- 締切済み
足が、つった時の対処方法
ここ半年ほど前からよく足がつります。原因よりも有効な対処方法あれば教えて下さい。 昼間につる事はありません 夜中寝ている時や寝床で伸びをした時に起こります。 両足同時の時も有ります。 そうなった時激痛から一刻も早く逃れる有効な方法は無いものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
試しにやってみて下さい。 つった足の親指を手で思い切り手前に引っ張ってみてください。 親指を足の甲側に反らして、アキレス腱を伸ばす感じと言うか。 自分も寝ている時ちょくちょくなりますので、いつもこれで凌いでいます。 ご存知でしたらお許しを。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
足とは具体的にどこですか? ふくらはぎですか? ももですか? すねですか? 原因として運動不足、筋力不足、むくみ、筋肉疲労、冷え、水分不足、 電解質のバランスが崩れることによっても起こり得ます。 起こった時の対処法はストレッチです。今まさに起こっている時は薬も シップも間に合いません。例えばふくらはぎであれば、ラジオ体操のア キレス腱を伸ばす運動です。ただ勢いをついけてやらずに、じっくり伸 ばすように行ってください。ラジオ体操では膝を伸ばして行います。こ の場合も膝はしっかり伸ばしてください。それに膝を曲げるバージョン も行ってください。伸ばす筋肉が変わりますので。 ストレッチは緊急の対策になりますが、日ごろのケアにも非常に有効で す。毎日行い筋肉に質を良くしておけば、つることは少なくなると思い ます。 最後に病院、治療院についてご説明します。 ~治療院について~ 整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは 全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。 早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。 素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保 険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば 驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪 化します。 整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼 ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている 方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい わゆるケガを治療する施設です。 一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで すか? をご覧下さい http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html 腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」 をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯 し、慢性腰痛を「腰のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康 保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険 から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険 料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納 得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に して浮いたお金が3000億円です。 鍼灸整骨院・・・鍼灸師と柔道整復師の免許をもている方、もしくは それぞれの施術者いる施設です。ここも整骨の保険を悪用している 可能性があります。鍼灸は保険が使えますが必ず医師の診察の上、 同意書が必要です。保険証を窓口に提示して即保険で鍼治療の場合 は、整骨の保険(ケガの保険)で鍼をしているケースが多いです。 これは例えていうなら、出産時自然分娩にもかかわらず、帝王切開 として保険請求するようなことです。これが普通の病院なら大問題 です。マスコミに大きく報道され、二度と再起できない状態に追い 込まれるでしょう。しかし鍼灸整骨院に関してはお咎めなしです。 鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。 痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる 恐れがあるので控えましょう。 レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく 必ず整形外科を受診してください。 長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
水分やカリウムが不足するとつりやすくなると言います。これは原因ですが、対処法としてはそれらを補うことですね。 また、つると言うのは固まって縮む状態なので、伸ばすようにすることは重要です。 ふくらはぎがつった時は、ふくらはぎが伸びるように、足の指(特に親指)を、手で上にそらせます。 背中がつった時は、お腹を思い切り丸めて、背中を伸ばすようにします。