていうと、髪は今風で茶髪っぽい(DAIGOみたいな感じ)で、ノリがよくて、彼女とか居て、サークルがんがんやって、合コン行って、はじけちゃって、みたいなイメージがあります。 私の間逆ですね。私は、そういうのにあこがれません。そういうのが苦手なんです。絶対にそういうのはあり得ません。 だから、今の自分のままでいいはずなんですが、なんか迷ってます。大学が始まったばかりで、混乱しているのかもしれません。 私は、自分の好きなように生きていく。今風ではないけど、それが自分の一番ありたい姿なのだから。そんな自分に、自信を持ちたいんですけど、心のどこかで周りの一般的な「イケてる人たち」と比較し、自信を失っています。70年代後半みたいな自分でも、楽しくやっていけるだろうかって・・・。 こんな人間でも、大学生としてやっていけますか? 漠然とした不安があるんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnet
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.16

そのままでいてください。 社会に出たときに重宝されるのは、あなたのような存在です。 私も同じでした。高校時代から考え方も古く、自分の考え方を信じて生きてきましたが、社会に出てから希少価値として扱われ、評価も良いです。 今の若者は、不安だから他人と同じことをする人が多いと思います。 それでは誰の人生を生きているのか分からないと思いませんか? あなたはあなたの人生を生きているのです。あなたらしく生きてください。 一番問題なのは中途半端になることです。 あなたが今のままを貫き通せば、友人も理解するようになります。 私はあなたのような若者がいることを非常にうれしく思います。 絶対に周囲に流されないでください。

heyheyho
質問者

お礼

>私はあなたのような若者がいることを非常にうれしく思います。 絶対に周囲に流されないでください。 なんと、心強いお言葉・・・(涙) ありがとうございます、自分のままで生きていきます!

その他の回答 (16)

  • snowdrop_
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.17

カラオケ大好きですし、異性とも偶に遊びますし、ファッションも今風?ですが、考え方は親にも驚かれる程古くさい女子大生です。 大学生にも色々な人間が居ますから問題ないですが、 あなたは根本的にカッコよさを間違っていると思います。別に茶髪で合コン行って過ごすのがイケてるなんてことは有りません。むしろ、ただ軽薄なだけとしか感じません。 そんなことよりも、なんでもいいですが一生懸命に打ち込んでいる姿の方が素敵です。 もっと深いところでカッコ良くなって下さいね。

heyheyho
質問者

お礼

お返事遅くなったこと、心よりお詫び申し上げます。 ご回答、ありがとうございます

noname#85363
noname#85363
回答No.15

自分の好きな道で突き進むことに迷いが生じてるなら、どこか少しだけでも変わってみたらどうかな? 自分の好きなことをしてるんだったら楽しいはずでしょ?でも迷ってるということは、今の自分ではいけないかもしれないと思ってるわけだから。 とりあえず髪型くらい変えてみて、それで何か見つかったらそっちを選択してみて良かったということになるし、ダメだったら元に戻せばいい。 そういうのは何度でもやり直しがきくことなので、どんどんチャレンジしてみて「違うな」と思ったら戻ってくればいいじゃないですか。 私も現状に不安を抱いたらとりあえず周りに流されてみます。それで案外居心地が良いことが分かり流され続けることもあるし、やっぱダメだと原点に戻ってくることもしばしばです。 幸いそういう行動が人間性を増幅させたのか、意外性があって良いとよく言われます。 今のままで悪いことは何もありません。しかしこれ以上の発展もあまり見込めないかもしれません。やはり自分自身を変えていくには、周囲の環境を変えていく必要性も出てきます。 「変わらないこと」も凄く勇気が必要な行動ですが、「変わること」は変わらないこと以上に勇気がいる行動なのですよ。自分自身がしっかりしていれば、多少の周りの変化など怖くも何ともないはずです。 多少流されるくらいのほうが楽ですよ。あえて生きづらい道を選ぶ必要はないと思いますが。

heyheyho
質問者

お礼

なるほど。 御意見の一つとして、受け止めます。 ありがとうございました

  • goodtoday
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.14

元・イケてない大学生です。 俗に言う「イケてる人」にならなくていいんでは? ナンパサークル(失礼!)に入らずに、硬派な部活に所属すれば、目標がしっかりしているから、そんなことは気にならなくなると思います。 大学時代にナンパサークルでイケていても、30代になっても連絡を取り合っている人がどれだけ残るのか、疑問です。 当方、イケてない大学時代をすごしましたが、(ロッテの井口や阪神の今岡と同じリーグで)神宮球場で硬式野球をやったことは今でも思い出ですし、30代半ばでも、大学時代の仲間はフェイドアウトすることなく楽しくやっていますよ

