• 締切済み

犬の噛み癖

5ヶ月のチワワのオスを飼ってます。 5ヶ月を過ぎた頃から、急に吠えながら人の足を噛みにくるようになり、マウンティングもし始めました。 叱っても反抗してきます。 どうすれば直りますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

すみません、つけたしです。 犬が理解し始めたり、出来るようになったら大げさなくらいなでて誉めつくしてください。 それに喜びを見出して、チワワのこも一生懸命になってくれるはずです!!

回答No.4

チワワは見た目も小さくて愛らしいので手加減してしまうのですが、チワワは見た目以外にタフで縄張り意識も負けん気も強く見た目にまけずにしつけることが大切です。  犬の5ヶ月といえば、犬の本能の中にある「犬の縦社会」の位置づけを意識しはじめる時期です。犬の社会にはボスが1番。そしてそれから強い順に偉い者が決まっていきます。 つまり、_ayaさんのかっているチワワは自分が_ayaさんの家族の中でどの地点にいるのか決定ずける戦いを行っているのです。  今_ayaさんやその家族が屈すると、チワワは自分をボスだと決定し家族を従え(守ろう)ようとして、わがまま放題になってしまいます。今、_ayaさん達がそれに屈しないのが先決です。それにその犬がボスになると、家族を守ろうというストレスで病気になってしまいます。  叱っても反抗してきます。とありますが、それだったら倍に叱り返すんです。何よりも負けない事。 叱るコツは現行犯の時。噛んだらすぐに大声で「No!」や「いけない!」と決まった言葉で叱ります。「何でそんな事するの」や甲高い声で言うと、犬は喜んでいると思ってますます仕掛けてきます。ですから叱る際は、大声で低い唸るような声で行ってください。犬社会はそのようにして意思を伝えているのでそのように行えばわかりやすいのです。  それでも噛もうとしたら、「マズル(犬の口吻)」つまり口や鼻のとがった部分を両手でしっかりつかんで口を閉じさせ「いけない!!」などを言いながらしばらくつかめばいいです。マズルは犬の急所ですのでよくプロの訓練士も行っています。  犬は信頼できる飼い主の望む事なら無我夢中で尽くす人間から見て最高のパートナーです。しつけを乗り越えてこそ最高の関係を築けるのではないでしょうか。

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

既に2の方があらかた説明をしていますが、更に一歩進めるなら、 1.噛んできたところをすかさず捕まえて、目一杯怖い声で「いけない!!!」と言う(目一杯怖い声が秘訣です)。捕まえたときにはマズル(鼻の部分)をぎゅっと強めに握りながら怖い顔で「いけない!!いけないでしょ~!!!」を連呼する。 2.暫くこれをやっても直らなければ、再度噛んで来たところを捕まえる→マズルをもって「いけない!!!」→ケージに放り込んで暫く無視(こうするとイヌは何がいけなかったのか考えるようになってきます)。 3.ケージには一週間くらい放り込んでおきます。ご飯のときには「スワレ」「待て」などのコマンドを出して出来たらご飯、出来なければ一食抜き(チワワですと分かりませんが、うちのミニチュアダックスは2食まで抜きました)。 4.このトレーニングを繰り返しながら、少しづつケージの外で運動する時間を作ります。最初は2-3分、コマンドを出しながらやります。コマンドに従わなければ即ケージです。 3~4を繰り返していくと、うまくいけば一ヶ月くらいで噛むのを止めますし、自分のポジションを自覚してくるようになります。 本当はまだ沢山やることがあるのですが、まずはこれ位からやってみて下さい。

  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.2

始めまして。 >急に吠えながら人の足を噛みにくるようになり これだけでは、詳しく分らないのですが、たぶん自我が目覚め始めてきたのだと思います。ayaさんとの権力争いをしているのではないのかな?犬は群れ(家族)の中での順位付けを重要視する生き物です。 原因として飼い主の甘やかしがあったのではないのかな? 愛犬の言うなりに、何でもしてあげる事で愛犬の地位を上げてしまった事は、ありませんか? 先にも群れの動物であると説明しましたが群れの動物は自分の地位を非常に重要視するもので、下位の者の無礼は許さないものです。 対処として、正しい躾と一貫性のある態度を取る事で矯正できます。 また、褒める、叱るを明確に示し飼い主がしっかりしたリーダーシップを 取る事で、直すしかないでしょう。 可愛がることと、甘やかす事を混同しないように一度家族で話し合って、ルールを作った方がいいですよ。 >叱っても反抗してきます これは、権力争いをしているときは、効果がありません。 また、途中で、飼い主が効果がないからと諦めてしまったらどんどんひどくなるばかりです。諦めた事によって、ワンちゃんが勝ったと勘違いしてしまうからです。 対処 吠えてきたら、無視してしまいましょう。姿をけして、かまわなくします。吠えるのをやめたら、呼び寄せて(命令という意味!「スワレ」などでも良い)なでるようにしてくださいね。噛んできた場合も同様にしてください。無視するのは群れの動物にとって効果のある対処法です。完全に直るまで、心を鬼にして頑張りましょう。 但し、体罰(叩くなど)は厳禁です。悪い方向へしか行きません。

回答No.1

私も犬を飼ってますが5ヶ月はどうしてもやんちゃな時期ですがんばりましょう。 参考のサイトを紹介します。

参考URL:
http://www.dogparty.net/Body/puppy/

関連するQ&A