• ベストアンサー

香典を郵送する際に添える手紙

高校時代の友人の父が亡くなったことを初七日を過ぎてから知りました。 挨拶に行きたいのですが、先方が多忙でなかなか会うことが出来ないので、せめて香典だけでも現金書留で郵送しようか、と考えています。 そこで質問ですが、 1.香典を郵送する行為は失礼にはあたりませんか? 2.郵送する際に何か一言添えたいと考えていますが、文言が浮かびません。 良い文言があれば教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107608
noname#107608
回答No.2

さまざまな事情で、どうしてもお参りできない場合があると思いますから、失礼にはなりませんよ。 私も郵送して頂いたことがあります。 香典を郵送する場合は、金銭を「不祝儀袋(香典袋)」に入れ、 その不祝儀袋を現金書留の封筒に入れて郵送します。 お金を直接現金書留の封筒に入れないようにしてください。   現金書留の封筒に入れる不祝儀袋には通常通り表書きをし、 中袋にも金額と住所、氏名を記入します。 現金書留の封筒に住所、 氏名を記入するからといって省略しないようにされてください。 ご存知でしたら申し訳ありませんでした。 文面の例文をいくつかピックアップしました。 下記のサイトをご覧になってください。 (サイトから抜粋してみました) http://www.lifelinellc.com/page26.html 「○○様御逝去のお知らせをいただき、驚きと悲しみを抑えることができません。 心からお悔やみ申し上げます。 ご家族の皆様のお悲しみは如何ばかりかとお察し申し上げます。 すぐにお参りに伺えず申し訳なく思っております。 どうぞお許しください。 失礼ながら、心ばかりの香料を同封いたしました。 ご霊前にお供えくださいますようお願い申し上げます。 慎んでご冥福をお祈り申し上げます。」 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030913A/index2.htm 「ご尊父様ご逝去の悲報に接しまして心よりお悔み申し上げます。 ご一同様のご落胆いかばかりかと深くお察しいたします。 さっそくお悔みにまいりたいのですが、遠隔地ゆえそれもかない ませず、取り急ぎ心ばかりの香料を同封させていただきました。 ご霊前にお供えいただければ幸いでございます。 とりあえず、書中をもってご冥福をお祈り申し上げます。」

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 例文1と2をミックスして文書作成いたしました。

その他の回答 (1)

noname#99571
noname#99571
回答No.1

あくまで私の場合ですが 行かれない場合、何もしないよりよいと思って現金書留で送っています。 一言添える場合、ご愁傷様ということと、この理由でお伺いできない (仕事の都合等)と、書いて送っています。季節の時候等は書きません。 参考になれば

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。