• ベストアンサー

Firefoxで「他の検索エンジン」というプルダウンメニュー

Firefox3.5.5でのご支援依頼ですm(u_u)m(笑) アドオンもかなり入れてるので切り分けが困難です。もし感覚的にお分かりになる方がいらっしゃれば是非お助け下さい。 「他の検索エンジン→」 (→の部分は本当は右向きの黒塗り三角で表示されてます。) というプルダウンメニューのようなものは、何の機能orアドオンによって表示されるのでしょうか? 本当に困っている解決したい問題は、たまにバグか何かで、Firefox起動直後にこのプルダウンメニューが画面最上部(左隅)のタイトルバーに表示されて消えなくなってしまいます。 ちなみに一切の操作を受け付けず単に表示されているだけです。 Firefox自体はそのまま利用できます。 なおFirefoxを最小化~縮小してもこのプルダウンメニューは同じ位置に表示されたままとなっています。 まったく余談情報なのですが、DownloadStatusbarというアドオンを入れています。こちらも一度ポップアップを表示させてしまうと消えなくなってしまうのでFirefox再起動コースです。 このポップアップもFirefoxに関係なく別のアプリ上に表示されます。 また最初は下部に表示されますが、何かの拍子にこれまた画面最上部に移動します。 何かアドバイスのようなものでも頂戴できましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.3

一番確実なのは「Firefox 不具合診断」。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart 上記の事を全て着実に実行して確認。 又は、ブラウザ上の「表示」だけの問題ならFirefoxを終了した上で以下の「profileフォルダ」内のファイルをバックアップした上で削除。 localstore-safe.rdf そしてFirefox通常起動。 当方もDownload Statusbarは導入してますが、該当する不具合は現在迄は確認出来た事は一度も無いです。 何かバッティグで不具合を起こしてる可能性が在るので、アドオンの徹底的な見直しも必要かと・・・

99999TARO
質問者

お礼

ありがとうございます。 不具合診断は知らなかったので、言われたプロセスの通りやってみるのが結果的に一番早くて漏れもないんでしょうね。 DownloadStatusbarの件、こちらも生のお声が聞けて嬉しいです。 こちらのポップアップは一度出したら絶対消えないので、こちらの問題もあわせてアドオン徹底的見直しが有効ですね(^-^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#151570
noname#151570
回答No.4

#2です。 画像では、何やら良く判りませんが、▲は白っぽい帯の右端ですか? テーマはデフォルトですか? すべての拡張やテーマが無効になるセーフモードで起動しても表示されるのでしょうか? 一応、不具合診断がありますから、参考に。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart

99999TARO
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 ▲は右端です。まさにメニューバーで表示されるような▲です。 最初にプルダウンメニューと表現してしまったのは問題ありでした(>_<") ただ、現在「ファイル」「編集」「表示」「履歴」・・・という各メニューや右クリックで表示されるコンテキストメニューの中で「他の検索エンジン」という項目が含まれるメニューがないため、何が悪さしてるのかなぁと。 不具合診断の件とセーフモードもありがとうございます。 困ったことにこの不具合はいつも出る訳ではないので扱いづらいんですよね。。。 ただ別件も含めてアドオンの棚卸しもしてみます。ありがとうございますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

下向きではなくて、右向きの▲ですか。 本体の検索エンジンの切り替えは下向きの▼ですよね? 次の検索ツールの拡張機能に、拡張機能の一覧にあるものはないですか? https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/search_tools/ 何個の拡張機能が入っているか判りませんが、判らなければ、それらしいのに目星を付けて、やるしかないです。

99999TARO
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(u_u)m 非常に見難いのですが、添付画像の一番左上の隅に表示されている部分です。▲は右向きです。 一番分かり易いイメージは、例えばメニューバーで「表示」-「ツールバー」と表示されるこの「ツールバー」の右側の▲です。 切り分けについては、それっぽいアドオンも一度棚卸しも兼ねて対応してみますね。確かに検索関連のアドオンもいくつか導入しております(f^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

切り分けに困っているのは分かりますが、アドオンを一つずつ無効にして確認したら良いのではないですか?

99999TARO
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 アドオンから攻めていく場合にはご指摘の通りですね。 現在再起動して回復しているので、また発現した場合には、表示されたままの状態でアドオン切ってみようと思います。 この不具合は起動直後に稀に出るので困り者なんですよね(;^_^A

99999TARO
質問者

補足

「他の検索エンジン→」というプルダウンメニューが表示される機能やアドオンを手始めに切ってみたいと思うのですが、もしお心当たりのある方がいらっしゃれば教えてくださいませ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A