• 締切済み

再インストール

初期化後、再インストールする時に間違って別のCDを入れてしまったら認識しなくなってしまいました。 その後起動ソフトを製作して試みましたがだめでした。 どうすればいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

>同じデル社製の再インストールソフトを間違って入れてしまいました。  メーカーだけでなく、機種もチェックされるので、当然の結果です。 >その機種の再インストールCDが紛失して無いんです。  紛失ということは、購入時はあったんですね?まあ。私の記憶でもDell はもっぱらリカバリディスク添付派だったと思うし。  リカバリディスクが無いのでは話になりません。家捜しして見つけ出すか、メーカーに連絡してリカバリディスクを送ってもらって下さい。この場合、有償(さほど高くは無かったはず)になりますが仕方無いでしょう。

noname#131367
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

NO2追加 >同じデル社製の再インストールソフトを間違って入れてしまいました 私が別のメーカーでしたが、同じ製品XPでリカバリCD-ROMを間違えて挿入した時はエラー「パソコン環境が違います」ではじかれリカバリができませんでした。 >その機種の再インストールCDが紛失して無いんです リカバリCD-ROMがない場合でも製品によってはリカバリ領域に隠しフォルダがありリカバリユーティリティがあるものもあるとか、マニュアルもありませんか? http://www.dell-faq.com/

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2945736.html
noname#131367
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeshif
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

私が半年前に購入したパソコンには、リカバリディスクが付属していませんでした。リカバリディスクを作成してハードディスクをすべて物理的にフォーマットする機能が付いていたのでリカバリディスクを使用して再セットアップしようと思ったのですが、できませんでした。 そこでメーカーのサポートに電話をして問い合わせたところ隠しドライブにOSが入っているので、電源ボタンを押したらすぐに「F11キー」を押してくださいと言われました。そうすればOSの再セットアップ画面が表示されるとのことでしたが、なにも表示されませんでした。 メーカーにパソコンを郵送して直してもらいました。 ハードディスクを交換してもらうことによって直りました。 その後再セットアップするときはF11キーを押せば再セットアップできています。

noname#131367
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

OSのことでしたら、XOなど種類も必要、パソコンメーカー、製品型番も必要 何もわからない時点では、 メーカーのOEM版OSを間違えて挿入した場合、PC環境が違う旨エラーが出てはじかれます。(インストールが完了しない) ソフトの再インストールの場合間違えた時はそのソフトがインストールされるし、初期化はしないので、やはりOSのインストールですかね?

noname#131367
質問者

お礼

ありがとうございました。 デル社製のXPです。 同じデル社製の再インストールソフトを間違って入れてしまいました。 その機種の再インストールCDが紛失して無いんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

なにを初期化後、なにを再インストールするとき、なんのCDを間違えていれて、なにを認識しなくなった? ちゃんと書かないとわかりませんよ。

noname#131367
質問者

お礼

ありがとうございました。 全てデル社製のXPです。 5台あって間違えて別の機種の再インストールCDを入れてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A