- ベストアンサー
高3の秋に恋愛・・・・
来年国立大学への受験を控えた高3です。 10月の上旬までは良い感じに成績を上げていき、模試で第一志望がB判定が出たのですが、中旬になって、どーにも気持ちが収まらず、恋人を作ってしまいました。それからというもの、勉強が手に付かず、11月のマーク模試を自己採点した結果、9月時点での模試よりかなり落としてしまいました・・。 具体的な点数を表記させていただくと、 現文11月:60、9月:79 古典11月:24、9月:68 数学11月:150、9月:153 物理11月:56、9月:76 化学11月:35、9月:49 英語11月:122、9月:122 現社11月:60、9月:48 合計11月:507、9月:595 昨日、これからまた勉強しなおすという旨を恋人に伝えました。 ですが、二次対策はほとんどやってません。そして3週間も無駄にしました。(その期間内に模試がありました) これから僕は二次対策に時間を割くべきでしょうか?それともセンターだけに的を絞るべきでしょうか? ちなみに二次は英語と理科だけです。センターと二次の配点は900:600(英語200、理科400)です。 自分がバカだったのは承知しています。しかし、どうかご考慮のほど、よろしくお願いします。