heyheyho
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました

回答No.13

質問を読ませていただいて、私と似てるなぁって思い、気になったので・・・。 20代後半の女性です。 自分に無いものを持ってる人は、なんだか優れて見えますよね。 「偏らないこと」が、大切なのではないかな?と、私は思いますよ。 自分のスタンスというのを、「古風な自分」に置いた上で、「今風な人達」とも適度に関われる自分というのを、「演じることが出来るようにしておく」という程度で、調節していこうと思うようになれば、十分、魅力的で落ち着いている男性のはずです。イケてる人たち・・・と、まとめて捉えてしまうのではなくて、もう少し観察してみることをお勧めします。その「イケてる人」に見えている人の中に、「本当はチャラチャラした雰囲気の人」が苦手なんだけど、「合わせているだけ」の人、いませんか? 私も、苦手でした。 学生のころは特に、周りにいるチャラチャラしてて、乗りだけで中身のない無意味な会話をしているような人が、苦手でした。冷めてるんだと思うんですが。ただ、質問者様と違うところは、「自信を無くす」ということは無かったように思います。 何年経っても、出来ないことは出来ないですよね。私もいまだに苦手です。だけど、色んな人と会って、それなりに話をするうちに、「偏見だった」と思えることもあります。 確かにすべての人が、そうではないですが、中には、チャラチャラしているように「見えて」るだけだったりします。そういう人は、自分の考えをしっかり持っていたりします。流行に敏感で「流されてる人」と、「上手に流行を乗りこなしてる人」は、違うと思います。流行に「流される人」にならず、「流行を隠れ蓑」にして、適度に人と付き合いながら、一番大切な、「自分のスタイル」を貫いていける人になって欲しいです。 もう少し、流行を軽く考えても良いと思います。 私も下手だから、偉そうなことは言えませんが、友達に合わせて話をするときや、年下の子達と話をするときは、「儀礼的に流行に乗っかって話をする」という感じにしてます。 質問者様の、古風な部分は、私としては絶対に保って欲しいなぁと思います。そういう男性って、魅力的ですよ。だけど、年齢的なものもあって、大学生になったばかりということもあって、「迷う」んだと思うんですが。「流行」に染まってしまうのではなく、「流行」を自分から「利用して」やってる・・・くらいの気持ちで構えたら、少し気が楽になるかな?とも思います。「ありたい姿」が、ちゃんと分かってるって、すごいことですよ。だから、そういう自分にもっともっと、自信持って、古風な自分の魅力を大切にしてあげてください。 それから、これは私の経験からしかお話できませんが・・・。 流行・・・には、「適度に乗れる方」が、「得」です。 大人になると、人それぞれの「強い個性」が、集団の中で上手に出せるようになるには、「クッション」として、「流行ネタ」って必要になったりします。「誰でも共通して話せる話題」として、「芸能ネタ」や、「時事」なんかがあったりするのと同じですよね。だから、社会人は、流行を「適度に利用」して、人間関係を円滑にしたりする場合があります。仕事の内容にもよりますが、、、。 上手に「流行」に乗って、適度な場所で「流行」を「乗り捨てる」ことが出来る技能は、今から磨いておくに越したことはない・・・と、私は思いますよ。色々、試してみて欲しいです。 そして、私の場合、自分が一番、心からホッとして変に背伸びせずに、自分のままで居られるのは、、、今となっては、会社の上司(40代半ば~60代)の人たち・・・だったりするんです(笑) 愛情が篭っているから、傷ついたりしませんが、いつも言われてますよ~。上司から「華がないヤツだなぁ~」っと、今ではお酒の席での笑い話にされてますが。私に「流行」を教えてくれたのは、1回りも2回りも、年上の先輩です。だけど、社会に出てから、可愛がってもらってますよ。 大学生だから、大いに悩んでも、良いと思いますが、、、。 大学生だからこそ、自分らしさに磨きをかけて、「流されない自分」になる訓練ですよね! まとまりのない文章ですみません。 頑張ってください。

heyheyho
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分らしさを大切にしつつ、「流行」をうまく利用できるようになりたいと思います

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.12

こんにちは。 私が感じたことは、 苦手という言葉がたくさん見えたのですが、 苦手だからデキナイではなく、苦手だからデキルように努力する方向へ気持ちを向けると、 相談者さまの、カラーに味がもっと出てくるようになって 素敵に成長されるのではないかと思いますよ。 試してみないとわからないことはたくさんあります。 経験が多ければ多いほうがいい。 今の相談者さまも自分というものを持っていて、素敵だと思いますが、 保守的にならず、 あり得ないと決め付けてしまう前に、 どんなものか、試してごらんになってください。 よく言うじゃないですか。 「騙されたと思って食べてみろ!」って(笑) 案外美味しかったりイケてたり、食べれないものじゃなかったりして。 食わず嫌いって人生損するような気がします。 経験値が増すごとに、自信がつきますよ。

heyheyho
質問者

お礼

なるほど、いろいろ経験することも大切ですよね。 ありがとうございます

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.11

なぜカラオケにいったことがないのに苦手だとわかるのでしょうか? 友達の中にはカラオケに行かないやつだっていたし、カラオケに行っても歌わない奴だっている。 一緒に同じ行動をしなければ付き合いが悪いってする人間なんてたいした人間じゃない。 そんなたいした人間じゃないかもしれないと思って深い付き合いを避けることがナンセンス。 結局、今のままで良いと実感しているんじゃなくて、自分に言い聞かせているだけなんじゃないですか? 変化とかを嫌って、今のままの殻に閉じこもろうとしているだけ。 だから不安になる。 ちゃんと自分の価値観を作れて、これが自分なんだと納得していれば楽しくやっていけます。 しかし変化を嫌いからに閉じこもっているだけなら絶対に楽しい大学生活は無いですよ。

heyheyho
質問者

お礼

>しかし変化を嫌いからに閉じこもっているだけなら絶対に楽しい大学生活は無いですよ。 そんなもんですかね~。 わかりました、ありがとうございました。

noname#83348
noname#83348
回答No.10

>そういうのが苦手なんです。絶対にそういうのはあり得ません。 はじめから苦手・有り得ないと自分で枠にはめているならムリです。 向上心・冒険・挑戦・ダメ元・行動・やるだけやるとか興味がないなら今のままで過ごしてください。 70年代後半でもダメやつは所詮ダメでした。

heyheyho
質問者

お礼

>はじめから苦手・有り得ないと自分で枠にはめているならムリです。 そうですよね、ありがとうございます。

回答No.9

DAIGOくん良いよね~~~大好き。面も良いしおもしろくて魅力的。 で、そういったいけてる彼らも勉学を犠牲にして遊んでいるのでしょう 遊ぼうという誘いもなく、勉学に専念できる貴方のような人達を彼らは羨ましいと思っているかもしれませんお互い様ですよね

heyheyho
質問者

お礼

そうなのかもしれませんね。 ありがとうございます

  • st_i_nov
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.8

80年代前半に、80年代前半のイメージを否定してた私です。否定することが楽しかったですね。でもそれには「敵」のことも知らなきゃいけないと思って、当時流行り始めた村上春樹とかも読みましたっけ。 あなたも、それができる素質があると見ました。 あいかわらずマスコミは「イケてる今どきの若者像」を一面的に形作っていますけど、マスコミがやっていることはぜんぜん間違いです。一人ひとり、考えていることは違うし、性格も違うし、悩みもあるし、優しさもある。 自分の好きそうなことに、あっちこっち首を突っ込んでください。学校の勉強にのめり込むのもよし、映画や演劇にはまるのもよし、他の学校を訪問するのもOK。 そうそう、よかったら藤原新也さんの本を読んでください。『メメント・モリ』とか『全東洋街道』とか『渋谷』とか。得るものがあると思います。

heyheyho
質問者

お礼

>あいかわらずマスコミは「イケてる今どきの若者像」を一面的に形作っていますけど、マスコミがやっていることはぜんぜん間違いです。一人ひとり、考えていることは違うし、性格も違うし、悩みもあるし、優しさもある。 正直、マスコミうざいです。 勝手に、「これが大学生!!」を作ってますよね。だから、そうじゃない人が自信を失い、ちょっと格好だけイマドキの奴らが、中身も無いのに威張り散らして蔓延ってる・・・。 ありがとうございました。 なんか、自己主張しちゃってすみませんね。

  • tgs1212
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.7

w←コレは今風ですよ(笑)。 お若いのに、一種の悟り?までいかないですが、精神の方向が無意識に(というかそうさせられているのかもしれませんが)、真っ直ぐ向いている方だと思います。 アレコレと人生に不必要なイケナイことに蛇行する危険から、守られているような、そんな感じさえします。 まず、「人と比較する自分」というのを、捨てることができれば、もっと楽に生きられると思います。比較する意味はないのです。友達も家族も所詮は他人で、生まれたレベルも意味も違う人間なのです。 例えばファッション1つにしてみても、「ファッションなんて、日本の経済発展のために無駄金を使うようにマスコミに踊らされていたんだな。着るものなんて、あればいいじゃん。」と私が悟ったのは30を過ぎてからです。それを貴方は、大学生で無意識に理解できているのです。精神において全て人より1歩2歩先にいっている優秀なことです。自信を持ってくださいね。 精神レベルが高いとすれば、必然的に周囲の人と合わないという局面も多々あるかとは思います。苦労しますよね。 しかし、いかに「他に合わせ見守る」のか、というのも優しさであり、今の貴方にはその「調和する・協力する」という部分が必要なのかなと思います。 よぅ分からんかったら、彼等の話や悩みを聞いてあげるだけでも、いいじゃないですか。少しづつ、馴染んでいってくださいね☆

heyheyho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました